こんにちは
だんらんの家我孫子です。
今日は午前中から脳トレづくし。
漢字クイズ、単語当てゲーム、クロスワードパズル、迷路、間違い探し。
漢字クイズでは難しい漢字をどんどん答えられる方もいらっしゃるので
こちらも手を抜けません。
たとえば『竜髭菜』
読めますか?
読まれる方もいらっしゃるんですよ。
15:23:47
ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
早春譜のような花冷えが続いておりましたが、光り輝く青空の下、
ようやく桜の蕾もほころび始めました。
今年の新一年生は、桜の花びらの舞う入学式になりそうですね。
さてさて、だんらんの家我孫子では藤の花作りに邁進中です。
毎年、スタイルの違う藤棚を利用者の皆さんと作って飾って
いるのですが、今年はいつもより大きな藤棚になりそうな予感(*´꒳`*)
午後は土曜日の平行棒を使った機能訓練です。
準備体操、リズム体操 、平行棒を使った下肢のトレーニングなど
休憩入れつつ2時間たっぷり取り組みます。
そんな中でも各個人で行うちょこっと機能訓練も忘れません(^-^)v
18:18:08
こんにちは
だんらんの家我孫子です。
壁紙の作成や、体操などはレクの定番
そして脳トレも定番ですが、
いざやってみるとを私たち職員でも難しいです。
今日は『は』から始まる4文字、『か』から始まる5文字を
皆さんで出し合いました。
皆さんも幾つ出てくるかやってみて下さいね!
16:37:16
こんにちは
だんらんの家我孫子です。
本日は、だんらんの湯dayでした。
当初は『桜湯』の予定でしたが、急に寒くなったのと
桜がまだ咲いていないので、『よもぎ湯』となりました。
皆さん『よくあったまるね』と喜んでました。
毎月あるので来月も楽しみにしてくださいね。
14:45:06
ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
ここのところの寒の戻りで桜の開花が
足踏み状態のようですね。
そんな肌寒い小雨に負けず、今日もだんらんでは
元気に午前中から体操です!
指先の機能訓練も兼ねて、新聞割きも行いました。
1枚の新聞紙を途中で切り離さずに長く割くことが
できるか競争です。
左の写真は、実に美しく割いて優勝のパチリ(*゚∀゚*)
午後からは、壁を飾る藤の花作りに取りかかりました。
足利パークのような藤棚ができるかな〜
お楽しみに♪
18:48:32