宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 最後
2023年01月16日 ☆鬼の面作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^^♪
今日は1日雨が降り、
どんよりした1日でした。
早いもので、1月も半月過ぎました。。。
今日は、節分の鬼の面を
利用者の皆様と作りました♬
赤鬼、青鬼、黄色い鬼。。。☆
色んな鬼が出来ました♬
14:18:32
>コメント(0)はこちらから

2023年01月15日 靴下で雪だるま
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日は靴下で雪だるまを作りました。
半分に切った白い靴下の一方を輪ゴムでくくって綿を詰めていきます。
首になるところにも輪ゴムを止めて、顔を描いていきます。目にはクルクル黒目が動く「目玉シール」を貼りました。赤ペンで口を書いて、帽子をかぶせ、マフラーを巻いて完成!
「可愛い~」と皆さん喜んでいらっしゃいました。
18:04:59
>コメント(0)はこちらから

2023年01月13日 ☆お汁粉作り☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは‼
今日のレクリエーションは、
お汁粉作りでした♪
お餅は心配なので、
利用者の皆様と、
さつま芋を茹でて潰し、
片栗粉を混ぜ、丸めて、お汁粉に入れました♪
おやつに、召し上がって頂きました♪
「美味しい」と口々に、
うなずきながら、話していました(^^♪

17:10:21
>コメント(0)はこちらから

2023年01月11日 機能訓練とお誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日は午後から機能訓練士による機能訓練がありました。
皆さん、1時間ほどしっかりと体を動かしていらっしゃいました。

おやつの時間にはお誕生日会。今日は2名の方のお祝いをしました。
ハッピーバースデーの歌のプレゼントと皆さんの拍、そしてバースデーケーキと楽しい時間になりました。
18:35:14
>コメント(0)はこちらから

2023年01月09日 2023年 新年会
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

2023年が始まり、早くも1週間が過ぎました。
今日は新年会。昼食にお寿司を召し上がって頂きました!「お!今日はごちそうだね~!」と美味しそうに召し上がっていました。
午後からは牛乳パックタワーで、高さを競いました。「24個積みあがったわ!」「なんだか斜めで崩れそうね~」と、ハラハラ、ドキドキで楽しまれていました。おやつ後は旗揚げゲームで盛り上がりました。
18:53:34
>コメント(0)はこちらから

2023年01月07日 七草がゆ
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

1月7日は七草がゆの日ですね。
七草を広げながら、七草プリントと答え合わせをしました。
「似たような葉っぱだな~」「小さいころ、セリを土手に取りに行ったよ」と、お話しが弾んでいました。
ご利用者様に七草を刻んで頂いて、土鍋でコトコト、おかゆにしました。
「優しい味で美味しいわ~」と美味しそうに召し上がっていました。
17:32:58
>コメント(0)はこちらから

2023年01月05日 機能訓練と福笑い
写真1
写真2


こんにちは。

今日もよく晴れた一日でしたね。でも、北風が冷たかった~。
「空が真っ青ね~」「でも外は寒いよ~」と、空を見上げながらお話しが弾んでいました。

午前中は機能訓練がありました。
寒さに負けず、皆さん身体を動かしていらっしゃいました。

午後からは「福笑い」。目隠ししながらもお隣の方と相談しながら楽しまれていました。
絵馬を書いたり、坊主めくりをしたり、楽しく過ごされていました。
16:40:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 最後
このページのトップへ戻る