ブログ
最初
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
最後
2023年11月21日 「東尾久の紙芝居屋さん♪」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「東尾久の紙芝居屋さん♪」を開催致しました~!\(^o^)/
今回の昔話ラインナップは「こぶとりじいさん」「しょうじょう寺のたぬきばやし」「はなたれ小僧さま」「だいこんとにんじんとごぼう」の計四話を公開!!(゜-゜)
最初の二話は超メジャー昔話だと思いますが、三~四話はあまり知られていない昔話ではないでしょうか?だいこんと・・・は起源譚話。
どうして野菜たちが今の色になったのかをコミカルタッチに表現しています。(゜o゜)
はなたれ小僧様は、貧しい男が小僧様の力によって富を得るが、富を得る条件である”海老なます”を食べさせなかった為に元の貧乏な状態に戻ってしまうというお話。
ご利用者様方は「正しい心を忘れてバチがあたったんだねー!」と感心されておりました(゜_゜)
さて、全ての紙芝居が終わったあとは「紙芝居クイズ」です!!ヽ(^。^)ノ
今、見終わった昔話の一場面をランダムに出し、なんの昔話で、どの場面だったかを思い出してお答えいただきました♪(*^_^*)
これには皆様「あれ~?なんだっけ~!?」と首をかしげて考えます!(笑)
分った時は「しょ・・・しょ・・・ぽんぽこ・・・あーーーしょうじょう寺だ!!!」と大喜び♫ヽ(^。^)ノ
紙芝居もうまく使えば脳トレにもなり、一石二鳥ですね!(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:05:09
2023年11月20日 「大川先生の機能訓練!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「大川先生の機能訓練!」を開催致しました~!\(^o^)/
今回の合同機能訓練のメインは、「豆掴み競争!」を行いました。(゜~゜)
2チームに分かれて20粒の豆が入ったお皿から、となりの空のお皿に全て移したタイムを競いあいます。
同時参加人数は4名からスタート♬(*^^)v
合図を皮切りに一斉に皆様、箸を手に豆に向かう選手たち!!・・・・っと思ったら、こういう場合一人や二人はポカ~ンとしたまま動かない方がいらっしゃいます。(笑)
すぐさまスタッフがサポートに回りますが、その隙に悪知恵を働かせた選手が、お皿からお皿へとざざーっと豆を一気に移すという大胆な不正行為発覚!!(^_^;)
「こらー!ちゃんとお箸を使って移してください!!指先の練習なんですからね~!!」の一言にそしらぬ顔!(笑)
そんなわけで、不正をただした後は皆様、まともに取り組んでいただけました♬(´艸`*)
今回優勝された奥様は、嬉しそうに↑のポーズで勝利をかみしめていらっしゃいました♬(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:23:25
2023年11月19日 「食文化研究会!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「食文化研究会!」を開催致しました~!\(^o^)/
今回のテーマはズバリ「ナマズ」です!(゜-゜)
なんでテーマがナマズになったかというと、それは昼食の時間「きょうのごはんは何~?」というご利用者様からの発言が元。
本当はうなぎのひつまぶしだったのですが、私が「今日はナマズの炊き込み御飯!w」と冗談で言った一言に皆様「うぇ~!本当?嫌だ~!」といったリアクション!(笑)
そこで「いやいや!ナマズって食べられるんですよ?」となり「じゃあ今日のイベントはナマズについて色々調べてみましょう!」ってわけでテーマが決まりました(笑)
調べてみると、世界的にナマズ食はポピュラーであることがわかりました。(゜o゜)
また近年では、うなぎの漁獲量も激減したこともあり、うなぎの代替品として”うなぎ味のナマズ”も開発されているそうです!
それを聞いた皆様は「へぇー!どんな味するのかね!?やっぱりうなぎに近いのかなぁ??」とか「スーパーには売ってないんでしょ??」とか色々興味深そうに資料に目を通していらっしゃいました♪(^_^)v
中には「私昔、川で取って食べたことあるよ!」といった新たな証言もあり、まさかのナマズトークに花が咲きました!(笑)
なんでも興味と好奇心をもっているとそれだけで楽しく生きてゆけますね♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
18:57:12
2023年11月18日 「かるた大会」
こんにちは、職員カタギリです(^^)/
本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「かるた大会」を開催いたしました\(^o^)/
【かつしかカルタ】
【あらかわカルタ】
【江戸カルタ】の3種類のかるたに挑戦です٩( ''ω'' )و!!
