ブログ
最初
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
最後
2020年05月19日 スタッフご紹介part5
こんにちは、本日は私山口がブログを更新致します♪
だんらんの家川崎大師で働くスタッフさんを定期的に
ご紹介させていただいておりました!!
今回で5人目のご紹介ですが、、、
だんらんの家川崎大師には欠かせない
♡渡邊さん♡です(´ω`*)
渡邊さんは、とっても可愛らしくとっても綺麗な方です!
スタッフの皆さんに沢山のお仕事を教えてくださり
私も、仕事内容で分からない事、不安な事は
渡邊さんに聞き沢山の事を教えてくださいました♪♪
利用者様の事を常に考えて業務に取り組んでいる姿が
とっても素敵でスタッフ皆さんの刺激になります( `ー´)ノ
利用者様にも優しく丁寧に接しており
どうしたら利用者様、利用者様のご家族が安心して
こちらに通っていただけるかを考えてくださり
スタッフにも沢山のアイディアを提案してくださいます♪
利用者様も渡邊さんの可愛らしい笑顔や
優しい声かけに安心し癒されていると思います(*'▽'♡
これからも渡邊さん含めスタッフ一同
向上心を忘れず業務に取り組んで参ります☆彡
14:18:17
>コメント(0)はこちらから
2020年05月15日 出発進行!!
こんにちは♪神矢です。
5月とは思えないほど暑い日が続きますね。
部屋の中でも熱中症になってしまう恐れがあるので
利用者様にこまめに水分を促しております。
暑い中まだまだマスクをつけなければならないですが
スタッフも熱中症に気を付け衛生面でも気を抜かずに
業務に努めております。
さて、本日のレクは電車を作りました。
野坂さんが出勤途中に駅で電車のペーパークラフトを持ってきてくださいました。
仕事以外でもしっかりだんらんのことを考えて下さってるなんて感激です!
「今日のレクでやろうと思ってもってきたよ!!」と
いつものように元気に出勤してくださいました。
利用者様はペーパークラフトを見て
「これは何?消火器?」「何ができるんだろう?」
と興味津々のご様子でした。
好きな色を選んでいただき
ご自身で糊付けしたり折ってみたり・・・
完成したものを見るなり
「これは電車だったのか!」「これが南武線でこれが山手線ね」
「若い時よく乗ってたわ!」と仰ってくださいました。
しばらく電車トークで盛り上がりました♪
中には「上に穴をあけて貯金箱にしてもいいわね!」と
発明家のように仰る方も♡
電車が集結した写真を撮る際に
ある利用者様に「もう少し電車を前に出して丸くしたらよく写るわよ♪」と
カメラマンさんのようにアドバイスをくださいました。
お陰様で良い写真が撮れました♡
14:30:14
>コメント(0)はこちらから
2020年05月14日 日々のレクリエーション!
こんにちは(^^♪田子です♪
今日はいいお天気で眠たくなってしまいますね...
ウトウトしながらブログを打っています(笑)
日頃からブログにも載せておりますが、
ここだんらんの家川崎大師では毎日必ず皆さんで楽しめるレクリエーションを行っています。
その中から今日はスタッフ手づくりのものをピックアップして
ご紹介したいと思います(´・ω・`)
1枚目は渡邊さん考案の魚釣りならぬ...
お菓子釣りです!!お菓子にマグネットを付け
釣りあげたものは持って帰って頂きました♪
(その場で食べている方もいましたが...笑)
おかしがかかると皆さん普段以上に熱が入るようです♪
2枚目はスタッフ全員でミッションを考えました。
オリジナルスゴロクです(´・ω・`)♡マスには
・全員で体操をする・隣の人と握手する
・今日のお昼ご飯を思い出して答える・早口言葉に挑戦!
などなど...身体にも脳にもいいミッションが沢山盛り込まれています♪
とても盛り上がりますが終わる頃には結構疲れます。。。(笑)
3枚目は私田子が大量に手書きでハエを作りました。。
ハエ叩きゲームです。
マジックテープが付いているのでハエを叩くとペタッとくっつきます( `ー´)ノ
取ったハエの数を競って皆さんに勝負して頂きます!!
