宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 最後
2023年04月30日 お弁当シリーズ 第2弾! ~かに玉弁当~
写真1
写真2


明日からは5月!!
世間ではゴールデンウィークに突入したばかりでも、我がだんらんにはいつもの方々が満員御礼で集まって下さいましたので張り切ってお弁当作りに取り掛かりましょう!!
今回は、チラシに出していたかに玉をメインに、五目豆に、小松菜のベーコン炒め(ちょっとお塩が効きすぎました!ゴメンナサイ)
また、最近だんらんで入荷したレモネードを使用した寒天。おにぎりは懐かしいのりたまふりかけをまぶしました。

本日は、あいにくの雨模様でしたが、ゆっくりと笑顔で召し上がって下さる皆様の姿を見られたため大満足です。

ビワコ老ナマズ
18:16:56
>コメント(0)はこちらから

2023年04月29日 豆腐きなこ餅の巻
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!スタッフの加藤です(^^)/

早いもので4月も明日で終わりです。そしてゴールデンウイーク。

今年のゴールデンウイークは人出が凄いとの事です。

どこかへお出掛けされる方は気を付けて楽しんでください\(^o^)/

さてさて今日は豆腐を使ったおやつです。餅といっても白玉粉や

もち米などは一切使用しません(^ω^) 片栗粉を使ってお餅にします。

豆腐と片栗粉を混ぜてレンジでチンすると・・・あら不思議!お餅

の完成で~す(*'▽') 皆様に説明すると「え~そんなんで出来るの?」

「ほんまやわ。モチモチしてて美味しいわ」と喜んでくださいました。

本日も喜んで頂き、そして完食して頂きありがとうございました。
17:21:58
>コメント(0)はこちらから

2023年04月27日 餃子ランチ☆彡
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!
三寒四温とは言いますが、なかなか暖かくはならないですね。
分厚い布団がいつまでもしまえず、すっきり片付かない日々です。
さて、本日のメニューは餃子です。
私事ではありますが、中華全般大好きで、自宅ではよく子供たちと餃子をたくさん包んで食べております。

今日は利用者様にも餃子作りをお手伝いしていただき、綺麗な形の餃子がたくさんできました!
大根の煮物は朝からコトコトと炊きましたよ。
「ええ味やわ~」「うまいこと炊いてある!」とお褒めの言葉もいただきました。
ありがとうございます!!
餃子も美味しかったですね。一口サイズなのでパクパクと食べられます。

次は何を作ろうかな。
皆様に喜んでいただけると私も嬉しいです!
16:51:58
>コメント(0)はこちらから

2023年04月24日 すき焼きうどん☆彡
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは、スタッフの東川です!

今日のお昼はすき焼きうどんをお作りしました!

すき焼き食べたいけど具材買い揃えたり準備が面倒…という

そんな悩みを解決すべく母がよく作っていたメニューです(笑)

牛肉、白菜、白ネギ、シイタケ、焼き豆腐をすき焼きにして煮込み

うどんの上に乗せてしまえば同時にシメまで味わえるメニューです。

そんなすき焼きうどんにミニおにぎり、さつまいもの甘煮、

ほうれん草のお浸しとフルーツを添えて。

ほうれん草のお浸しはお料理上手な方に味付けを担当していただき、

とっても美味しく仕上がりました!

少し量が多いかなと心配しましたが、綺麗に完食していただき

「美味しかった、食べやすいお味だったよ~」と

嬉しい言葉もいただけて一安心です。

本日もありがとうございました!

17:29:31
>コメント(0)はこちらから

2023年04月23日 
写真1
写真2
写真3


今年、何年目の桜餅イベントになるのでしょうか・・・
桜の花を見ると無性に桜餅が作りたくなります!!

今年はどこの桜も早くに目覚め、早く散ることなく、充分に楽しませていただきました。
今はもうどこもかも葉桜ですが、我がだんらんの家の桜は今も満開です!※写真参照
満開の桜を愛でながら召し上がって下さいませ!!

ビワコ老ナマズ
18:17:28
>コメント(0)はこちらから

2023年04月23日 カーネーション作り☆
写真1
写真2


皆さん、こんにちは。
来月の第二週目の日曜日は母の日ですね。と、言うことでカーネーションをお花紙で作ることにいたしましたよ~ 
今回のお花は切れ目を入れたことにより、難しくなり、途中で終わられる方もおられましたが、数日掛けて完成しました~(^^)/

いつも、皆様ありがとうございます。
17:13:07
>コメント(0)はこちらから

2023年04月18日 玉入れ大会!!
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは!スタッフの東川です。

今日は玉入れ大会を開催いたしましたよ~~(^^)

普通の玉入れでは面白くないので、お手玉やらよく跳ねるボールやら

輪投げの輪やら玉にするものも色々ご用意したのですが、

「玉入れちゃうやん!」と的確なツッコミをいただきました(笑)

大量に用意した玉も皆さんの手にかかればあっという間になくなり、

こぼれ玉を拾う私が一番息切れ、疲れ果てておりました…

「若いのに…」とやや呆れられながらも、私にとってもいい運動になりました!

本日もありがとうございました!
17:42:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 最後
このページのトップへ戻る