宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 最後
2024年09月04日 テーブルホッケーと、うなぎちらし寿司
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です

今日は、テーブルホッケーを
行いました!大笑いしながら、
女たちの激しいバトルが、繰り広げ
られました(^O^)/
昼食は、うなぎちらし寿司を、
召し上がっていただきました。
うなぎ大好きな方がおられて、
美味しいと、とても喜ばれました!
17:40:05

2024年09月03日 機能訓練と、秋桜
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です

今日は、機能訓練を、皆様、とても
リズミカルに行いました!
先生から、動きがいいですね!と
褒められました!
その後、秋桜作りを行いました。
秋桜畑が、咲くのが楽しみですね♪
17:58:54

2024年09月02日 くず餅の日
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日9月2日は「くず餅の日」だそうです。
「くず餅」は、関西の葛餅とは別物で
小麦粉を練って発酵させたもの。
和菓子唯一の発酵食品なのです。

今日はそんなくず餅をおやつでいただきました。
発酵食品のくず餅、ミネラルたっぷり黒蜜、
タンパクたっぷりきな粉…
理想的なおやつですね╰(*´︶`*)╯♡
18:25:48

2024年09月01日 
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日レクの講話で、夕張・炭鉱の話から
映画「幸せの黄色いハンカチ」の話になりました。
映画のDVDもあり、「昔、映画館に観に行ったわ〜」
という声もあがったので、「幸せの黄色いハンカチ」の
鑑賞会を行いました。

おやつは、職員手作りのリンゴの寒天をお召し上がり
いただきました。
さっぱり爽やかなおやつは評判がいいです♪

本日お帰りの前の締めのラジオ体操まで
皆さんお元気で取り組まれました╰(*´︶`*)╯♡





17:55:47

2024年08月31日 機能訓練土曜日
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日は平行棒を使った機能訓練の土曜日です。
まずは準備運動を兼ねてリズム体操などの全身運動を。
平行棒では、個々の目標に合わせて下肢のトレーニングに
取り組んでいます。

継続は力なりとは言いますが、嫌々では続きません。
皆さんがいつも笑顔で元気に取り組まれているのは、
この機能訓練そのものを楽しみにされているからこそ!

これからも楽しいレクや機能訓練を心がけて参ります╰(*´︶`*)╯♡


17:22:01

2024年08月29日 カレンダー作り2日め
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日9月のカレンダー作り2日目。
お月様と桔梗とうさぎさんのレイアウトで
皆さんの感性が光ります(*´꒳`*)

午後は皆さんの大好きなカルタ取りを。
誰もが集中して盛り上がるゲームです。
もう座ってられないくらい盛り上がります╰(*´︶`*)╯♡




17:27:39

2024年08月28日 9月のカレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です

今日は、9月のカレンダー作りを、
行いました!

満月と、うさぎと、桔梗のデザインの
カレンダーでした。うさぎが寝ていたり
踊っていたり、笑っていたりと、皆様
とっても、個性的に出来上がりました!
(o^^o)
17:23:10

最初 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 最後
このページのトップへ戻る