宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 最後
2023年12月24日 黒平まんじゅう
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は日曜日で、ゆったり気分で楽しくお過ごし
いただきました。
クリスマスイブなのでクリスマスソングも
練習しました。本番は明日皆さんで合唱です。

おやつは、千葉県成田市名物「黒平まんじゅう」。
皆さんが大好きなおまんじゅうをお土産でたくさん
頂戴致しました。ありがとうございました(*´꒳`*)
甘いおまんじゅうと熱い緑茶。
至福のお三時でした。
17:16:39

2023年12月23日 
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は平行棒を使った機能訓練の土曜日。
本日は午前中にみっちり2時間体を動かしました。

午後は季節柄の年越しそばや箱根駅伝などの
四方山話で談話を楽しんだあと、脳トレで
間違い探しに取り組みました。
この間違い探し、カラーのイラストなんですが
なかなか難しいんです。
ダークな茶髪と黒髪の違いとか、巣箱の中の
小さな鳥の色が水色と黄緑の違いとか。
眉間に皺寄せてイラストと睨めっこ。
がんばりました!(*'▽'*)
18:36:18

2023年12月22日 柚子湯
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
 今日は、近所の方が、柚子を持ってきて下さいました!
柚子のいい香りで、ぽかぽか温まった〜‼︎と、喜ばれ
ました♪
午後は、来年の干支の辰の貼り絵をしながら、「中学生の時、海で龍を見た!
潮を上げていた!」と言われた方がおられ、皆さん、「えーーー!」と
びっくりしました(*^o^*)
17:52:31

2023年12月20日 ハッピーバースデー
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は利用者様のバースデーをお祝いしました。
とても素敵な笑顔で、私どもも嬉しい限りです。

本日もお元気な皆さんは、ちょこっと機能訓練にも
取り組みました。腕も良く上がっています。

手作業は「辰年」の壁紙に貼る、上り龍の持つ宝珠の
玉を作っていただきました。
その壁紙には、ご利用者様全員の一年の抱負や願いを
書いて1年貼ります。願いが叶うように大事な玉作り
です。
出来上がりが楽しみです(^_^)v

17:31:32

2023年12月19日 まつもと鍋
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日はランチイベントで「まつもと鍋」を召し上がって
いただきました。
「まつもと」は長野県松本市の「まつもと」です。
長野県松本市で生産されている野菜などを使った鍋です。
具材は長ネギ、しめじ、エノキ、、白菜、大根、人参、豚肉、
揚げ巾着、長芋…といったシンプルな鍋ですが、特筆すべきは
つけダレです。ポン酢にすりおろしリンゴを入れたタレ。
長野県らしいつけダレですね。
よく煮えたたくさんの野菜やお肉に、リンゴの甘酸っぱい
ポン酢がよく絡んで、お箸も進みました。

たくさん食べたあとは、みんなで元気に機能訓練です。
明るい陽射しの中でイチ、ニ、サン! がんばります(^_^)v


18:19:22

2023年12月18日 こんにちは
写真1
写真2
写真3


だんらんの家我孫子です。

今日は体操をしっかりした後
東北のお勉強をしました。
東北6県の地図の配置、、、。
現役学生の頃ならまだしも
どこに何県があったか分からなーい。
忘れてしまいますね。
頭の体操は毎日行うようにしています。


そしておやつは、手作りの蒸しパン。
こしあん入りです。
あんな形やこんな形もありましたが
皆様喜んで完食されました(*´꒳`*)

今日もたくさんの笑い声ありがとうございました。
15:52:17

2023年12月17日 書道3日め
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は書道イベント3日め。
今回は多くの方に筆を持っていただくことができました。
書いていただいた書は、新年の壁画の一つとして飾らせて
いただきます♪

午後は「あんぱん神経衰弱」で神経を研ぎ澄ませました(≧∀≦)
あんぱんの裏にはあんの種類が書いてあり、こしあん、つぶあん、
桜あん、うぐいすetc…あんこをマッチングさせるゲーム。
なかなかマッチングできなくても粘り強く最後まで戦いました!
その後のコーヒーは美味しかったですね(*´꒳`*)

17:24:34

最初 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 最後
このページのトップへ戻る