宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 最後
2024年04月06日 塩むすび&豚汁デー
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

本日はイベントデー『塩むすびの日』

し『4』おむ『6』すびに合わせにちなみ制定されました。

江戸時代から続く昔ながらの製法で作られた天然の塩を使った塩むすびを、
今回は皆さんに味わっていただきました。
16:42:43

2024年04月05日 春もあと少し
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

桜の花のまだ満開になっていませんが
日々少しづつ春に近づいてますね。

だんらんの家我孫子も室内はどんどん春に近づいてます。

みなさん上手に飾りや塗り絵をしていただき華やかになってます。
16:14:39

2024年04月04日 あんぱんの日
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日4月4日は「あんぱんの日」。ご存知でしたか?
明治天皇がお花見の席で献上された木村屋総本店の
桜の塩漬けののったあんぱんがいたくお気に召され、
以後、木村屋の桜あんぱんが皇室御用達のあんぱんに
なったそうです。そのきっかけとなったお花見が
4月4日だったため今日が「あんぱんの日」なんだとか。

というわけで、だんらんの家我孫子でも今日のおやつは
「あんぱん」です(*´꒳`*)
あんこたっぷりのあんぱんを食べて、皆さん元気いっぱい!
風船バレーをスティックで全力で打って叩いてカロリー消費。
ゼロカロリーになったかな(*≧∀≦*)

17:36:53

2024年04月03日 お花見延期
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日、外出してお花見イベントを予定しておりましたが、
残念ながらの雨っぷり(/ _ ; )
幸い、まだ桜も開き切ってはいなかったので雨でお花が
散ることは避けられたようです。
お花見イベントは来週に延期いたしました。

というわけで今日の一日のご紹介。
ルーティンの全身体操、ランチの他に、ちょこっと機能訓練も
頑張りました。
そして、藤の花の葉っぱ作りに精を出しました。

来週はお天気になりますよーに╰(*´︶`*)╯♡


17:53:45

2024年04月02日 満員御礼
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

本日火曜日は定員10名一杯の10名のご利用者様がご利用されています。

10名様ご利用されるといつもより活気があります。

機能訓練も合唱も迫力が違いますね。
職員も気合が入ります。
16:02:33

2024年04月01日 生活動作改善
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

人間が立ち上がるためには、
重心を前にする
足に力を入れる
バランスを取るなど様々な動きを複合的に行う必要があります。

だんらんの家我孫子でも立ち上がり動作を向上させる為にさまざまな取組みをしています。
14:26:01

2024年03月31日 頭を使いまくります
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

今日は午前中から脳トレづくし。

漢字クイズ、単語当てゲーム、クロスワードパズル、迷路、間違い探し。

漢字クイズでは難しい漢字をどんどん答えられる方もいらっしゃるので
こちらも手を抜けません。

たとえば『竜髭菜』

読めますか?
読まれる方もいらっしゃるんですよ。
15:23:47

最初 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 最後
このページのトップへ戻る