ブログ
最初
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
最後
2023年08月27日 「夏の怪談・・・百物語!その弐」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「夏の怪談・・・百物語!その②」を開催致しました~!\(^o^)/
昔は夏と言えば怪談とか心霊番組とかよくやっていて、私も子供の頃、汗びっしょりになって震えながらも怖いもの見たさで、楽しみにしていた記憶があります(笑)
今はそういうのってテレビではほとんど見なくなりましたねぇ~(゜o゜)
代わりに舞台がネットに移ったのだと思いますが、個人的には夏の風物詩であったジャンルだと思うので少し寂しいですねぇ(~o~)
そんな訳で今日は怪談話をご利用者様方に聞いていただき、夏の暑さに涼をとりいれて頂こうって企画です!(^_^)v
因みにネタはなんだかんだ言っておきながらもネットで拾いました(笑)
部屋を薄暗くし、ロウソクを炊き、僧侶の恰好で語り部登場!(私w)
こういうのってフンイキが大事ですから、先ずは形から!ヽ(^。^)ノ
そして重い雰囲気のところで合掌しながら「なんまんだぶなんまんだぶ・・・」すると一同大爆笑!!「えーなんでよ!?w」普段の私がいかにもな態度で臨んだことで緊張と緩和の法則か、皆さん我慢できずに吹きだしたってわけね・・・・だめだこりゃ(^_^;)
その後は気を取り直して怪談に挑んだわけですが、笑いあり恐怖ありのシュールな怪談イベントとなり皆様楽しそうでした(笑)
たまにはポップな怪談もありかも!?(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:25:54
2023年08月26日 「だんらん食堂へようこそ!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「だんらん食堂へようこそ!」を開催致しました~!\(^o^)/
前回大変ご好評をいただいた、だんらん食堂!先月につづき今月もやっちゃいましたよ~(゜-゜)
今回のテーマをカトウ女将に伺うと「今回は中華がメインのだんらん食堂!」と!
なんと東尾久店が街中華に早変わりかと!?(゜o゜)
フムフム・・・・ズラッと並んだお料理は確かに中華中心ですねぇ。
メニューは焼き餃子・焼売・酢豚・チンジャオロース・麻婆豆腐・煮物・出汁巻き玉子・切り干し大根煮物・味噌汁・栗ご飯・シャインマスカットの計11品と盛りだくさん!!\(◎∀◎)/!
ご利用者様方も「うわぁ~~~!!スゴイわねぇ~~~!!こんなに食べられるかしら!?」とテンションMAX状態です♪(^_^)v
お一人づつ順番にお皿を持って取りに行くスタイルですから、どれをどれだけ食べようか?と皆様、熟考されておりました!(笑)
結果ほとんどのお料理は、完売御礼!!ありがとうございました!またのお越しをお待ち申し上げております!<(_ _)>
さて、次回はどんなテーマの食堂になることやら、こうご期待で~す♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:14:30
2023年08月25日 「あなたの知らないアンビリーバボーな世界!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「あなたの知らないアンビリーバボーな世界!」を開催致しました~!\(^o^)/
世の中のありとあらゆる謎や不思議を皆様と共に見てゆく。それが「あなたの知らないアンビリーバボーな世界!」です。(゜-゜)
今回ご紹介したネタを一部ご紹介!
その①「超大陸が分裂するとき、地球の地下からダイヤモンドが泉のように噴出していたことが判明」という夢のある話。ご利用者様からは「ダイヤモンドほしいねw」とニヤリ(`~´)
その②は「84歳のおばあさんが600回目に近いスカイダイビングに成功、目標は生涯1000回」
というネタ。これにはご利用者様方も「若いわねぇ~!スゴイ!!」と驚かれていました。
最後のネタは、「わずか1年でAIは150年分の写真を超える画像を生成していたことが判明」 最近の調査によると、画像生成系AIが一般公開されてからわずか1年間で150億枚もの画像を生成していたことが明らかになったという。
その凄さを写真の歴史に照らしてみると。
1826年にフランスの発明家、ニセフォール・ニエプスが世界初の写真を撮影してから1975年までの150年間で、撮影された写真の数は150億枚。AIはたった1年でその数を生成したのだそうです。(゜o゜)
ご利用者様方は「スゴ過ぎて何がスゴイかよくわからないわねw」と首をかしげておられました(笑)
まぁなんにせよ世の中、色々好奇心をかき立てるようなニュースがたくさんありますね!
