宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 最後
2024年05月05日 巻き巻きゲーム☆彡
写真1
写真2
写真3


今日は新聞巻き巻きゲームと題しまして、新聞の棒に紐を巻き付けていき、紐の先にあるボールを落とさず引き寄せるゲームを行いました。
皆さん勝負事となると必死です。(笑)
チーム対抗戦で負けてたまるかと白熱した試合を繰り広げてくださいました!
チーム関係なくお互いを応援できるのも皆さんのいいところですね(^▽^)
本日もありがとうございました!
18:40:57
>コメント(0)はこちらから

2024年05月04日 カーネーション作り☆彡
写真1
写真2


5月に入りもうすぐ母の日ということで、今日はカーネーションのは花作り☆彡
細かい作業の多い中、皆さん熱心に取組んで下さりあっという間に綺麗なカーネーションが完成です!
いつも料理や洗濯物など職員の手助けをしてくださるお母さん方、いつもありがとうございます!
18:36:49
>コメント(0)はこちらから

2024年05月03日 重さでドン
写真1
写真2
写真3


今日は人間の触覚、手で持って重さを計るゲームをしました。鉄1キロと綿1キロはどちらが重たい(・・? 勿論、同じですね!1キロ以内のグラム物ばかりを集めて楽しみました。お味噌やサランラップ、ティッシュペーパーの箱などを持ってもらい、ズバリ!何グラム。ピッタリ賞は出ませんでしたが、数グラムの誤差で当てられるご利用者がおられました。

※今日は連想クイズの予定でしたが、変更しています。
16:39:48
>コメント(0)はこちらから

2024年04月28日 フレンチトースト★
写真1


こんにちは!スタッフの東川です。
本日はおやつにフレンチトーストをお作りしました!
食パンではなくバゲットでお作りするのが私のこだわりです。
ご飯もしっかり食べていただいたので量が多かったか…と心配する私をよそに「おかわりないの?」と完食された皆様、さすがです(笑)
甘いものは別腹ですね(^▽^)/
本日もありがとうございました!

18:03:15
>コメント(0)はこちらから

2024年04月27日 麻婆豆腐弁当☆
写真1
写真2


今回はお弁当ではなく、丼に変更致しました!
副菜はビーフンのソテーと低脂肪牛乳の寒天です!
お口に合いましたでしょうか???ゴメンナサイ写真撮るの忘れてましたので、皆さん合作の鯉のぼりでお許しを!
ビワコ老ナマズ
19:46:46
>コメント(0)はこちらから

2024年04月25日 4月の壁飾り作り~藤棚つくり~
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは!
満開だった桜も散ってしまい、葉桜になってしまいましたね。
けれどだんらんの桜はいまだに散ることなく満開!
今日は桜の花の前に藤棚を作りピンクに紫と、より一層だんらんの部屋は華やかになりました。
皆さんで記念撮影です♪
17:04:33
>コメント(0)はこちらから

2024年04月24日 タコライスLunchi☆
写真1
写真2
写真3


タコライスとは何ぞや?

今日はメキシコ発祥の「タコライス」を皆様に食べていただこうと思います。
1980年代、米軍の兵士を相手に商売をしていた店主が「米兵たちが安価でお腹いっぱい食べられるように」と、当時の沖縄に持ち込まれていたタコスをアレンジして誕生したものと言われています。(※諸説ありますが)

最近は徐々に夏日もあり、気温の変化や、黄砂や花粉で鼻がむずむずしたりもします。
そんな日々を沖縄のスタミナ飯で吹き飛ばしていただきたいとの思いで作ります!

今回も利用者様にお手伝いしていただき、きれいな盛り付けのタコライス、サラダ、スープの完成です!ありがとうございました☆彡
美味しいとのお言葉をいただき、ご飯もすすみますね。
今日も楽しい一日をありがとうございました。
15:46:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 最後
このページのトップへ戻る