だんらんの家 横浜白楽
045-947-2571
2024年02月14日 お誕生日会♪
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。 ブログをご覧いただきありがとうございます(≧▽≦) 今日は利用者様方のお誕生日会をしました♪ ピアノ伴奏に合わせてバースデーソングを皆さんで練習して歌いました~♪ とても喜んでいただけてスタッフも嬉しかったです!! いつまでもお元気で、だんらんの家横浜白楽で楽しい思い出を作って行きましょう♪ 15:48:28 |
2024年02月13日 機能訓練イベント!
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! だんらんの家横浜白楽です。 今日は風が強いですが暖かくなりましたね☀ 今日は機能訓練士による機能訓練イベントを行いました。 体を沢山使ったり、音楽に合わせて体操をしたり フラッグを使って頭と体の体操しっかりと行いました。 今月の内覧会で発表をするダンス 『恋するフォーチュンクッキー』も沢山練習をしました。 2月20日(火) 14時~行いますので ぜひ、遊びに来て下さい(≧▽≦)/ 午後からはバレンタイン飾り付けの制作をして頂き ハート♡だらけになってきました。 可愛いお部屋もぜひ、見に来て下さい(≧▽≦)/ 15:44:34 |
2024年02月12日 月に一度のフラワーアレンジメントの日です♪
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! だんらんの家横浜白楽です(*'▽') まだまだ寒いですが今日はお空も晴天で気持ちの良い一日でしたね☀ 今日は月に一度のフラワーアレンジメントの日でした♪ 今回のお花は ・カーネーション2種類(ピンク、白) ・アルストロメリア ・ガーベラ(白) ・バラ(オレンジ) ・手まり姫(なでしこの一種) ・雪柳 でした。 今回のお花もとても綺麗で特にアルストロメリア、雪柳、手まり姫(なでしこの一種)は珍しくて皆さん喜んでいました♪雪柳の名は、葉がヤナギに似て枝垂れること、白い多数の花が、雪をかぶったように見えることからつけられました。庭木としてだけではなく、切り花としてもよく利用されます。雪柳の作り出す曲線と、苔玉を彷彿とさせる手まり姫の影響でなんだか皆さんの作品もいつもより和風にかっこよく仕上がりましたね♪ 皆さまそれぞれのセンスでいろいろ試案しながら、時にスタッフやご利用者様と相談しながら和やかなムードで活けていらっしゃいましたよ。お花は心を和ませますね。 フラワーアレンジメントは毎月開催しています。ご興味ある方は無料でお持ち帰り出来ますのでぜひ、遊びに来てみてくださいね。 ご連絡お待ちしています。 ☎045-947-2571 15:20:28 |
2024年02月11日 『リコーダーと歌の会』をしました!
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。 今週は春のように暖かくなるって聞いてましたが、今日はまだ朝から寒かったですね。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。 今日の午後はこのところの日曜日に恒例となってきました『リコーダーと歌の会』をしました。 スタッフのリコーダー演奏に合わせて童謡や歌謡曲『月の砂漠』『旅愁』『りんごの唄』『故郷』『君といつまでも』などを元気に歌いました。 みなさま、リコーダー演奏に合わせてとても上手にうたっていらっしゃいましたよ! 『また一緒に歌いましょうね!』 15:49:49 |
2024年02月10日 江戸かるたで脳トレ!
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。 ブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 本日は午前中は3月の壁画を制作しました♪ パーツの菜の花やバックの山々の貼り絵をしていただきました そして午後は江戸カルタをしました! 絵札を取って終わりではなく、絵札に描かれている情景からことわざの意味を思い出し、会話が広がることで、脳や心の活性化につながります。読み上げるのを耳で聞いて、それを記憶にとどめながら、その言葉と関連する語句や絵などを連想して探して、「これだ!」という札をできるだけ速く取る。 耳も目も脳も手も使います。 反射神経も必要ですし、皆さん前のめりになって、熱中してされていました~~♪♪ 15:39:05 |
2024年02月09日 折り紙教室~雪の華~
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家横浜白楽です この間の大雪はどこに行ったのか、穏やかな陽気が続いていますね~ 本日は恒例イベントとなっている折り紙教室を開催しました 今回は「雪の華(雪の結晶)」作りにチャレンジしてもらいました 100円ショップで手に入れた光沢のある包装紙を使って雪の質感を表現してみました みなさまには12個のパーツを折って、六角形を描くようにバランスよく貼りつけをして・・ 作業している姿は真剣そのもの、細かい作業も作り方を頑張って理解して作られていました みなさまの雪の華を集めると銀世界みたいになってまたきれいですね!! 次回の折り紙教室~雛人形~は2月29日に開催します! ご興味のある方、無料見学をしてみたい方は下記のところへお気軽にお問い合わせください 場所:だんらんの家横浜白楽 〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14 お問合せ:045-947-2571 15:24:15 |
2024年02月08日 お部屋をハートで飾り付け♪
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。 今日は朝早くは結構寒かったですが、日差しが差し込むと少し暖かかったですね。 いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。 もう直ぐバレンタインデーですね♪だんらんの家横浜白楽ではバレンタインのイベントを沢山企画しております!!バレンタインデー企画に合わせてフロアもバレンタインカラーにちょっと模様替えをして行こう、という事で今日は午前中はハートの壁面飾りを制作して頂きました♡ ハート型に切った画用紙をベースにして、ちぎったり、カットしたお花紙をくしゃくしゃっとして、のりを付けて画用紙の上に貼ってていきます♡どんどんハートの中をお花紙で埋めていって全部埋まれば完成です♡簡単にできちゃうこちらのアクティビティ。 完成品は、こんな風になりました!壁に飾って記念撮影☆彡 午後はご当地カルタをして楽しみながら日本の地理を勉強しました♪ 午前も午後も体操でしっかり身体も動かし、歌も沢山歌って身体もポカポカになりました! 15:29:16 |