宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 最後
2022年06月17日 令和4年6月17日 あじさい公園
写真1
写真2
写真3


小平にある紫陽花公園に出かけました。

今日は暑かったのですが、
公園前の遊歩道も公園内も
日陰を周りながら散策してきました。

アジサイは満開のピークを過ぎ始めるタイミングで、
満開のお花を見ることが出来ました。
18:08:36
>コメント(0)はこちらから

2022年06月16日 令和4年6月16日 百寿のお祝い
写真1
写真2
写真3


だんらんの家をご利用されて10年になる方の
百寿のお祝いを無事に迎えることが出来ました。

当日、眠くなってしまわないか心配でしたが、
終始、涙なみだで皆さんのお祝いの言葉を聞いておられました。

他のご利用者様で手分けして、お花を買いに行ったり、ケーキの準備をしたり
お祝いの言葉を考えたり共に祝うことができました。

まだまだ通過点、これからも元気に過ごされることと思います。
17:09:56
>コメント(0)はこちらから

2022年06月11日 令和4年6月11日 チョコ小豆ケーキ作り
写真1
写真2
写真3


チョコとあずきのカップケーキを作りました。

チョコレートは湯せんで溶かし、
生クリームを作り、
混ぜ合わせます。

そのあとゆであずきも加えて
型に入れオーブンでじっくり焼き上げました。

食感はチョコケーキですが
小豆の味で和風テイストも加わった一品になりました。
18:30:47
>コメント(0)はこちらから

2022年06月09日 令和4年6月9日 昼食作り
写真1
写真2
写真3


今回のお食事作りは、鶏肉とジャガイモのキッシュ、
玉ねぎ団子作り、チキンライスを作りました。

キッシュはパイ生地のサクサクと
ジャガイモのホクホクとが合わさって
滑らかで食べ応えのある一品に仕上がりました。
15:07:22
>コメント(0)はこちらから

2022年06月08日 令和4年6月8日 リースつくり
写真1
写真2
写真3


お花紙を使って紫陽花リースを作りました。

お花紙を開いていく作業とリース型に
一つずつ括り付けていく作業、

花紙に折り紙で切った小さな花びらを貼る作業を行い完成させました。
15:06:25
>コメント(0)はこちらから

2022年06月07日 令和4年6月7日 梅ジャムつくり
写真1
写真2
写真3


梅シロップ作りで余った梅を使ってジャムつくりを行いました。

気合を入れて梅を3キロ用意したら
想定以上に大量に出来上がりました。

瓶詰めしてお持ち帰り頂く分と
施設で食事の際にヨーグルトに合えて出す分とに分けて完成しました。
18:02:36
>コメント(0)はこちらから

2022年06月06日 令和4年6月6日 顔彩&書道レク
写真1
写真2
写真3


顔彩と書道の作品つくりを行いました。

顔彩で紫陽花の絵を描いて
最後に書道で一筆メッセージを記入しました。

「いつも元気」「梅雨」「ゆっくり過ごそう」
などお好きな言葉を書き添えて頂きました。
18:52:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 最後
このページのトップへ戻る