宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
2025年06月25日 フルーツポンチ作り
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はフルーツポンチを作りました♪

英語の「パンチ」はヒンディー語で「5」または「5つの」を意味する「パーンチ」に由来する。 パンチは本来、水・砂糖・酒・ライム果汁・スパイスの五種類の材料で作られた飲物のことであり、それに果物を加えたのがフルーツパンチ(フルーツポンチ)の由来である。
いろんなフルーツを入れましたので絶品でした〜


☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:38:48

2025年06月22日 マルバツゲーム♪
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はマルバツゲームをしました〜
皆様にとってためになる雑学をクイズ形式にしましたよ〜
意外に忘れてることが多いですよね☆
これを機会に覚えて帰ってください笑
今日はお誕生日の方がいらっしゃいましたので
皆さんで記念写真を撮りました〜
これからもお元気でだんらんに遊びにきてくださいね〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:20:54

2025年06月21日 8月の壁画作り
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日じゃ壁画作りです♪
来月は8月ですね〜
夏の風物詩をたくさん描きましたので
色を塗って頂きました〜
出来上がった壁画を背に記念写真をパチリ
壁画はしばらく飾っておきますね〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:55:53

2025年06月20日 ミルク寒天作り
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はミルク寒天を作りました〜
暑い日が続いていますので、
今日は冷たいスイーツを作りました♪
牛乳とみかんを使って寒天は
冷たくてとても美味しかったです
あっという間に無くなりました笑

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:08:50

2025年06月19日 ストラックアウト♪
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はストラックアウトアウトです♪
昔テレビでやってましたね〜
9つの的をボールで撃ち抜いていくゲームです☆
その後皆様で千羽鶴を折りました〜

鶴はめでたい鳥とされ、千羽そろうことを吉兆としたところから、折り鶴を多数糸に通したり千羽鶴の絵をかいたりして祈願の意をこめて社寺に奉納する風があった。 現在では社寺だけでなく慰安や病気見舞いなどに贈ったりする。」 とあります。
大切な方へ送るので心を込めて折っていきます♪



☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:02:05

2025年06月18日 アメリカンドック作り
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はアメリカンドック作りです♪

ちなみに、「ドッグ」はホットドッグから由来していますが、昔ドイツからの移民がアメリカに持ち込んだフランクフルターというソーセージが、犬の形に似ていることからドッグと呼ばれるようになり、ソーセージを温めて提供することからホットドッグという名称が定着したといわれてます。
生地が甘くてとっても美味しかったです☆


☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:36:27

2025年06月15日 健康体操パーティー
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は健康体操パーティーです♪
昨日とは大違いの晴天になりましたね〜
今日はファミリー神石にお邪魔して皆さんと
健康体操とカラオケをしてきました♪
みんなで体を動かすと気持ちいいですよね〜
運動の後のホットドックも美味しかったです☆

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:14:06

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
このページのトップへ戻る