デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
2023年12月29日 もういくつ寝ると~♪お正月~♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)

もういくつ寝ると~お♪しょ♪お♪が♪つ♪~~ですね!!
と云う事で今日は1月1,2,3日のお正月のレクリエーションの為、皆さまに貼り絵の神社と絵馬を作っていただきました!
この神社と絵馬で一体何をするのでしょうか??
答えは来年のお楽しみです☆彡
だんらんでもご利用者様方のご協力がありお正月の準備が着々と進行中です~~。

16:52:12

2023年12月29日 「昇り龍」完成!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
息も白くなるほどの凍てつく寒さになりましたね
今日もみなさま暖かな装いで元気にお越しくださいました

今日ついにお正月の壁画の主役となる「昇り龍」が完成しました!
今にも天に昇りそうな全長2m以上の壮大でいかめしい龍になりました
すべてオリーブ色とやなぎ色の色画用紙を折り紙として何枚も使い、ウロコは三角に2回折ったものをひたすら長く貼り合わせて作りました

みなさまと1ヶ月こつこつと作り続けた甲斐がありましたね!ご協力ありがとうございました
これはまだ1月の壁画の一部に過ぎませんよ!
みんなも満足なご様子で「すごいね~」と言われてました。
記念撮影もしました(^^)
これが先日の赤富士と組み合わせてどんな壁画になるのかお楽しみに♪
12:48:57

2023年12月27日 クラフトクラブ「しめ縄飾り」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)

今日はクラフトクラブで「しめ縄飾り」を作りました!!
折り紙で扇子を作ったり、紙垂(しで)を折ったり、小さいお花を貼り付けたり(*^^*)

利用者様方は集中して素敵なしめ縄飾りを作っていました♬

午後は歌の会も開催しましたよ!!皆さまノリノリで歌を楽しんでいました♬
16:10:35

2023年12月26日 もういくつ寝ると~♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

楽しいクリスマスがついに終わってしまいました…
12月は、クリスマスソングを毎日歌っていましたが、今日はお正月の歌をピアノに合わせて歌いましたよ♪
また、冬の歌にリズム遊びなど入れて楽しみました~♪♪

もうすぐお正月ですね♪
だんらんの家横浜白楽もお正月に向けて少しムードチェンジです(*^^*)
15:46:22

2023年12月25日 今日はクリスマス、『包み焼ハンバーグ』を作ってお祝い♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です(*'▽')
寒くなりましたが今日もお空ははればれ気持ちの良いクリスマスでしたね☀
本日はクリスマスという事で、皆さんでクリスマスの特別料理を作って頂きました♡
メニューは
・具だくさん包み焼ハンバーグプレート
・冬野菜たっぷりコンソメスープ
・ブロッコリーポテトサラダ
・カットマンゴー
でした♪
ご利用者様には朝から野菜などを切って頂き、お皿へ盛り付ける等沢山手伝って頂きました。
特に包み焼ハンバーグを包むのが難しく皆さん結構苦戦されていましたが、
焼きあがった包みを開ける時は皆さんから歓声が上がっていました!!
おやつにはクリスマスらしくジンジャーブレッドクッキーに
チョコレートをかけて、さらにナッツを沢山かけて召し上がって頂きました。
その後はクリスマス歌の会で
皆さんとジングルベルや真っ赤なお鼻のサンタクロースを
鈴を鳴らして盛り上がりました♪
皆さんクリスマスを満喫された一日でした♪

16:01:44

2023年12月24日 クリスマスイブ☆彡
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。
今日もいい天気で良かったです☀

今日の昼食はクリスマスプレート第一弾!
チキンプレートでした♪
皆さん、美味しいと大好評でした♡
明日もクリスマスプレート第二弾!
チーズインハンバーグプレートです♪
楽しみ~♡

午前中には
クリスマスカードを作って
皆さんにお持ち帰り頂きました!
午後からは
クリスマス歌の会で
皆さんとジングルベルや真っ赤なお鼻のサンタクロースを
鈴を鳴らして盛り上がりました♪
17:23:43

2023年12月23日 冬至のゆず茶と、かぼちゃパウンドケーキ作り♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です(*'▽')
寒くなりましたが今日もお空ははればれ気持ちの良い一日でしたね☀

本日は昨日が冬至だったということで、入浴されるご利用者様方にはゆず風呂に入っていただきました。
そしておやつには冬至にちなんで皆さんでかぼちゃパウンドケーキとゆず茶を手作りして
召し上がって頂きました♪
「柚子茶」は韓国の伝統茶。ご存じない方は、その名前からいわゆる茶葉を使った“お茶”を想像されるため、ジャムのような「柚子茶」の実物に驚かれることもありますが、切ったゆずにお砂糖を入れて煮込んで出来たジャムをお湯で割って飲むものです。皆さん頑張って沢山の柚子を刻んで下さっていました!!柚子は香りが強く、邪気を払うと考えられていたため、冬至の柚子風呂には厄除けの意味があったそうです。さらに、柚子は実るまで長い年月を要することから「長年の苦労も実りますように」という願いを込めたともいわれています。
そして美味しいと大好評だったパウンドケーキにはみんなで頑張ってマッシュしたかぼちゃをたっぷり入れました。このかぼちゃも、かぼちゃを食べて栄養をつけ、寒い冬の風邪を予防するという考えから冬至に食べる習慣が生まれたといわれています。
皆さん冬至に邪気を払って栄養をつけて、来年も元気に頑張りましょうね~~(*^^*)♪♪

15:42:39

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
このページのトップへ戻る