宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
2024年08月09日 本日の花笠練
写真1


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日も今日とて花笠の練習です。
花笠音頭の歌を歌えば踊りは止まり、
花笠踊りを踊ればしずかになる……
これはもはや立派なコグニサイズですf^_^;

山形県の花笠祭りは、8月7日に終わりましたが、
だんらんの花笠踊り本番は間近でしょうか╰(*´︶`*)╯♡
18:49:05

2024年08月08日 ヨーヨー釣り
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は「ヨーヨー釣り」で遊びました。
カラフルなプールにカラフルなヨーヨー。
皆さま思いのほか興味津々のご様子で
真剣なお顔でヨーヨー釣りに挑戦されました。
釣り上げた時の破顔の晴れやかなこと╰(*´︶`*)╯♡
18:44:26

2024年08月07日 手作りカレーの日
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。 

今日は、手作りカレーの日でした!
皆さん、とても手際良く、ジャガイモ
人参、玉ねぎを、大きめに切って
下さいました!
おかげさまで、具が大きい、まろやか
カレーが、出来上がり、美味しい!
と、召し上がりました!(^O^)/
16:20:28

2024年08月06日 虹プロジェクト
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は社会福祉協会の虹プロジェクトから小学生が
ボランティアに来てくれました。
まずは機能訓練の全身体操を体験してもらいました。
10歳〜90台までの老若男女交えての体操はなかなか
体験できないかも〜

水分補給のお茶だしや、イベントで使う水風船作りも
頑張ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
18:30:00

2024年08月05日 輪っか体操
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。


今日は、午前中、職員の、能登応援の
復興のお話しなど、深くうなづいて、
聞いておられました。
 午後は、輪っか体操と、輪っか輪投げ、
テーブルピンポンなど、笑いながら、
されていました(^O^)/
17:14:10

2024年08月04日 パイン
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日のおやつは、パイナップルでした。
8月1日が「パインの日」だったのですが、諸事情により
本日になりましたf^_^;
そのせいか熟成もちょうどよく進み甘〜いパインを
お召し上がりいただく事ができました╰(*´︶`*)╯♡



19:02:55

2024年08月03日 花笠と機能訓練
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

花笠音頭の練習も皆さん板についてきました。
しかながら、歌いながら踊るのは難しい〜(≧∀≦)
もう少し練習して、動画でご紹介できるように
なるのが目標です^_−☆


そして今日も機能訓練にも励みました╰(*´︶`*)╯♡
18:40:02

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
このページのトップへ戻る