食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 最後
2016年01月03日 本年一発目の「生誕祭」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様と本年一発目の「生誕祭」を開催致しました~♪\(^o^)/

一月ももう、三日ですか・・・早いですねぇ(^_^;)
今日は新年一発目の生誕祭ってことでなんか縁起がいいですねぇ~w

ご本人には聞いていないんですけど、1月とか12月とかの生まれ月の人は大体子供の頃なんかは誕生日とイベント事を一緒に祝われてしまう事ってよくあるみたいですよねぇ。なんか損した気分でしょうね(笑)

施設ではお正月も生誕祭も別々にやりますので、安心してください!(゜∀゜)

で、今日の主役はこちらの奥様↑いつもひょうきんで親父ギャグから下ネタまで!?w幅広く面白いお話をしてくださる方なんです(笑)

今回も「あれぇ~?アタシ誕生日だったっけかぁ~?ありがとさ~んw」と、どこか他人事のようにひょうひょうとふるまっていらっしゃったのが彼女らしいなぁと思いました。

又、他のご利用者様方からも「おめでと~う!!」とお祝いメッセージをもらうと少しテレたような表情をされて「歳なんか忘れた~w」なんておっしゃっている姿がかわいらしかったです♪

○○さん、いつまでも若々しくお元気で、そして当施設のオモシロ人として君臨し続けてください!(笑)
お誕生日おめでとうございました♪(*^_^*)

って事で、今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ ・・・

21:08:41

2016年01月02日 「お正月遊び色々~羽子板&かるた取り大会~」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様と「お正月遊び色々~羽子板&かるた取り大会~」を開催致しました~♪\(^o^)/

昔はお正月と言えば、羽子板とかるた取りは欠かせない遊びのうちの一つでしたよね。(゜_゜)
いまでは羽子板もかるたもやっている人、ほぼ見かけないですよねぇ?

そんな古き良き時代のゲームをご利用者様方とやってみたのですが、これが意外と面白いしウケてるご様子w(゜∀゜)

まずはかるた。今回は少し変わり種で”都道府県かるた”をご用意。皆さん真剣な表情で参加されて「な~つかしいなぁ~!w」とか「子供の頃はよくやったよw」なんてお話にご利用者様同士、トークに花が咲いておりました(^_^)v

つづいて羽子板大会♪今回は勝ち抜き戦形式で行いました。
「負けた人はお顔に〇×書こうか?」の一言に大ブーイング!!すぐに却下されてしまいました(笑)

ご利用者様はなつかしさもあって、楽しそうに参加されておりましたが、「現代の子達はやった事ない人も多いんだろうなぁ~」なんて思ったんですが、どうなんでしょ?学校でやったりするのかしら?(^_^;)

古き良き時代のお遊び・・・後世にも残していきたい日本の文化ですよねぇ!

って事で、今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ ・・・
19:05:56

2016年01月01日 「お正月だよ全員集合!!大新年会」♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
皆様、新年明けましておめでとうございます!!<(_ _)>

さようなら2015年。こんにちは2016年ってことで、本日はだんらんの家 西ヶ原店にて「お正月だよ全員集合!!大新年会」を開催しちゃいました~\(^o^)/

とにかく今日は元旦ですから飲めや歌えや・・・ってほどでもないですけど、おいしい手作りおせち料理やら自家製おもちの入ったお雑煮やらでご利用者様をお・も・て・な・し♪

ご利用者様も「美味しいよ~!正月らしい気分が味わえて来てよかったよ!」と大変お喜びでございました(*^_^*)

午後は百人一首大会を開催!(゜o゜)
皆様、真剣な表情で札を取っていらっしゃいました~ヽ(^。^)ノ□☆

さて、今年は一体どんな一年になるんでしょ~ねぇ?東尾久にとっても日本にとっても良い一年になるといいですねぇ(^_-)-☆

って事で、今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ ・・・
20:56:00

2015年12月31日 大晦日年越し企画「3時まで生テレビ風トークイベント年末スペシャル~東尾久10大ニュース!~」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様と大晦日年越し企画「3時まで生テレビ風トークイベント年末スペシャル~東尾久10大ニュース!~」を開催致しました~♪\(^o^)/

