デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 最後
2023年12月08日 歌の練習♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
もうすぐクリスマスですね!
だんらんの家横浜白楽でも今月クリスマス会を開催します♪
本日は、クリスマス会に向けて歌の練習を行いました。
歌い終えると「うまく歌えたかなぁ?」「楽しみだね~」と話されていました。
クリスマス会当日が楽しみです♪(*^^*)

だんらんの家横浜白楽では、12月18日(月)に『クリスマス』をテーマにした内覧会、12月22日(金)はクリスマス演奏会を開催します。ぜひお気軽にいらして下さい♪
ご連絡お待ちしています。

☎045-947-2571
15:31:21

2023年12月07日 今日は12月7日「クリスマスツリーの日」卓上クリスマスツリーを作りました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日は12月7日「クリスマスツリーの日」なんだそうです!
1886年12月7日に、日本で最初に横浜のスーパーマーケットの明治屋さんが横浜に日本初のクリスマスツリーを飾って一般の方々でも見れるようになったそうです。そのため毎年12月7日は「クリスマスツリーの日」に制定されています。 日本で最初のクリスマスツリーが横浜初だったなんてなんだか、だんらんの家横浜白楽ではご縁を感じるのでした。

そこで本日はクラフトクラブを開催して「卓上クリスマスツリー」を手作りしました!
クリスマスツリーにはどんぐりやユーカリの実などの木のみを沢山飾りました。
このどんぐりは皆さんが近隣の公園にお散歩に行かれた時に拾ってこられたものも混じっています♪
小さなパーツを小さなツリーにボンドで貼りつけていく大変な作業でしたが、皆さんワクワクしながら「次はどうするの?次は?」とやる気満々で頑張ってつけて下さいました。
トップのサンタクロースのお顔もペンで描いて頂きましたが、それぞれ皆さんの個性が現れていますね♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡皆さん完成したものを見て大変喜んでくださっていました。
お部屋のインテリアなどにしてクリスマス気分を盛り上げてくださいね!!

だんらんの家横浜白楽では18日にクリスマス内覧会を予定しています。午前中はご利用者の皆さんと一緒にお可愛いクリスマスのご馳走を作って食べ、午後にはプロとして活躍されている笛吹ナース(看護師)によるクリスマスフルートコンサートを予定しています!
一般の方でも無料で参加可能ですので、見学、ご参加お待ちしております~~(*^^*)
☎045-947-2571

15:54:12

2023年12月06日 ♪音楽イベント♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です!!
ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)

今日は12月6日「音の日」です!!
1877年の今日、トーマス・エジソンが蓄音機を発明したことにちなみ、1994年に日本オーディオ協会が制定した日だそうです。

そんな音の日の今日はご利用者様達と音楽体操を行いました♪
手首に鈴をまいて、クリスマスイヴの曲に合わせて体操をしながら鈴の音を鳴らしました。

午後は色々なスパイスを入れたクリスマスシュトーレンを焼きました(*^^*)
シナモンの香りがとても良いアクセントになった美味しいシュトーレンが出来ました♪
14:43:43

2023年12月05日 折り紙教室~フラワーキャンドル作り~
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日も息が白くなるくらい寒くて一日どんよりしたお天気でしたね

本日は月一回で開催している折り紙教室を開催しました
今回は折り紙でフラワーキャンドルを作りました
小箱の中にキャンドルとバラの花を敷き詰めて、センターに星つきのツリーをあしらって、ホワイトクリスマス仕立てにしてみました

みなさまには、一枚の紙で立体的にロウと灯を表現したキャンドルを作りました
立体的で難しそうですが、作り方を熱心に聞いて頑張って作っていましたよ
キャンドルができたら、好きな色のバラの花を選んでいただき小箱に詰めたら完成です!!
お部屋などのインテリアにして飾ってみてくださいね!!

次回のクラフトクラブは12月7日(木)に開催して、卓上クリスマスツリーを作ります
見学、ご参加お問い合わせ、お待ちしております(*^^*)
☎045-947-2571
15:33:31

2023年12月04日 お出かけ日和☀
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽で~す(≧▽≦)/

今日も日影は寒いですが日差しはとても暖かく
ドライブ日和でしょ~という事で
山下公園のイチョウが綺麗とのことで
イチョウ並木を見てきました!!
ドライブルート
赤レンガ倉庫~山下公園~港の見える丘公園~中華街へ
帰りは野毛山経由で帰って来ました!
道中もみんなで楽しくお話したり、歌ったりして
久しぶりに来れて嬉しいと皆さん、喜んで頂けました(^^♪
15:51:51

2023年12月03日 穏やかな日曜日に【招待状の飾り作り】をしました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
空気は冷たいんですが、日差しがあるとポカポカとした良い一日ですね。
いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。
いつものようにタオル体操などで身体を動かしたりするなか、
今日は来月の招待状に使う飾り(小さな扇)をみなさまに作っていただきました。
まず、和柄のような模様のある紙を蛇腹におっていただき、黄色く細く切った折り紙にのりをつけて先ほど折った紙の片方に巻き付けて、反対側を広げればご覧のようなかわいらしい扇が出来上がりました。
来月の招待状ということは、お正月ですからきっとおめでたい柄のデザインの招待状になるのでしょう。完成するのが楽しみですね。
15:37:19

2023年12月02日 おやつクラブ『薔薇のアップルパイ』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)

今日は午前中は12月の内覧会の飾りの製作をしたり、昼食作りの手伝いなどをして頂きました!体操も沢山してしっかり身体を動かしました!!
そして午後はおやつクラブでおやつのバラのアップルパイを皆さんで作りました。
使ったりんごは『富士りんご』と、小さくてかわいい『姫りんご』という品種です。
ご利用者様にりんごを薄切りにして頂き、シナモンシュガーとバターをまぶしてレンジでチンして柔らかくします。少し冷ましてから
細く切ったパイシートに、先ほどのりんごの薄切りを丁寧に重ねて並べて、くるくる巻いていきます!!
薔薇の形に巻くのが少し難しかったですが、皆さんしばらくするとコツをつかんで上手に制作されていました。焼き上がりを見て『あら、かわいい♪』『まあ、本当に薔薇に見えるね~!』と歓声が上がりました。
うふふ、皆さん乙女です♪
美味しい美味しいと、味も大大好評でした♪また美味しいものを作って食べましょうね☆彡

15:38:46

最初 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 最後
このページのトップへ戻る