みなさまが、かるたを行う効果としては、
〇勝ち負けがあり、札を多くとることで達成感が得られる
〇札を取るたびに褒められることで、意欲的に取り組む
〇他者とのコミュニケーションを取ることにも有効である
〇馴染みのある活動なので、回想法としての効果がある
〇言語理解力の強化になる
・・・と、いろいろな効果が期待できます(*^^)v
かるたを行うと毎回真剣勝負のみなさま。
その熱意にはスタッフも驚かされるほどです(笑)。
同時に札に手をやると「私が先にとったのよ!!」と
言わんばかりに相手を凝視(-"-)
そこはスタッフが間に入り「じゃんけんしましょうね~」と
フォローします(笑)。
中々札が取れずに少し不穏気味の方・・・。
やっと一枚札を取り、「おぉー!!札取れたー!!」と
一緒に喜ぶと、にっこり(^^)♬
やはり一枚でも札が取れれば達成感に繋がるのですね!!
大きなトラブルもなく、みなさまの
真剣勝負のお手伝いをさせていただきました~(笑)。
という事で本日はここまで。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:59:58
2023年11月17日 「スピンオフ!万年寺の御好し狸」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「スピンオフ!万年寺の御好し狸」を開催致しました~!\(^o^)/
昨日の大型イベントの興奮冷めやらぬ東尾久ですが、今日は昨日来られなかった方へむけてのスピンオフ企画となっております!(゜-゜)
まずは施設内のご紹介!「皆様が気付かないようなところにも”かくれ狸”が潜んでいたりしますので、探してみてくださ~い!」なんていう所から始まり、写真で振り返る当日のコースメニューのや寸劇のご説明をさせていただきました♪ヽ(^。^)ノ
当日いらっしゃっていた方からは「あのねーこれが美味しかったのよ~!アタシ、おかわりもらったわよ!」「いいわねぇ~アタシも食べたい!」なんて感じでトークに花が咲いておりました!(^_^)v
最後は今回のテーマ「万年寺の御好し狸」を身振り手振りを交えての朗読で物語を楽しんでいただきました!
聞いていただいた後は皆様と意見交換。「へぇ~利口な狸に人間が助けられるんだ?」とか「大酒飲みはダメよ!!」とか色々な感想を語り合いました♪また来月の大型イベントをお楽しみに!(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:16:22
2023年11月16日 大型イベント「日本昔話シリーズ・万年寺の御好し狸」その⑤オマケ写真コーナー♪
写真左:出番待ちのキャスト二人。裏で撮られるのも余裕のこのポーズ!堂に入っていても、セリフはいっさい覚える気はありません!!(笑)
写真中央:この写真だけ見て見ると、渋谷のハロウィンを思い起こさせるような路上で寝込んだおじさんに警官が声掛けしているようにも見えますね!!(笑)
写真右:寸劇の途中ではしゃぎ過ぎたお父様に「静かにしなさ~い!」と取り押さえる狸代行!!ご本人も「ひえ~捕まっちゃった~!w」の反応に一同大爆笑!!(笑)
こちらも写真で見るとタクシー運転手というよりは、取締りの警官ですかねぇ~(^_^;)
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:09:20
2023年11月16日 大型イベント「日本昔話シリーズ・万年寺の御好し狸」その④
その④つづきで~す♪(*^_^*)
たぬき:はーい着きましたよ~
大工:おい、ここどこだ?さっきの場所じゃないか!!
たぬき:はーい!お客様、私の背中で寝てしまって、行き先を教えて頂けなかったので戻って
まいりました~
大工:なんでじゃ!!もういい!!目が覚めたし、歩いて帰るわ!!
たぬき:ではお代の方を頂戴します。
大工:は!?元の位置へ戻っているのにカネとるんか!?
たぬき:もちろんでございます!だんな、私の背中にお乗りになったでしょう?
大工:全然お人好しじゃないじゃないか!!
たぬき:そうです!代行名が「お人好し狸送迎」というだけで、本当は意地悪ひねくれ狸なんですよ!
大工:ダマされた~!!皆さんも一見して人が好さそうと思っても悪い人がおりますから用心しましょうね!ちゃんちゃん♪
まぁ、何時もの如く多少脱線という名のアドリブもありましたが・・・・(笑)
こういった内容でお送りさせていただきました!!(^_^)v
それでもお優しいご利用者様方は温かく見守っていただき、笑っていただき、感謝感謝でした♪<(_ _)>
その⑤オマケ写真コーナーへつづく
19:08:00
最初
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
最後