宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2024年09月18日 令和6年9月18日三鷹禅林寺散策
写真1
写真2
写真3


事業所から車で5分くらいのところにある三鷹禅林寺に出かけました。特にこれ!というものはないのですが、お天気も良くのんびり日向ぼっこしながら散策をしていただきました。
16:04:13
>コメント(0)はこちらから

2024年09月17日 令和6年9月17日書道レク
写真1
写真2
写真3


今日の午後は書道を行いました。

秋の言葉とその絵を簡単に書いてみました。

皆様達筆です★
15:56:57
>コメント(0)はこちらから

2024年09月15日 令和6年9月15日 ぶどうタルト作り
写真1
写真2
写真3


ぶどうとシャインマスカットを使ってタルト作りを行いました。今回はタルトカップは市販のものを使用し、中のクリーム生地を作り、マスカットとブドウをトッピングしていきました。
15:42:32
>コメント(0)はこちらから

2024年09月14日 令和6年9月14日スタンプ作品つくり
写真1
写真2
写真3


スポンジを使ってスタンプ作品を作りました。今回は紅葉の作品作りでもみじ型に切ったスポンジで作品を作っていただきました。
15:40:33
>コメント(0)はこちらから

2024年09月08日 令和6年9月8日三鷹八幡神社お祭り
写真1
写真2
写真3


三鷹八幡神社のお祭りのお神輿の巡行を見に駅前に出かけました。ちょうど交差点付近で太鼓と囃子が待機しているところで見物できました。大太鼓の重低音がどーんとひびく中、元気にお神輿が練るのを見ることができました。
17:26:27
>コメント(0)はこちらから

2024年08月29日 令和6年8月29日多摩六都科学館
写真1
写真2
写真3


西東京にある多摩六都科学館に出かけました。夏休みの終わり近くだったので子供たちも沢山来ており、賑わっていました。1階の科学展示コーナーから2階の生物や地質のコーナーまで一通り周ってきました。
15:12:27
>コメント(0)はこちらから

2024年08月28日 令和6年8月28日秋風景作品
写真1
写真2
写真3


秋の風景作品つくりですすきと赤とんぼを作りました。トンボは型に沿って切り取っていき、すすきは色画用紙と麻ひもを使って作りました。
15:02:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る