宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 最後
2024年09月11日 10月カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は10月のカレンダー作り2日め。
昨日ご利用でなかった方がカレンダーづくりを
行いました。
10月のモチーフはハロウィン。
折り紙のお化けかぼちゃに満月の魔女…
好みのお化けかぼちゃを選び、配置を考え、
皆さん丁寧に仕上げることができました╰(*´︶`*)╯♡
18:03:01

2024年09月10日 ちょこっと機能訓練
写真1
写真2


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

だんらんの家我孫子では、日々の機能訓練の他に
隙間時間に行う「ちょこっと機能訓練」にも
取り組んでいます。
トイレや歯磨きなどの往復のついで廊下などで
行っていましたが、最近は体操DVDなども
取り入れたりしています。

昨日、「ごぼう先生のラジオ体操」のDVDが
仲間入りしました。
お歌もたくさんあって、皆さん早速元気に
参加されていました╰(*´︶`*)╯♡
08:21:59

2024年09月08日 
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

まだ猛暑の名残が時折感じられるものの、
空気の香りがだいぶ秋めいて参りました。

本日のレクの座学では北海道阿寒郡のお話を
羊蹄山の羊たちの写真と共に学びました。
雄大な緑の中の羊の群れはモコモコなのに
涼しげ。

毎日のお歌も秋の唱歌に変わりました。
歌詞の出てくるモニター画面も紅葉ばかりで
すっかり気分は秋に突入です╰(*´︶`*)╯♡
18:03:23

2024年09月07日 盛りだくさん
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日はランチイベントで、皆さんでシチューを
作っていただきました。
ジャガイモ、人参、玉ねぎをむいてカットして、
皆さんで作ったホワイトシチューはとても好評でした。

そして、土曜日恒例の平行棒使った機能訓練。
2時間たっぷり取り組まれました。

そして今日はお誕生日の方がいらっしゃいましたので
皆さんでケーキとバースデーソングでお祝いをして
記念写真をパチリ。皆さん素敵な笑顔です╰(*´︶`*)╯♡




17:46:16

2024年09月06日 秋の食べ物のお話と、バトミントン風船バレー
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です

午前中、お話コーナーでは、
秋の食べ物、柿、栗、葡萄、秋刀魚の
思い出話に、盛り上がりました!
午後は、機能訓練の指の押しくら饅頭
運動、棒運動など行いました。
バトミントン風船バレーでは、優しく
そっと打つ人、ビシッと激しく打つ人、
十人十色バレーが、展開されました!
(*^◯^*)
17:38:26

2024年09月05日 カルタとどら焼き
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
だんらんの家我孫子です。

今日は、皆さん大好きな「いろはカルタ」を行いました。
本格的ないろはカルタで絵札の文字が小さいのですが
皆さん気にすることもなく見つけていきます。

カルタで盛り上がった後のおやつは、だんらん特製の
どら焼きで。
皆さん一気にお召し上がりになりました╰(*´︶`*)╯♡

18:47:52

2024年09月04日 テーブルホッケーと、うなぎちらし寿司
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です

今日は、テーブルホッケーを
行いました!大笑いしながら、
女たちの激しいバトルが、繰り広げ
られました(^O^)/
昼食は、うなぎちらし寿司を、
召し上がっていただきました。
うなぎ大好きな方がおられて、
美味しいと、とても喜ばれました!
17:40:05

最初 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 最後
このページのトップへ戻る