宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 立川

電話番号042-537-8362

〒190-0001 東京都立川市若葉町2-17-13


ブログ

最初 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 最後
2015年10月04日 じゅ~じゅ~
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日は秋晴れで過ごしやすい一日でしたね!!

週一回の調理レク!お昼は皆様と一緒に「豆腐入りハンバーグ」を作りました!!
豆腐が入っているので脂っこくなくヘルシー!(^^)!
お肉、豆腐、玉葱も加えまぜまぜ・・・。その後、皆様好きな形にされ、楽しそうでした!

焼いている際にも「あ~、美味しそうな匂いがするわね!あともうちょっとかな?」と焼き上がりを楽しみにされておりました!

ハンバーグのお供に「ポテトサラダ」も!じゃがいもを細かくつぶし、野菜、マヨネーズもあえていただきました★
すごくきれいな形で美味しそうに出来てますね★
19:04:53

2015年10月03日 芸術の♪
こんばんは!!
今日は晴天に恵まれて過ごしやすい気候になりましたね☆

一言で「秋」と言っても様々な「秋」がありますよね?
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、行楽の秋…
今日は芸術の秋にちなんだレクリエーションをしました!!

どんな芸術かというと、音楽です♪
最近、メロディベルというハンドベルに似た楽器を購入したのでそれをクリスマスまでにご利用者様に演奏できるよう練習していただきクリスマスに披露しよう!
という長期的計画なのです!!!
まだまだ簡単な楽曲しか出来ませんが、クリスマスには素敵な演奏が聴けることを楽しみに皆さんと一緒に頑張ってまいります!!!
18:34:40

2015年10月02日 栗☆
こんばんは!
昨日の夜から風…すごかったですね!「夜風の音が強くて眠れなかった…。」という方もいらっしゃいました…。皆様はどうでしたか…?

「秋」と言ったら「栗!」ということで、おやつに栗饅頭をお出ししました♪
皆様「あー、いいわね!この栗饅頭美味しい!」と喜んでくださいました☆
19:05:01

2015年10月01日 あ~きのゆ~う~ひ~に~♪
こんばんは!!
これからお天気が崩れてくるそうなので皆さんお気を付け下さい!

そんな今日は今月の制作について少し職員間で相談をしました☆
いろいろ調べたりしたところこれは!
という作品に出会えたので即決で決定(笑)

写真にうまく写せるか怪しいですが楽しみに待っていてください!!!
17:52:27

2015年09月30日 早いですね
今日で9がつも終わり・・・
明日から10月・・・当たり前ですが(+_+)
衣替えと共に気持ちも切り替えて
さらに楽しい毎日になるようにしたいですね!!
20:32:02

2015年09月29日 秋の♪
こんばんは!!
今日はカラッとしたお天気で気持ち良かったですね☆

朝の送迎の時に近所の幼稚園で運動会の予行練習をしているのを見てご利用者様と
「運動会とか懐かしいですね」
なんて話になったので午後からは運動会を思い出して玉入れをしました!!
対戦形式ではなく一斉に参加していただくという形式でいくつ以上いれたらおやつを増やしましょう!!という形で開催!!
色気より何とやらなのか思った以上に皆様ハッスルされておられましたよ~(^^)
19:26:33

2015年09月28日 十五夜
写真1


昨夜は十五夜でしたね。
夜空を見上げましたでしょうか?
だんらんの家立川には、お餅をつくうさぎさんが・・・
皆さんでティッシュペーパーを丸めておだんごを作りました。
今日はスーパームーン!
通常より大きく光輝くお月様・・・直に見たかったですね。
11:52:41

最初 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 最後
このページのトップへ戻る