いや~随分、長いタイトルになってしまいましたw・・・(^_^;)
今年も今日で最後!って事で、一年間の総決算的意味も込めて”だんらんの家東尾久”の10大ニュースをご利用者様と共に振り返っていきます。(*^_^*)

なんだかんだで今年も色々ありました。(゜o゜)
まずは10個説明すると長くなるのでその中々から一部抜粋しますと上位のなかでも管理者加藤の話題が上がりますw

第4位:送迎車が壊れてしまい、新たな車が来てビックリ!そこには真っ赤な車が!・・・(゜o゜;)
たまたま加藤は赤が大好き!w バッグもコートも赤!そこへきて真っ赤な車。
一部のスタッフ間では加藤号と呼ばれています(笑)

第7位:各種コスプレで加藤人気UP⤴(本人もまんざらでなく、味をしめるw)

そして第一位:「大正の大女優・・・逝く」他のご利用者様にも大変愛された〇〇様が97歳の天寿をまっとうされ、天に召されました事が職員ご利用者様ともに第一位でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。(゜_゜)

他にも書ききれないくらい色々な話はあるのですが、今日はこの辺にしておきましょう!(^_-)-☆
さて、来年は東尾久も三周年に突入いたします!
来年はどんな年になるのか今から楽しみです♪(*^_^*)

本年は沢山の方々にお世話になりました!また来年も全力でご利用者様・ご家族様の為に精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します!
2016年が皆様にとって良い年となる様にお祈りいたします。\(^o^)/
19:30:52

2015年12月30日 「外観用・お正月飾り作り」♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様と「外観用・お正月飾り作り」を開催致しました~♪\(^o^)/

さぁてと!泣いても笑っても今年も残すところ明日の大晦日だけ!
終わりよければ全てよし!・・・ってな勢いだけのテンションでお送りする本日の東尾久ブログ!w(゜∀゜;)

本日はご利用者様におせち料理の準備を少しお手伝いして頂き、その後は外に飾るお正月用のオブジェ制作にご利用者様も参加していただきました~♪

東尾久と西ヶ原では一年を通して施設の外観もその季節に応じた雰囲気にしているのですが、東尾久は昨年までクリスマスの装飾がメインに出ており(すぐに餅つき大会が行われた為)お正月の外観まで着手できない状態でおりました。(^_^;)

しか~し!!今年は違います!クリスマスを少し早めた為、多少の時間的余裕が出来たため、本日オブジェ作りを敢行した訳です!(説明ながっ!w)

で!、お正月と言えば・・・!?
凧揚げ・羽子板・コマ回し等‥色々ありますが、今回は「コマ・羽子板・獅子舞」の三点に決定!(^_^)v

大枠は私が制作し、ご利用者様には主に色塗りを担当していただきました~♪ヽ(^。^)ノ

素敵?な正月飾りができたんじゃあないかと思います!(^_-)-☆
明日は大晦日です。悔いのない2015年を送りましょう!

って事で、今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ ・・・

16:35:49

2015年12月29日 一年のすす払い 大掃除?
写真1
写真2
写真3


こんにちは、加藤です。

今年も早いもので後3日で、終わりです。

今日は、一年のすす払いとまではいきませんが、皆様と大掃除をしました。

はたきで、障子を、パタパタして、ほこりを落としたり
ガラス窓を、キュッキュッと、きれいに拭いて下さったり
机に、水を霧吹きでかけ、きれいに拭いて下さったりと
はたまた、敷居やサンの誇りを、掃除機ですって下さったりと

皆様、お出来になられることで、一生懸命お手伝いくださいました。

スタッフは、いらないものの処分をしたりして、見違えるほどきれいになりました。(笑)

明日は、30日、鏡餅やしめ縄を飾ったりおせちを作ります。

お正月の準備に、明日も大忙しです。

明日もお楽しみに





19:21:58

2015年12月28日 「大・餅つき大会’15」その③ ~思いで写真~
写真1
写真2
写真3


ご利用者様お一人お一人にもお餅つきを体験していただきました!

初めてやる方もいらっしゃって「うぁ~餅つきなんて人生初めて!w」なんておっしゃる90代のご利用者様もいらっしゃったので、良い体験となったのではないでしょうか?(^_^)v
20:39:05

最初 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 最後
このページのトップへ戻る