チヂミは皆さんの前で焼いております。
普段食べない韓国料理に、皆さん興味深々です。
味付けがやっぱり日本と少し違うのね~、なんてお話しながら
たくさん召し上がっていらっしゃいました。
今度は台湾料理もいいね!という声も頂き、スタッフ一同次回に向けて
燃えています。こうご期待(*^^)v
当日お休みだった相談員Mでした。
14:35:49
11月20日に行った内覧会のご報告です。
韓国の雰囲気を味わって頂こうと、頑張って入り口を飾ってみました。
どうでしょう?韓国に来た気分になったでしょうか?(#^^#)
今回の料理は、キムチ、プルコギ、チヂミ、ナムルに冷麺と韓国料理のフルコースでございます。
皆さん、お腹の準備はよろしいですか?
では、昼食スタートです(^^♪
14:27:41
皆さんに作ってもらったお焼きを焼きます!
焼き始めのジュージュー言う音が食欲をそそります。
少しずつ美味しそうな匂いが漂ってきます。
いい色に焼けてきました。......そろそろ、いいかな?(*゚▽゚*)
では!ひっくり返しま〜す‼︎......成功です(*^▽^*)
最後にお湯で蒸し焼きにして、出来上がり。
今日はアツアツのお焼きとたっぷりのお蕎麦でお昼を召し上がって頂きました。
焼くのに夢中になり過ぎて、皆さんが美味しそうに食べているのを撮るのを
忘れていました。次回は気を付けます!
利用者さんに負けずにお焼き作りを楽しんだ相談員でした。
18:35:33
今日は長野県の料理を食べようと思います。
長野といえば、信州そばと...お焼き(^O^)
ということで、皆さんと一緒にお焼きを作ることにしました。
小麦粉をこねた生地で、野沢菜とナスの味噌煮の好きな具材を包んでもらいました。
最初は苦戦していましたが、何個も作っているうちに
段々コツを掴んで、色んな形のお焼きが出来ました(^-^)
食べるのが楽しみですねヾ(๑╹◡╹)ノ"
さっそく焼いていこうと思います。
これから焼いていきますよ(^-^)v
17:40:43
今日はあいにくの雨のため、だんらんの中でゆっくり過ごすことに。
真剣に取り組んでいるのは大人の塗り絵です。見本を見ながら、どの色で塗ったら綺麗に塗れるか
考え中です(^^)
そしてお客様と一緒に作った飾りが出来ました!
さっそく壁に飾ろうと思います(*^▽^*)
17:39:21
来週の月曜日、20日は内覧会を開催します。
ケアマネージャー様方をお招きして、お昼は韓国料理を作ろうと計画中です(^-^)
韓国フェアの招待状を利用者様と一緒に作っております!
何に見えますか?韓国で有名なあれですよ...
そう!チマチョゴリ。正解です(*^▽^*)
いったいどんな内覧会になるのか、楽しみにお待ち下さいねヾ(๑╹◡╹)ノ"
12:02:48
今日の午後は、大きいしおりを作りました。
すすきを使い、キラキラした飾りを乗せて好きな配置で作って頂きました。
皆さんとても真剣です(^ ^)
出来上がったしおりはラミネート加工して、お家へお持ち頂きました。
雑誌に挟んだり、壁に飾ったり、自由に使って下さいね(╹◡╹)
18:02:41