宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
2025年02月26日 
写真1
写真2


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は少しゆったりとしたデイをお過ごし
いただきました。
間違い探しや塗り絵をやりながら合唱
したり。

今日はお休みの人が重なり、こじんまり
していたので久しぶりにトランプ遊びも
楽しみました。
ババ抜き、ジジ抜き、7並べ…。
ゲームに夢中で写真撮り忘れて残念(>_<)

近いうちに人数が多くなってもできる
トランプ大会を企画します╰(*´︶`*)╯♡
16:54:12

2025年02月25日 
写真1


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は午前中に機能訓練で体をたくさん
動かしました。
なので、午後は春の塗り絵や春の雑学
クイズなどで脳トレを行いました。

春が旬の果物はどれでしょう?
スイカ 夏みかん 柿
いちじく イチゴ スモモ
答は、夏みかんとイチゴです^_−☆

午後最後の風船バレーもエアコンの
風にまけじと力強いアタックで
頑張りました╰(*´︶`*)╯♡

17:50:39

2025年02月24日 吊るし雛作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です

もうすぐひな祭り♪
今日は、皆様で、吊るし雛飾りを
作りました!
お内裏様とお雛様が、右か左かとの声が
ありましたが、地方によって違うという
ことで、落ち着きました。(*^▽^*)
素敵に作られ、お持ち帰りされました♪
17:25:05

2025年02月23日 
写真1


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日は講談、落語、読み聞かせなどたくさんの
お話を聞いていただきました。
もちろん体操と合唱は欠かしません ^_−☆
そんなこんなで良いショットを撮り損ねました。

なので、今日は七段飾りと利用者様のツーショット
一択です╰(*´︶`*)╯♡
17:34:43

2025年02月21日 夢庵行楽弁当
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日のイベントの予定では、外出イベントで
夢庵でランチをいただく予定でしたが、
こちらの車の諸事情で予定を変更させて
いただきました。
夢庵までお出かけせず、だんらんに居ながら
にして夢庵の行楽弁当をお楽しみいただき
ました。

アサリいっぱいの深川飯、ヒレカツ、
塩サバ、天ぷら盛合せ、豚汁。
「食べきれるかな」の声もよそに
多くの皆さんが完食されていました。

来月は夢庵スイーツへgo!




18:10:49

2025年02月19日 3月カレンダー
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は3月のカレンダー作りを行いました。
モチーフはチューリップ。
折り紙で大きめのチューリップを作り
ダイナミックに仕上げてみました。
同系3色の色紙で1つの花を構成する
といった面倒な作業にも、皆さん
諦めずに取り組んでくださいました。

本日、カレンダー作り2日め。
作り手が変われば作品の表情も
変わるので楽しみです╰(*´︶`*)╯♡

18:07:56

2025年02月18日 
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日はいろいろなレクをたくさん行いました。
ボーリングやら、塗り絵やら、体操などなど。
ホワイトボードを水平にしてバランスよく
お手玉を乗せていく…。バランス崩れれば
ザザーっと流れ落ちる!(◎_◎;)
ホワイトボードの楽しい使い方、他には
見たことないかも〜f^_^;

17:18:26

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
このページのトップへ戻る