宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 最後
2022年11月09日 神経衰弱
写真1
写真2


昨晩の世紀の天体ショーはご覧になりましたか?
442年ぶりの皆既月食。1580年の皆既月食は
織田信長も眺めていたかもしれません。
同じ月を見上げていたかと思うと月をめぐる
ロマンですね。
我孫子の地からもとてもきれいにみえました!

さて、本日のレクをご紹介します。
今日は、神経衰弱を行いました。
トランプではありません。
あんぱん神経衰弱です。
あんぱんのカードの裏には、つぶあん
こしあん、しろあん、さくらあん、
うぐいすあん、コーヒーあんなどの「あん」の
種類が書いてあります。
同じ餡が出たらカードをゲット!と言うシンプル
ルールですが、なかなか終わらない(๑>◡<๑)
「明日のおやつはアンパンよろしく〜」と
言われてしまうゲームです╰(*´︶`*)╯♡

17:46:13

2022年11月08日 バーレッスン
写真1
写真2
写真3


本日は火曜日ですので平行棒を使った
機能訓練を行いました。
平行棒の両サイドに分かれてバーにつかまって
足上げのレッスンは、なんだかバレエのバー
レッスンのよう♪( ´▽`)
皆さま本当に機能訓練に真剣に取り組んで
おります。

バーレッスンの後は皆さん大好き風船バレー!
90歳オーバーの方も腕を高くあげていきいきと
ボールをおいかけています╰(*´︶`*)╯♡
18:40:25

2022年11月07日 鍋の日
写真1
写真2
写真3


本日は立冬。いよいよ冬の到来です。
ですが、昼間は気持ちの良い小春日和が
続いていますね。
11月7日は立冬にちなんでか「鍋の日」と
いうことで、今日のランチイベントは
「寄せ鍋」です♡
たっぷりの野菜に鱈、お肉、きのこなど。
栄養たっぷりで美味しくて温まる〜〜
これからたくさんのお鍋を皆さんに
召し上がっていただきたいです╰(*´︶`*)╯♡

19:38:23

2022年11月06日 書道
写真1
写真2
写真3


本日は毎月恒例の書道の日。
今月のお題は「いも」(๑˃̵ᴗ˂̵)
他にもお手本があったのですが、
「私はお芋が好きだからコレがいい!」と
皆さん「いも」一択でした(*´꒳`*)

ひらがな二文字は簡単そうで案外難しい!
バランスが取りにくいのですが、皆さん
美味しそうなお芋を書き上げることが
できました♪( ´▽`)
19:14:13

2022年11月03日 文化の日
写真1
写真2
写真3


本日は文化の日で祝日。
昨日に増して気持ちの良い秋晴れです。

そんな本日。
こんなレクを行いました。
スタッフのオルガン生演奏で小学唱歌の
合唱。
お手々つないで
お馬の親子
日の丸
港 
etc…
歌詞カードなど見なくても完璧に
歌えますね♪( ´▽`)

もう一つのレクは、お手玉を使って
玉入れです。
パーテーションをネットに見立て
お手玉を先方に投げ込んで受け手は
紙コップでキャッチ!
「とれたーー!」
単純なゲームほど盛り上がります╰(*´︶`*)╯♡
22:08:27

2022年11月02日 柿の木とクリスマス
写真1
写真2
写真3


さわやかな秋晴れとなりました。
だんらんの家の庭の柿の木をご紹介します。
2年前に思いっきり剪定してしまったので
小ぶりな柿の木になってしまいましたが、
毎年甘い柿の実をつけてくれます。
おやつやデザート、利用者さまも喜んで
召し上がってくださいます。
艶やかに赤く実った柿は、今日の秋晴れに
とてもきれいに映えていました♪( ´▽`)

さて、11月に入ったばかりですが、内装は
クリスマス準備が始まりました。
緑の三角形はクリスマスツリーを模したもの。
そこに電飾のつもりの丸シールなどで飾って
行きます。
たくさん作って、壁をツリーで飾り込みます。
早くも1枚1枚個性的なツリーができあがり
始めました。
お楽しみに(*´꒳`*)





17:53:58

2022年11月01日 秋の塗り絵
写真1
写真2
写真3


本日から霜月。
朝晩の冷え込みはストーブが恋しい季節
となりましたね。

今日は火曜日なので、平行棒を使った機能訓練を
行いました。
平行棒につかまってスクワットしたり、足上げをしたり。
90歳オーバーのー男性利用者さまも元気に屈伸運動に
励まれております♪( ´▽`)

レクでは秋の塗り絵に取り組みました。
銀杏の葉や桔梗の花をきれいに塗り上げました。
力強く鮮やかな黄色に染めた絵もあれば、
繊細に透き通るように色付けした絵もあり
個性様々な塗り絵に仕上がりました(*´꒳`*)

18:08:33

最初 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 最後
このページのトップへ戻る