デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 最後
2024年02月18日 【お誕生日会】をしました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日は春のような温かさで過ごしやすいですね。
いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。
今日は昨日お誕生日をむかえられたご利用者様がいらっしゃるのでみなさまでお誕生日をお祝いしました。
午前中からみなさまで誕生日ケーキ作りを始めました。
まず、トッピング用のフルーツを切っていただきました。そして午後はスポンジケーキに生クリームを塗って午前中に切っておいたフルーツをトッピングして生クリームで飾りつけをして完成しました。
おやつの時間に誕生日会をしてみなさまでお祝いしました。
『いつまでもお元気でおすごしください!』
15:58:51

2024年02月17日 【和食御膳】作りをしました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日はあいにくの曇り空で外は寒いですが、お部屋の中はポカポカです。
いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。
今日のお昼ご飯は【和食御膳】です。
みなさまには【和食御膳】のメイン?となる切干大根煮を中心に作っていただきました。
あらかじめ用意しておいた切干大根とみなさまに切っていただいた野菜を炒めてから煮ていただき完成です。またその他のおかずを盛り付けていただいたりしました。
『どうですか?今日のお昼ご飯は品数も多く豪華でしょう!』
みなさまは、
『あ~、お腹がいっぱいになったよ~!美味しかった!』
とおっしゃっていました。
『また美味しいお昼ご飯を一緒に作りましょう!』
15:53:57

2024年02月16日 中華づくし!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日もぽかぽかの陽気ですが、春一番が吹いていましたね

本日のイベントは昼食に中華料理を手作りしました
チャーハン、シュウマイ、ポーミントンスープ、杏仁豆腐です
中国は今が「春節」ということで、だんらんの家も手作り中華でお祝いしました♪
みなさまにもシュウマイのタネを作ってたくさん包んでもらいました
「中華料理がいっぱいだね!」「手作りはおいしいね!」と、たくさん召し上がって喜んでいただけてよかったです!!

中華を楽しんでもらったあとは中国のおみくじをしました
当たりが出た人にはささやかなプレゼントがありましたよ
15:53:32

2024年02月15日 壁画・流しびな作りをしました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。

今日も暖かくなり過ごしやすくなりました!
風が強く『春一番』でしたね~
でも、花粉が凄いらしいので花粉症の方は辛そうです(-_-;)

今日は壁画制作で山脈を作ったり
流しびなを途中まで作って頂きました。
完成までお楽しみに~
午前中も午後も体操をしっかり行い
歌も沢山歌って、1日あっという間に過ぎてしまいました。

明日のイベントはお料理クラブ『中華ランチ』です!(^^)!
お楽しみに~
15:53:13

2024年02月14日 お誕生日会♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)

今日は利用者様方のお誕生日会をしました♪
ピアノ伴奏に合わせてバースデーソングを皆さんで練習して歌いました~♪

とても喜んでいただけてスタッフも嬉しかったです!!
いつまでもお元気で、だんらんの家横浜白楽で楽しい思い出を作って行きましょう♪

15:48:28

2024年02月13日 機能訓練イベント!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。
今日は風が強いですが暖かくなりましたね☀

今日は機能訓練士による機能訓練イベントを行いました。
体を沢山使ったり、音楽に合わせて体操をしたり
フラッグを使って頭と体の体操しっかりと行いました。
今月の内覧会で発表をするダンス
『恋するフォーチュンクッキー』も沢山練習をしました。
2月20日(火) 14時~行いますので
ぜひ、遊びに来て下さい(≧▽≦)/
午後からはバレンタイン飾り付けの制作をして頂き
ハート♡だらけになってきました。
可愛いお部屋もぜひ、見に来て下さい(≧▽≦)/
15:44:34

2024年02月12日 月に一度のフラワーアレンジメントの日です♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です(*'▽')
まだまだ寒いですが今日はお空も晴天で気持ちの良い一日でしたね☀
今日は月に一度のフラワーアレンジメントの日でした♪

今回のお花は
・カーネーション2種類(ピンク、白)
・アルストロメリア
・ガーベラ(白)
・バラ(オレンジ)
・手まり姫(なでしこの一種)
・雪柳
でした。
今回のお花もとても綺麗で特にアルストロメリア、雪柳、手まり姫(なでしこの一種)は珍しくて皆さん喜んでいました♪雪柳の名は、葉がヤナギに似て枝垂れること、白い多数の花が、雪をかぶったように見えることからつけられました。庭木としてだけではなく、切り花としてもよく利用されます。雪柳の作り出す曲線と、苔玉を彷彿とさせる手まり姫の影響でなんだか皆さんの作品もいつもより和風にかっこよく仕上がりましたね♪
皆さまそれぞれのセンスでいろいろ試案しながら、時にスタッフやご利用者様と相談しながら和やかなムードで活けていらっしゃいましたよ。お花は心を和ませますね。

フラワーアレンジメントは毎月開催しています。ご興味ある方は無料でお持ち帰り出来ますのでぜひ、遊びに来てみてくださいね。
ご連絡お待ちしています。

☎045-947-2571
15:20:28

最初 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 最後
このページのトップへ戻る