だんらんの家 岩槻
048-878-9772
2024年02月02日 カレンダー作り♪
|
![]() ![]() ![]() 2月のカレンダー作り★ 毎月可愛いパンダ折り紙٩(ˊᗜˋ*)و パンダの顔を描いて完成なのですが。。。。 これがまた難しい!!!! 目の位置、大きさ、口の形。。。 皆様一手が入るまで真剣に悩みます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 「ここら辺かな?」「いい?描いちゃうよ?!辞めとこうかな!」 っと右往左往⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 相談しながらそれぞれのオリジナルだんらんパンダが完成♪ 手書きの2月カレンダーと一緒に台紙に貼り付けて可愛く完成(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 14:26:46 |
2024年02月01日 2月カレンダー
|
![]() ![]() ![]() 今月も3事業所カレンダーのご紹介٩(ˊᗜˋ*)و 2月も寒さに負けずお楽しみイベント盛りだくさん★ 節分からバレンタインに梅のお花見シーズン♪ 楽しみがいっぱいで困っちゃう〜(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 14:26:10 |
2024年01月31日 人形博物館
|
![]() ![]() ![]() こんにちは〜★近藤です! 本日はお楽しみ外出イベント٩(ˊᗜˋ*)و 近くにあるのさっ!人形の街岩槻!人形博物館!! そうっ★知って驚け(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* だんらんのすぐ裏にはお散歩がてら行けちゃうスポットがあるんです♪ なんだってぇぇ〜∑Σ( °∀°ノ)ノ 行っちゃいましょうか!歩いちゃいましょうか!! ってな訳で機能訓練にもなっちゃうので歩きながら出発★ 岩槻ならではの人形の歴史を学びにレッツゴー♪ 14:23:11 |
2024年01月29日 おやつ作り♪
|
![]() ![]() ![]() 今日のおやつはホットケーキ٩(ˊᗜˋ*)و ホットプレートに乗せてぷくぷく泡が出てきたら ひっくり返すタイミングがやってきます★ せぇ〜のって掛け声で上手にひっくり返したかな?! 22:44:27 |
2024年01月26日 今日は何の日〜?
|
![]() こんにちは〜★近藤です♪ 最近風が強くて近藤みたいなか弱い女の子は飛んでっちゃいそう(*´ロ`*) って冗談言ってる今日この頃(笑) 「本当ね〜(笑)」って優しく乗ってくれる皆様に感謝(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 風に負けずに今日もだんらんは元気元気★ 毎日の午前中の体操の前に欠かさず行われてる 今日はなんの日クイズ!!! なんとっ今日はホットケーキの日だそうで(๑•̀ㅂ•́)و✧ ↓ 1月25日は日本最低気温の日として記念日が制定されていることにちなんで ホットケーキ 寒い日にはホットケーキを食べて身も心も暖まってもらいたい…! との願いから「ホットケーキミックス」などの 製造・販売を行っている森永製菓株式会社が上記事由と同日の 1月25日に記念日を制定しております。 って事で!そんなこと言われたらっと今日のおやつはもちろんホットケーキに けってーい(●⁰౪⁰●)ニヤリ 近藤の独壇場♪ 美味しいジャムをたっぷり塗っていっただっきまーす(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 10:48:26 |
2024年01月25日 盆栽日記
|
![]() 今日みたいな風の強い日はだんらんの中に避難しますが 天気がいい日は外で日向ぼっこでほっこり中٩(ˊᗜˋ*)و すくすく育って〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 20:55:31 |
2024年01月24日 Takeshi’s キッチン★ 餃子の皮で変わり種お煎餅作り〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
|
![]() ![]() ![]() 皆さんお久しぶりです〜〜!! 元祖加藤の加藤萌でございます(≧∀≦) さあさあ本日は…。月に2回のお楽しみイベント。 【Takeshi’s キッチン】の日!! だんらんのTakeshiは超お料理上手!! そこで気になる本日のメニューはというと…? 【餃子の皮で作る変わり種お煎餅★】 具材は、チョコや紅生姜、ガリ、チーズとなんとも不思議なラインナップ笑 作るのはとっても簡単で、餃子の皮を一枚とって具材を適量のせるだけ! その後トースターで焼いたら完成★ 一枚ずつ焼けた、出来立てを皆さんにお配りすると至る所から 【パリッ☆】【サクサクッ】っと、い〜ぃ音!!^o^ チーズはびよーんと、紅生姜はいい色が出て、さくさく軽い食感のソフトお煎餅! 煎餅にはうるさい、草加出身の私も納得でした( ̄▽ ̄) さすがシェフTakeshi٩( ᐛ )و 「出来立てはうまいな〜」「もう一枚持ってきて〜!」っと、大盛況につきあっという間に売り切れたお煎餅でした★ あれっ??私の分がなかったな〜…? 元祖加藤に優しくないなぁ〜〜(笑) 次回のTakeshi’s キッチンもお楽しみに!! 16:44:33 |