食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 最後
2016年04月26日 「ホットサンド作り」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様と「ホットサンド作り」を行いました~♪\(^o^)/

本当は「ネイルサロン東尾久」の予定だったのですが、本日のご利用者様はネイルNOサンキューな方が多かった為、急遽イベ変更ですw まぁ、たまにはこんな事もありますわ・・・(^_^;)

で!気を取り直して今日はホットサンド作りに変更!ヽ(^。^)ノ
理由はサンドイッチ好きなご利用者様が数名いらっしゃったから!東尾久は単純なのです(笑)

今回ご用意したトッピングはハム・ゆで卵・チーズ・イチゴジャム・ピーナッツバター♪

意外にも?どなたも甘い系のホットサンドには走らず皆さんハム・たまご・チーズの全部乗せを希望されました。(゜o゜)

アツアツに熱されたホットサンド機にサンドイッチをどんどんプレスして焼いてゆきますとパンのふんわりと香ばしく甘い香りが施設内に漂ってまいります。

そしてふたを開けるとイイ感じに焼けたホットサンドの完成~うまそ~♪\(◎∀◎)/!

みなさんとコーヒーをいただきながら一口パクリ!冷たいサンドも美味しいですが、温かいサンドもまた別の美味しさがありますねぇ~(*^_^*)

ご利用者様も「あったかいのもおいしいねぇ!w」とお喜びいただけたようでなにより!(^_-)-☆
って事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ ・・・
19:52:39

2016年04月25日 ジェラート作り??
写真1
写真2
写真3


こんにちは、加藤です。

今日は、東京は、22度、熱くなりました。

そこで、皆様と、冷たいもので、喉をうるおしましょうと、バナナジェラートに挑戦、

まず、バナナの皮をむき、バナナを冷凍庫で、数時間、凍らせます。

凍らせたバナナを、小さく切って頂き、ミキサーに、切ったバナナと、牛乳、生クリームを入れてよ~~く撹拌

そして味を見て、砂糖を加え、もう一度混ぜて出来上がり

見た目には、美味しそうに出来上がりましたが、ここでアクシデント

味見をしたスタッフは、何か甘みが違う・・・・

どうもお砂糖と、塩を間違えて入れたようで、しょっぱい

あわてても今更どうしようもないし、作り直しても、おやつに間に合わない

トホホ・・・・ スタッフのしょげかえること

皆で作って、美味しく頂く予定のバナナジェラートが、泡のように消えてしまいました。

他のもので代用しましたが、次回は失敗しないように、頑張るそうです。

明日は、何をしましょうか、明日のお楽しみに、


20:04:21

2016年04月24日 手巻き寿司パーティー
写真1
写真2
写真3


こんにちは、加藤です。

暖かくなりましたが、皆様、体調を崩されることもなくお元気におかよいです。

そこで今日は、皆様の大好きな手巻き寿司パーティーを行いました。

めいめいのお皿に、マグロ・タイ・ネギトロ・卵焼き・しめさば等、盛りだくさんのせて、
御自分で、お海苔に、ご飯をのせて、お好きな具材をトッピングし、くるくる巻いてお口の中へ

皆様、食欲旺盛、お寿司は大好物です

海苔と寿司ご飯をべつべつに頂かれる人もあり、スタッフが、てほどきを(笑)
皆様アッという間に、お皿は、からっぽ、

中には、ご飯のお代わりをする人や、海苔のお代わりをする人、マグロやタイももっと頂戴と言われて、パクパク召し上がられていました。

大好きな物をいただき、お腹がいっぱいになって、皆様、満足そうな笑顔を見せて下さっていました。

明日は、何をしましょうか、明日のお楽しみに。


20:14:27

2016年04月23日 「とんとん相撲大会」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様と「とんとん相撲大会」を行いました~♪\(^o^)/

たいして目新しくもないですけど、一応新企画(笑)

なつかしぃ~ですねぇ。とんとん相撲!(゜∀゜)
子供の頃よくやった記憶があります。

ご利用者様も私以上に?懐かしんでおられたことは言うまでもありません。

今回は勝ち抜き戦方式を採用し、私も行司風に変身してwいざ「はっけよ~いのこった!」ヽ(^。^)ノ
予想ではほとんどが一瞬で決まるのかと思いきや意外に粘り強い力士が多かったのか接戦や同着が多かったので、取り直しなんかもあって白熱いたしました!(゜o゜)

