こんにちは~何時もだんらんの家調布のブログをご覧下さって有り難う御座います。
今日はイベントで料理教室を開催致しました。
一人一人が分担し材料を斬ったりして、つみれ鍋を山盛り一杯の鍋を二つ作りました(^_^)v
その他にもご飯等もありましたが、あっと!言う間に山盛り一杯の鍋を2つ完食。
余りの美味しさで夢中に食べてしまったw
スタッフも完食した早さには、正直驚きました。
一瞬で鍋があらあらという間に無くなってしまいましたからね~w
鍋二つでは足らないかも(^_^;)
又お食事系イベントを開催致しますので、皆さんお楽しみに!
18:04:52
何時もだんらんの家 調布のブログをごらん頂き誠に有り難う御座います(*^_^*)
今日の機能訓練は!なんと後来所されてる方全員が椅子に座っての参加でした!(^_^)v
だが(T_T)外はあいにくの雪でした。つもりませんでしたがw
なので!みんなで雪にも負けず、寒さにも負けず、手足の冷えにも負けず頑張って
体操の先生と一緒に頑張りました(^_^)v
20:33:03
こんにちは、だんらんの家調布です。
大騒ぎの節分祭も終えて早々ですが、イベント盛りだくさんの今月、乗り遅れてはいけないとばかりに早速、次のイベント「バレンタイン」に向けた装飾を開始しております。
今回も職人肌の男性ご利用者様のお力を、ふんだんにお借りすることになりそうです・・・(^_^;)
縁のない私でも(!)楽しみな、だんらんの家調布でのバレンタイン。 まずは内装から素敵な演出をしてまいります!!
21:54:00
こんにちは、だんらんの家調布です。
本日は節分ということで、だんらんの家調布にもお約束通りに鬼が秋田県から(なまはげじゃないよ??)参上致しました!
皆様、無病息災を祈って時につまみ食いをしながら(!?)次々と鬼に向かって豆まきをなさいました。(鬼の正体(管理者)を知るスタッフの皆が、特に容赦ない勢いで豆を投げつけていたのは内緒です・泣)
さすがに歳の数だけは厳しいだろうと、豆はそれぞれ年齢の十の位に当たる数を召し上がられましたが、なんと自主的に歳の数(7?個)に挑戦し、見事成功したツワモノもおられました!!
皆様が今年一年、健やかにお過ごしになられますようこの場を借りて祈念致します。
23:37:09
こんにちわだんらんの家調布です(*^_^*)いつもありがとうございます。
本日だんらんの家調布では、、、
明日の準備がちゃくちゃくと行われておりました♪
皆さま真剣に
そしてとても楽しげでした☆☆☆
本番の明日がとっても楽しみですね~(*^_^*)
17:31:39
こんにちは、だんらんの家調布です(*^_^*)いつもありがとうございます。
本日より『だんらん学園』始めました!(^^)!
算数の時間、国語の時間、美術の時間
皆さましっかりと得意げに♪参加してくださいました。
それぞれに得意不得意の科目があるようですが
皆さんで教えあい助けあいで楽しくスタートできました(*^_^*)
17:15:08