宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 最後
2023年10月24日 コスモス畑ツアー
写真1
写真2
写真3


天高く肥ゆる秋、だんらんの皆様とコスモスを愛でに守山に行ってきました。青空の下で、おにぎりランチをいただき、秋を満喫してきました。

18:07:05
>コメント(0)はこちらから

2023年10月23日 キャロットケーキ☆
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは!スタッフの東川です。

今日のおやつはいつも好評いただくキャロットケーキを作りました♪

お野菜が嫌いな方でも食べられる素朴な甘さのケーキです。

「色も鮮やかで綺麗やな」「野菜入ってる感じしーひんな」

「また作って欲しいわ」と大変喜んでくださいました(^▽^)

本日もありがとうございました。
17:27:32
>コメント(0)はこちらから

2023年10月21日 秋のお出かけのお土産
写真1
写真2
写真3


先ほどのブログにかいたどんぐり、大切に持ち帰り帰ってからもお出かけの余韻に浸っていました(^^)
17:46:29
>コメント(0)はこちらから

2023年10月21日 秋のお出かけ
写真1
写真2
写真3


今日は綺麗な秋晴れだったので、急遽お出かけすることに!

帰帆島公園まで車を走らせ、椅子に座って秋の風を感じながら

ゆっくりおやつを食べてきました。

途中小さい子からどんぐりをもらって皆さん大喜びでした(笑)

いただいたどんぐりは大切に持って帰ってきました♪

外で食べるおやつは格別でした!

本日もありがとうございました。

17:41:15
>コメント(0)はこちらから

2023年10月20日 あったかポトフランチ
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!
肌寒くなったり暑くなったり、まだ半袖のしまえないスタッフFです。
今日は寒い日にあったかいポトフランチを食べてもらいたい!と思い企画したのですが…
あいにく、今日は暑い日となりました( ´艸`)

最近はどこのスーパーでも野菜が値上がりしています。
しかし、ポトフに使う材料はありがたいことにお値打ちなものが多くて、お鍋いっぱいに作ることができました☆
キャベツにたまねぎ、にんじん、じゃがいもにしめじ、ベーコン、ソーセージ…
野菜の出汁がしっかり出ました!

他、茄子の煮びたし、ちくわと揚げの磯部炒めにおにぎり、フルーツまで☆
「おいしいよ」と言ってもらえるととても嬉しいです!
野菜も、どれも柔らかくて食べやすいものを意識しております。
喜んでいただけてホッとしました。

今年も残すところ二か月となりました。
まだまだやり残したことがありますが、諦めずに走り抜けたいと思います!!

16:45:17
>コメント(0)はこちらから

2023年10月19日 帰帆等へおやつとお散歩
写真1
写真2
写真3


避難訓練と同日ですが、天気が良かったため帰帆等でおやつをいただきました♪
イベントではないですが1時間ほどゆったりした時間が過ごせたため写真を掲載させていただきます♪

皆さん、本日も楽しい時間ありがとうございました♪
18:42:34
>コメント(0)はこちらから

2023年10月19日 避難訓練
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ。

本日は、避難訓練を行いました。
半年に一回にはなりますが、本当の災害の際に
たくさんのスタッフにそれぞれの役割を経験していただくためにも、
これからも回数を重ねて、行っていきたいと思っております。
18:37:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 最後
このページのトップへ戻る