デイサービス(一般)だんらんの家 四つ木

電話番号03-3696-1595

〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木3-14-14


ブログ

最初 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 最後
2014年10月11日 吉田パン
写真1
写真2
写真3


本日は昼食会でした!テレビや新聞でも紹介されたコッペパンで有名な、亀有の“吉田パン”です。
チョコ・フルーツ・ピーナッツ・玉子・ポテト・ハムカツ・ツナ・アンマーガリン等々…
大きなコッペパンを目の前に「わあ~」と言う歓声が上がりました。
「口に入らない~」「大きすぎる~」等と口々に言いながら皆様 かぶりついておりました! 美味しかったですね~ヽ(*´∀`)ノ
15:30:16
>コメント(0)はこちらから

2014年10月04日 眠り姫目覚める(*゚▽゚*)
写真1
写真2
写真3


本日はご利用者様の何気ない日常の一コマをご紹介させて頂きたいと思いますヽ(*´∀`)ノ
6月頃より 暑い夏の間 まるで眠り姫のように 毎日ほとんど一日中“眠くて目が開かない”ご様子で居眠りばかりされていた女性ご利用者様が 涼しくなってきた今日この頃 急に眠りから目覚め さっそく 玄関のお掃除をして下さり スタッフ一同ビックリ(゚д゚)!して思わず パチリ!の瞬間でした(*´∀`*)
16:15:52
>コメント(0)はこちらから

2014年09月19日 蒸篭蒸し料理イベント
写真1
写真2
写真3


本日はCM様をご招待し 蒸篭蒸し料理イベントを開催致しました!
色とりどりの野菜や各種もち豚をいれた蒸篭料理・鳥の唐揚げ・手巻き寿司・煮物・おしんこ等のお料理でおもてなしをさせて頂きましたヽ(*´∀`)ノ
大変有り難い事に2居宅事業所より5名+見学を兼ねての新規のご利用者とご家族様が2名いらっしゃって下さいました。お話しも盛り上がり 楽しいひと時を過ごして頂けたと思います。
スタッフ一同とても感謝致しております。皆様ありがとうございましたm(_)mまたの機会もどうぞよろしくお願い致します(=^0^=)
16:06:11
>コメント(0)はこちらから

2014年09月15日 敬老の日のお祝い!
写真1
写真2
写真3


本日は敬老の日ということで、ご利用者様達に 心ばかりのお祝いをさせて頂きました。
三色の手作りお団子(あんこ・みたらし・ごま)に、和紙の折り鶴を添えて お一人 お一人に
お祝いのメッセージを書かせて頂きました。「敬老の日におめでとうと言っていいのかどぉか? 」とスタッフが言うと「いいのよ~。おめでとうでぇ~。」の返事が返ってまいりました。
皆様 メッセージを読まれ 大変喜んで下さいました。お団子も 皆様美味しく頂けたご様子でした(*´∀`*)

14:13:30
>コメント(0)はこちらから

2014年09月13日 ばかうま黄金鯛焼!!
写真1
写真2
写真3


本日は、だんらんの家 本部にて駒込駅前に出店致しました、“ばかうま黄金鯛焼総本家”へ
ドライブがてら皆様と出かけて参りました。情緒ある店内でも、召し上がられたご利用者様もおり、また 一緒に行かれなかった皆様の分も お土産に買って帰りました。出来立て鯛焼を心待ちにしていた所へ、山ほど?の鯛焼きのお土産が届き 皆さんでパクパク召し上がられました。
「美味しいね~」「あんこの甘さが丁度いいね~」と口々に言われながら、にっこにこの笑顔で
皆さんほおばっておりました。店内で召し上がられた方も、勿論 また 頂きました!!(´∀`
14:34:04
>コメント(0)はこちらから

2014年09月08日 ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~ハッピーバースデー
写真1
写真2
写真3


今月は3名の方のお誕生日をお祝いさせて頂きました。
皆さんでハッピーバースデーの歌を唄い、ケーキやご馳走を召し上がって頂きました。
職員達からのお祝いのメッセージを書いた 写真入りの色紙をお渡しすると、皆さん 涙を流され
喜ばれておりました。他利用者様達もつられて もらい泣きをされ 涙…涙…
皆様 これからもお元気でいて下さいね(´∀`*)
18:31:24
>コメント(0)はこちらから

2014年09月01日 カッパ寿司!
写真1
写真2
写真3


本日 外食イベントで ご存知かっぱ寿司に行って参りました!
皆様 流れて来るお寿司に目を光らせ ばっかばっかと召し上がられておりました。
何十個も食べたはずなのに…皆さん「あんまり食べられなかった~」等と おっしゃられているのには スタッフ一同目が点に…ヽ(*´∀`)ノ
午後は皆さん お腹いっぱいで眠いのなんのって、と言う感じでした(≧∇≦)
19:17:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 最後
このページのトップへ戻る