宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
2025年06月14日 風船バレー☆
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は風船バレーでございます☆
今日は一日中雨模様となっています。
お昼からは激しく降る時間もあり晴れが恋しいです〜
そこで今日は屋内で風船を使ってバレーボールをしました♪
皆様お上手でずっとラリーが続いていましたよ〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:08:42

2025年06月13日 紙芝居をしよう
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は紙芝居をしました♪
今回はウサギと亀です〜
皆様には気持ちを込めて大きな声で読んでいただきます♪
気持ちを込めて読むと皆さん続きが気になってきますよね
最後は食い入るように絵を見ながら聞いてくれました☆
昔を思い出しますね〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:00:26

2025年06月12日 タオル体操
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はタオル体操です♪
雨は降っていませんが外は曇っていてスッキリしない天気です
そこでタオルを使って全身を動かしました〜
みんなで輪になって頭の先からつま先までストレッチをしました☆
私も参加しましたが、汗だくになりました笑
終わった後の冷たいお茶がとってもおいしかったです〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:17:16

2025年06月11日 フラワーアレンジメント
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はフラワーアレンジメントです♪
フラワーアレンジメントとは、「花を整える、飾り付ける」という意味で、お花をたくさん集めたり、カゴや花器に飾りつけたり、ブーケやリースにしたりと、お花本来の美しさにアレンジを加えた商品のことです。
フラワーアレンジメントの起源は非常に古く、古代エジプトが発祥だとされています。 その後はヨーロッパに渡り、1400年代ごろから室内に花を飾る習慣が出来ました。 貴族は庭で育てたお花を部屋に飾るなどしたようです
出来上がった後の皆様の笑顔が素敵でした〜


☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
16:12:53

2025年06月08日 いなり寿司作り
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はいなり寿司作りです♪
この日を皆さま楽しみにしておりましたから朝からテンション高めでございます☆
皆様で手分けし、揚げさんを詰めて出来上がりです☆
普段食が細い方もこの日はあっという間に完食されました〜
お寿司パワー恐るべしです笑

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:15:18

2025年06月07日 チヂミ作り
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
今日はチヂミ作りです
韓国では、チヂミは雨の日に食べる風習があるようです。 雨で農作業ができない日にチヂミを焼いてマッコリと一緒に食べていた名残、チヂミを焼く音が雨の降る音と似ていることなどの理由から、今でもチヂミは雨の日に食べる料理と言われているのだとか。
チヂミは韓国語でお好み焼きの意味だそうです。
タレにつけて食べると絶品でした☆

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:58:44
15:16:49

2025年06月06日 ピョンピョンカエル
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
今日はピョンピョンカエル作りです♪
簡単なのですが複数回折り紙を折りますので
力が入る作業となります〜
キチンと折るとその分高く飛んでくれます☆
苦労しましたが、皆さま上手に出来ました〜
みんなで競争です♪

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:58:44
15:07:14

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
このページのトップへ戻る