皆様こんにちは!!
暑い日が続いてますね・・・。今日は昨日と比べるとそこまで暑くなっていないように感じました。
さて、本日だんらんの家立川ではみんな大好き餃子パーティーを行いました!!
普通の餃子に加え、変わり種餃子といたしましてコンビーフとシーチキンをまぜた種を皮で包んで焼きました!
はじめは合うのかな??と不安でしたが、食べてみてビックリ!!意外と会いますよ!!皆様も機会があればぜひお試しください!
利用者様からもおいしいと評判でした!
喜んでいただけて良かったです!
そんなわけで本日は餃子パーティーでした!!
次回もお楽しみに!!ご覧頂きありがとうございました!!
16:00:13
皆様こんにちは!!
今日もいい天気ですね~
最高気温が24度をこえるなんて…
半袖でちょうどいいくらい(^^)/
行楽日和です!!
本日はこどもの日ということで、恒例の柏餅づくりを行いました♪
1時間もあればできるや、、、と思っていましたが
思いのほか、お餅がべたつきまして泣
なんとかできたころには、15時を過ぎておりました…
ん~盛り付けも難しかった(^^;)
しかし、味はおいしいと好評!
終わりよければすべてよし!
というわけで、本日も無事にイベント終了です
ご利用いただきありがとうございました!!
次回は、餃子パーティーです!
お楽しみに( *´艸`)♡
15:59:54
みなさま、こんにちは!
4月が終わり、早くも5月に突入!!
最近、変な天気が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
立川事業所では、パン作り教室を開講いたしました。
本日のメニューは、ポンデケージョ、です。
小さく丸く、今回は原料に白玉粉を使用しているため
外はサクサク、中はモチモチした食感になります。
基本は砂糖が入ってなく、チーズと卵と牛乳を加えて練り上げるので、
でき立てを食べるとチーズの香り、味が口いっぱいに広がります。
おいしくできましたが、小さくって数が足りなかったかな…笑
でも、ちょっと食べるのがおいしいんですよね!?
次回は、もっとたくさん作りまーす(^^)/
本日もご利用くださいまして、本当にありがとうございました!!
15:31:54
みなさま、こんにちは!
立川事業所の村田です。
本日は、デコパージュに挑戦しました(^^)/
デコパージュとは、
紙に描かれた模様や絵の切り抜きを貼って物の表面を飾り、
コーティング剤を塗り重ねていく工芸です。
今回は、オリジナルの上履きづくりに挑戦…
この模様にしようか
デザインはどうしようか、
あれこれと迷われながら作成すること1時間!
見た目より、なかなか難しいようです(^^;)
コーテイングして完成までもうしばらくお待ちください!!
次回は、石鹸で再チャレンジしましょう♪
17:27:26
みなさま、こんにちは!
立川事業所の村田です
本日は、気温が下がり、雨も降る…なんと春らしくない天気…(´;ω;`)
寒暖の差がまだまだありそうなので
皆様、体調を崩さないようお気を付けください!!
本日は、タイルを買ってきて、コースターづくりを実施しました。
色とりどりのタイルをご覧になり、
きれいねー、と皆さま興味津々!
しかし、タイルが細かすぎて(笑)
休憩しながらなんとか完成(^^;)
早速ティータイムに使用
素敵ね~と眺めておられました!
これから使うのが楽しみですね
本日もご利用いただきありがとうございました。
明日はデコパージュ教室開催!
お楽しみに(^_-)-☆
15:53:46