デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 最後
2024年10月01日 レッツダンス♪♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

今年もあと残り三分の一になりました。今月は内覧会、イベントのテーマに“ハロウィン”にしているものがあり、皆さんで本番を楽しむためにダンスレッスンです。
16:01:56

2024年09月29日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。

昨日の壁画の続きを行った後、脳トレをしながらの体操を行いました。覚えながら身体をしっかり動かしていきましたので、始めは皆さん集中されていましたが、頑張って出来たらいい笑顔をされていました。
16:52:01

2024年09月28日 壁画作成頑張るぞ~
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。

今月も大詰め!来月の壁画、イベントの準備も大忙し!な一日でした。
16:04:16

2024年09月27日 クラフトイベントで『彼岸花』を作りました
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です(^▽^)/
今日はクラフトイベントで『彼岸花』を作りました。花びらをハサミでしごいてくるんとカールさせて彼岸花の花びらを作りました!
彼岸花の由来は、サンスクリット語で「赤い花」という意味だそうです。仏教の経典では、おめでたいことがあると天界から赤い花が降ってくるとされています。日本では縁起のよくないイメージを持たれやすく「毒花」「地獄花」という別名もあるほどですが、本来は縁起の良い花なのそうです。秋の彼岸と時を同じくして開花するのはなんだか神秘的ですね。皆さん完成した彼岸花を持ってはい、チーズ!と笑顔で記念撮影されました~~♪

17:54:56

2024年09月26日 秋の壁画制作中~♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です(^▽^)/

本日は壁画制作がんばりました☆
来月は本格的に秋シーズン到来!!
季節に合わせてみなさんが過ごされるフロアの壁画も変わります。
10月は何が出来るでしょうか?お楽しみに~♪
15:08:19

2024年09月25日 ハロウィンパーティーに向けて
写真1
写真2
写真3


だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日はハロウィンパーティーに向けてダンスの練習をしました♪
皆さん上手に踊ってくださいましたよ(≧▽≦)

体操もたっぷりとして身体をしっかり動かして頂きました
急な寒暖差で身体が辛くならないように、日頃からしっかり運動しています!!
15:21:37

2024年09月24日 うさぎアンパンを作りました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は先日、フルートコンサートに参加出来なかったご利用者様がいらっしゃいましたので、午前中はスタッフによるフルート演奏をお楽しみいただきました。コンサートの様子は、また後日紹介させていただきます。
午後からは、先週の『中秋の名月』にあやかってうさぎアンパン作りをしました♪
「可愛いから残しておきたいわ」と喜んで食べていただけました(*^^*)
15:45:39

最初 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 最後
このページのトップへ戻る