ブログ
最初
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
最後
2024年03月31日 【音楽レクリエーション】をしました!
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日も朝から暖かくて初夏のような陽気になりましたね。
いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。
今日の午後は【音楽レクリエーション】を中心にお楽しみいただきました。
次回の内覧会で発表する曲なんですが、
『鉄道唱歌』や『マツケンサンバ』にあわせてハンドベルやカスタネットなどの打楽器を演奏していただいたり、ピアノ伴奏にあわせて『童謡』などを元気に歌いました。
『また一緒に練習しましょう!』
15:39:09
2024年03月30日 5月の【壁画作り】に着手しました!
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日は朝から暖かくてお昼になると暑いくらいでしたね。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。
来月の壁画はほぼ完成していて後は組み立てるだけになっています。
どんな壁画が完成するのでしょうか。楽しみです。
といことで、少しフライング気味ですが、5月の壁画のパーツを作り始めました。
テーマはまだ内緒です。
なにやらお花などを作っているようです。
どんな壁画になるんでしょうか。
乞うご期待!
15:39:19
2024年03月29日 もうすぐ満開ですね
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日桜の開花宣言が出されましたね
だんらんの桜ももうすぐ満開になりそうですよ~!
みなさまと力を合わせて壁画の仕上げに取り組んでいるところです
4月の壁画のテーマは夜桜のしだれ桜です
今年もどんなだんらん桜になるのか大作になりそうですね
来月のお披露目会をお楽しみに♪
15:26:50
2024年03月28日 フラワーアレンジメント
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日のメインイベントは月1開催フラワーアレンジメントです
ラインナップは・・・
・カーネーション3種
・アルストロメリア
・フリージア
・スターチス
・カスミソウ
・ドラセナ
春にふさわしくフリージアの暖かな色合いが彩りを与えていますね
「お花がいっぱいだね」「こんなに使っていいのかしら」
お花を目の前にすると雰囲気がガラリとかわりますね
「うちのお父さんにプレゼントしよう」「玄関に飾ってみようかしら」
みなさまの思い思いの花が完成しました
15:57:33
2024年03月27日 色々なお手伝いをして頂きました(*^^*)
だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)
昨日の雨から一転、日差しが暖かい一日になりましたね!!
関東の桜の開花も、もうすぐでしょうか。
今日もご利用者様達は元気にご来所しています♪
だんらんの家横浜白楽では、機能訓練もかねて色々お手伝いをして頂いています。
食器洗いや洗濯物干し、洗濯物を畳んでいただくなど、ご自宅ではあまりされなくなった家事なども皆さんでワイワイと賑やかにお手伝いして頂いています!!
スタッフが準備をすると、皆さん率先してお手伝いしてくださいます(*^^*)
「みんなでやると早く終わっちゃうね~!」と頼もしいお言葉を下さってスタッフも助かっています♪
14:29:57
2024年03月26日 4月内覧会の招待状が完成しました
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。3月も残りわずかとなりました。花粉症の方には辛い時期ですよね。皆さまはいかがですか?
4月の内覧会の招待状が完成しました。4月の花といえば桜ですよね♪今回は入学式をイメージして桜の花のブーケにしました。
「可愛いのが出来たわ♪」「素敵ね~」などと喜ばれていました。
今月もご利用者様の皆さまのご協力で可愛い招待状が完成しました!
いつもありがとうございます!!
16:19:36
2024年03月25日 ハンドベル、練習開始です♪♪
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です!
朝から雨ふりでまだ寒い日が続いていますが、今日もご利用者様は元気にご来所されました♪
午前中は機能訓練士による音楽療法イベントで機能訓練体操と歌唱、それに新たな試みでハンドベルをしました!ハンドベルはそれぞれに担当する音階を割り振られ、1つの音階を受け持ち、演奏をします。1つのベルが1つの音に対応するので、周りのメンバーと息を合わせて演奏をします。一人欠けてしまうと、その音が抜けてしまう。チームワークが特に重要な楽器ですね♪
ホワイトボードを使っての機能訓練士の指示を確認しつつ、皆さんまだまだやや緊張しながら演奏されていましたが、ハンドベルの綺麗な音色に「いい音だね~」と聞き惚れていらっしゃいました♪♪
午後からは利用者様のお誕生会がありました。
皆さんでケーキをデコレーションしてハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いました♪♪
お誕生日おめでとうございます、いつまでもお元気でいてくださいね☆彡
16:24:40
最初
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
最後