地味ですが結構皆さん盛り上がります(#^^#)
瞬発力と手のリハビリにもなるのでいいですね♡
以上3つご紹介しましたが、この他にも手作りのレクリエーションは沢山あります。
皆さんが楽しくここでの生活を送れるように全スタッフ日々工夫をしております♡
では今日はこの辺で(´・ω・`)
14:54:39
>コメント(0)はこちらから
2020年05月12日 機能訓練day☆彡
こんにちは(^^♪
だんらんの家川崎大師の田子です♪
本日は火曜日。そう!だんらんの家川崎大師ではお馴染み。
毎週恒例の機能訓練の日です♪
こんなに暑い日は若者ですら動きたく無くなってしまいますが、
そんな時こそ踏ん張って体力をつけてもらいましょう!!!( `ー´)ノ(スパルタ笑)
...と思っていましたがそんな心配は必要無かったみたいです(´・ω・`)笑
機能訓練の先生の動きを真似して皆さん自ら積極的に参加されていました♪
素晴らしいです(´・ω・`)♡♡♡
スタッフ、利用者様共にとーーーっても癒されました(#^^#)♡
さっ!!後半の機能訓練も頑張るぞ――――!!!
15:14:27
>コメント(1)はこちらから
2020年05月11日 本日は的当てゲーム☆
こんにちは、本日は私山口がブログを更新致します!
今日はとっても暑くここだんらんの家川崎大師では
皆様の体が冷えないよう配慮しながら
弱めに冷房をつけさせてもらいました♪♪
沖縄地方も梅雨入りしたようなので、
あっという間に関東地方も雨の季節がやってきますね。。
余談はさておき本日のレクリエーションをご紹介します(^^)
今回はお菓子を賭けて的当てゲームを行いました!!
1番の高得点は100点です('ω')ノ
他、50、30、20、10点と的を作り
皆さんにはオモチャの鉄砲で狙ってもらいます☆彡
鉄砲の中には吸盤が入っており、
打つと勢いよく吸盤が飛び出て本格的です♡
皆さんには3本打っていただき合計得点の高い
上位3名までがおやつ倍増です(´ω`*)
私山口も参加したらおやつ貰えるのかな~なんて思いながら
皆さんのサポートを楽しくさせてもらいました♪♪
皆さんおやつを賭けると普段より張り切って参加してくださいます!
片目を閉じて真剣に狙ってる姿を見て、、
夏祭りの射的をイメージしているのかな~と思っちゃいました♡
そして、なんとなんと1番に輝いた方は
可愛らしい女性の利用者様です('ω')ノ
「出来ないよ~怖いよ~」が口癖なのに、、、!
おやつもしっかり完食されてご満月でした♡
楽しんでいただけたのでまたやろ~ね^^♡
15:20:47
>コメント(0)はこちらから
2020年05月10日 母の日
こんにちは(^^)
本日は、『母の日』ですね♪
母の日といえば、カーネーションですね。皆様カーネーションのご用意は出来ていますでしょうか?
今年はコロナが大流行していることもあり、お花屋さんでの混雑を避けるために、『母の日』を『母の月』として一日限定にはしていないみたいですよ♪なので、カーネーションのご用意がまだな皆さん、安心して下さいね!!(笑)今月は毎日が母の日ですから!(ちょっと意味が違うかな。笑)全国のお母様も嬉しいですね♪
本日は、カーネーション作りを行いました。
パッと見、本物みたいですよね?上手に出来たのでテーブルに飾ってみました!
「きれいだね~」とにっこり。やっぱりお花はいいですよね。
「母の日なのでプレゼントです」とお渡しすると本物だと思い、鼻を近づけて匂いを嗅いでる方も何人かいらっしゃいました。本物に近づけたみたいで良かったです♪
来月は男性の皆様・・・お楽しみに☆彡
15:14:36
>コメント(0)はこちらから
2020年05月09日 今日のレク風景♪
初めまして!だんらんの家川崎大師、神矢です。
今日のレクはそれぞれで楽しまれていました。
おはじき、絵合わせカード、編み物、お歌を口ずさんでいる方。。。
だんらんの家川崎大師ではみんなで行えるレクを考えるのはもちろん、
一人ひとりの得意分野であったりリハビリを兼ねているものだったりと
意思を尊重しつつ取り組ませていただいてます。
おはじきをやっている女性陣は昔遊ばれていたのか、
しっかりと手続き記憶が刻み込まれており
たんたんとこなしていました!
絵合わせカードでは得意な方苦手な方といらっしゃり
利用者様同士で教え合っている姿もありました(´;ω;`)
早い方では3分程ですべて完成されている方も!すごいです!
編み物が得意なAさん。
カーディガンを作っているの♡と可愛く仰っていました。素敵!
私も何回も見ているのですが編むのが早すぎて目が追いつきません!
編み物出来る女性は憧れます。。。
お歌も皆さん大好きで、好きな歌手は誰ですか?と聞くと
「ひばり!」とおっしゃる方が多いです。
余談ですが牛の餌の時間を心配していた利用者様がいらっしゃり、
子牛の動画をお見せしたら
「ああ、これで安心だ」とウトウト寝られていました(笑)
昔飼ってらしたんですね♪
15:11:26
>コメント(0)はこちらから
最初
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
最後