順調に勝ち進んでいた力士がまさかの自爆?(ご利用者様自ら指で倒すという・・・w)などのハプニングもあり結構面白かったですよ~♪

次回は違う素材で作った力士なども参戦させると面白いかも・・・?
なんて考えながら今日の場所は終了!皆様、ナイスな相撲でございました。ごっつあんです!!!<(`^´)>

って事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ ・・・
18:04:04

2016年04月22日 「鬼饅頭作り」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様と「鬼饅頭作り」を行いました~♪\(^o^)/

オニマンジュウ・・・私がいる時にやるのは初めてだったので、一体どんなものなのか良くわかっておりませんでしたが、要はさつま芋と小麦粉を使った蒸し物なんですよね?これって。
あってますかねぇ?調べてませんけどw・・・(^_^;)

午前中は午前中でみんなで「餃子作りに挑戦!」と今日は色々作っておった一日でございました(笑)

鬼饅頭作りも一段落し、蒸かしている間は私、いかりが紙芝居を熱演!!(しかも5話分も!)

大きな声で声色変えてガチでやったにも関わらず、一人の居眠りご利用者様が話が終わるとムクリと起きて一言、「声が小さいぞ~!!」私「ズコ~ッ!!!w」たしか三日前のブログでも同じような現象が起きたような・・・デジャヴでしょうか?一生懸命やったのに不遇ですw(泣)

でも施設内は爆笑の嵐wさすがに紙芝居では笑いは取れないなぁ・・・(゜-゜;)

そうこうしているうちに鬼饅頭が完成~!(^^)!
素朴でやさしい味わいに皆様満足げな表情をされておりました。

その後は皆で歌を歌ったりとのんびりと平和な一日でした♪(*^_^*)

って事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ ・・・

18:56:26

2016年04月21日 4月2回目の生誕祭♪
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ\(^o^)/職員伊藤です
曇りがちの天気で少し肌寒い一日となりましたが、
ご利用者様は元気に来所されています(^.^)

さて今日は、4月2回目の生誕祭を開催しました♪
今日の主役の奥様は大正12年生まれの93歳です(お元気ですね~)
東尾久店は90歳代の利用者様が多いんです(笑)
月に1度のご利用ですが
とても笑顔が素敵な料理上手の奥様です(*^_^*)
おかずの盛り付けや、野菜を刻む作業をいつもお手伝い頂いてます。

そんな奥様の誕生日をお祝いしようと皆さんで歌を歌い、一言ずつお言葉を頂くと
何度も涙を拭い、嬉しそうにされていましたヽ(^o^)丿
「こんなにお祝いしてくれるのは何年振りかしら、とても感謝です」と
「今日の日を忘れません」
と涙声に椅子から立ち上がり挨拶をされていました(*^。^*)

お仲間もおめでとう~とお声を掛けていました。
また来年もお祝いしましょうね(^.^)
今日はこの辺で!明日は鬼まんじゅう作りです
お楽しみに\(^o^)/さようなら~!!

15:00:09

2016年04月20日 「切り紙教室」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様と「切り紙教室」を行いました~♪\(^o^)/

昨日の折り紙教室に引き続き、紙もの工作第二弾!

これも手とハサミを上手に使わないと以外に難しいジャンルだと思います。(゜o゜)
今回のテーマは動物!(前回と同じw)ご利用者様に動物の絵の台紙を配布して準備完了!

テキトーに配ってしまったため、カンタンな絵柄と難しめの絵柄とで少しバラケタ感は否めませんが、とりあえずやってみましょー♪

台紙の上に色紙を乗せ、二つ折りにしてテープで固定しながら慎重にハサミを入れてゆきます。(゜-゜)

みなさん中々お上手です♪
細かい部分もなんのその。紙を切るその表情は真剣そのもの!みなさん無言で切って行き、いよいよ完成!(^_^)v

ゆっくりと絡まった部分の紙を引きはがしてゆくと・・・(゜-゜)

やりましたぁ~!!見事左右対称に動物の絵柄がでてきましたぁ!ヽ(^。^)ノ

ご利用者様も「あ~ほらゾウができたー!やればできるんだねぇw」とニッコリ(*^_^*)

短時間で得られる芸術と感動がそこにはありました。
次回は動物以外とかでやっても面白いかもしれませんね!

ちなみに完成写真の右下のかえるは私イカリが切った物です。(先生のメンツは保てましたw)

って事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ ・・・

20:47:03

最初 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 最後
このページのトップへ戻る