今日もたくさん脳を刺激できたと思います!(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:19:49
2023年08月24日 大川先生の機能訓練教室&紅白旗揚げ体操
こんにちは、かとうです。
日中の暑さは、まだまだ厳しいですが、朝・夕は、なんとなく涼しさを感じ
秋がすぐそこまで来ているような今日この頃です。
皆様、今日も、元気に来所下さり感謝感謝です。
そんな一日の東尾久では、恒例の大川先生の機能訓練教室を開催
まず、いつものように、先生による全身体操、
足をあげたり、手をあげたり、首を回したりと
最後はお口の体操、皆様楽しそうに身体を動かしていました。
全身体操の後は、今日は、脳と手の運動、紅白旗揚げ体操です
まず、先生が、号令を出して、紅あげて白下げて・・・・
リズムに乗り、皆様上手に、旗をあげてらっしゃいました。
次は、皆様お一人お一人、リーダーになって、紅あげて白あげてと
お口と一緒に、旗をあげます。
中々、両方一緒には、難しそうで、手がついていかなかったり、
お口と違う旗をあげたりと( ^ω^)・・・
それでも、皆様一生懸命、楽しそうに、頑張ってらっしゃいました。
さー、明日は、何をしましょうか、明日のお楽しみに
19:23:52
2023年08月23日 「ミキ先生の工作教室」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ミキ先生の工作教室」を開催致しました~!\(^o^)/
工作テーマは「カレンダー作り」です!早いもので8月も後半、今日は9月のカレンダーを作ってまいります!(゜-゜)
まずはマス目に9月の日付曜日をマジックで書いてゆきます。
皆様順調と思いきや、あらあら!必ずお一人はいる”マス目ずれ”で書かれる方・・・・やりなおしですね。(^_^;)
書き終えたら、それを台紙に貼りつけます。
カレンダー上部には、ミキ先生が用意した折り紙のブドウと柿を貼りつけていただきますが、どのように貼りつけるかは、ご利用者様方のセンスのみ!!(一応見本はありますw)
皆様、思い思いに貼りつけておられましたが、意外な共通点を発見!!(゜o゜)
ブドウを逆さに貼られる方多数!!これはどういうことかと考えてみるに「軸の部分を下にして実の部分を花と勘違いされているのでは?」と!(゜o゜)
ご本人方に聞いてもあまり明確な答えというのはなかったので、多分無意識にそう思い込んだのではないかと・・・・(^_^;)
まぁ、正解のない世界ですので自分が良ければそれが自分のアートですから問題ありません!
というよりカレンダーですから!!(笑)
そんな訳で今日もステキなカレンダーが出来上がり、皆様うれしそうにお持ち帰りされました♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:54:59
2023年08月22日 「神経衰弱&漢字合わせゲーム」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「神経衰弱&漢字合わせゲーム」を開催致しました~!\(^o^)/
今日は脳トレ中心のイベントなります!まず始めに行った神経衰弱ですが「お花の名前」の神経衰弱です。(゜_゜)
例えば、タンポポ・ぼたん・菜の花・さくら・チューリップなどなど。
いざやってみますとこれが中々難しい!!(^_^;)
「さっき同じのめくったのにまためくっちゃった!!」というパターンが一番多いですねぇ。
こんな堂々巡りやっていたら一生終わりません!!(笑)
そこで大体三巡目辺りから打開される方が表れます!状況の変化からカードのバランスも変わるので同じ物をめくっていた方のも変化が生じるというわけですね♬(^^)v
その後は漢字合わせゲームですが、これは一種のパズルですかね~(゜_゜)
二枚で一つの漢字になります。例えば、木辺に寸で村と言う漢字になりますよね?
逆に頭を使えば、漢字の真ん中で切ってあるのでビミョーな筆跡が重なるところもあるので、漢字が分からなくてもパズル的に探すこともできちゃいますね!(´艸`*)
まぁ、そこまで読んで見つけられているかはわかりませんが・・・・(^_^;)
とまぁ、こんな天気も良くない時にはじっくりと頭を働かせたゲームで脳をクリアーにするのも悪くはないですね♬(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
16:10:35
2023年08月21日 「大川先生の機能訓練」٩( ''ω'' )و
こんにちは、職員カタギリです(^^)/
8月も後半ですが、まだまだ暑い日が続いています。熱中症アラートもあちらこちらで発令されていますね。日傘、帽子などで日よけ対策をしたり、水分を多めに摂ったり、カラダを冷やしたり、ご自身でも注意しながらお過ごしいただければと思います。
コチラでも、目を光らせながら様子観察し、必要に応じた対応を行っております。
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「大川先生の機能訓練」を開催いたしました\(^o^)/
本日も準備運動で全身を動かした後、輪投げで楽しく運動!!
高齢者のみなさまにとって輪投げの効果・目的は??
輪を投げるために輪を掴む動作は指の力、握力が必要な動きです。輪を投げますので、効果的な腕の運動になります。さらに良く狙う集中力と絶妙な力加減も重要になります。
ご自身の力で安定する飛距離から考えて、的を狙うなど考えながら行動することも大切と言えるため、脳にも良い刺激になります。
それでは、実際みなさまに投げてもらいましょう!!!
観察していると、遠くの的より近くの的を狙いまくるみなさま(笑)。
しかしはずしまくり(^_^;)
「焦らずしっかり狙いを定めて、距離も考えながら投げてみましょう」とアドバイス。
すると、はずしまくっていた方が見事入るように!!!
これはしっかり考えて投げた証拠。素晴らしいですね!!!!
そしてやはり輪が入るととても嬉しそう♬
最後は個人戦で何個輪を入れることが出来るか??を競ってみました~。
最高で6個の輪を入れることが出来た方の優勝です。
今日も楽しく運動されたみなさま♡お疲れさまでしたm(__)m
という事で本日はここまで。また明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:07:24
最初
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
最後