宿泊デイ 食事充実 風呂充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 豪徳寺

電話番号03-6379-3873

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-19-21


ブログ

最初 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 最後
2021年11月15日 ◇スクラッチアート◇
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪

本日はスクラッチアートワークを行いました〜

スクラッチアートとは、アメリカをはじめとする海外で大ブームの新しいアートワーク
黒いスクラッチ面を専用ペンで削ると
キラキラ光るホログラムの線や、美しい色の線が出てきます。

幼いころ、クレヨンでカラフルな色を塗り、その上から黒のクレヨンで塗つぶし、尖ったもので黒い面をけずると下のきれいな色が出てくる。そんな遊びを楽しんだことがあるの方もいるのではないでしょうか?

それと同様のしくみを、最新の印刷技術で商品化し
手軽に楽しめるようにしたものが出てきました〜

大人のスクラッチアートワークレクレーションをして頂きましたが
皆様頑張って素敵な作品を仕上げて下さいましたよ〜

その奮闘ぶりをお写真で垣間見て頂けるでしょう〜〜

15:49:40
>コメント(0)はこちらから

2021年11月14日 音楽療法開催!
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪

本日は音楽療法開催いたしました〜♫

テーマは秋!!

歌声、ピアノ生演奏、素敵な楽器演奏

もみじから始まり歌声で秋を感じ

音をとうして心と体を解放してゆきます〜

秋を満喫していただけたかな〜

次回は12月ですがクリスマスですので盛り上がりますね♪

楽しみにしてくださいね
18:06:06
>コメント(0)はこちらから

2021年11月13日 秋のハーバリウム作り!
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

今日は秋のハーバリウムを作りました。

瓶の中に砂を入れ、キレイなストーンを入れて

秋咲きの濃い紫のラベンダーを入れます。

そうしてブドウやラズベリー・松ぼっくりなどお好きな実を入れて頂き、

こぼさないようにオイルを入れていきます。

ピンクのオイルも少し入れて色づけして、フタを閉めたら完成です。

とっても可愛い秋のハーバリウムが出来ました!

皆様すごくキレイ〜!とうっとりされてらっしゃいました(o^^o)!
17:29:15
>コメント(0)はこちらから

2021年11月12日 みんなでカボチャの羊羹作り〜!
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪

本日は新鮮なカボチャをつかって
カボチャ羊羹を作りました〜♫

カボチャを柔らかくしてマッシャーでつぶして
寒天、水、牛乳を溶かしたものを少しづつ流し入れ
滑らかに攪拌して容器にいれ冷やして完成です♪

甘さ控えめでカボチャ本来の自然な甘味が引き立ち

『とっても美味しい〜』『甘さが丁度だわ〜』と嬉しいコメントをいただけました

つぎの調理イベントを楽しみにしていてくださいね

御見学も出来ますのでお問い合わせ下さい。

15:26:30
>コメント(0)はこちらから

2021年11月11日 紅葉アートワークレクレーション続編 完成の道のり♫
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪

本日は紅葉ワークの続きのワークを〜行いました
月が引き立つようデザインに拘り

出来上がってゆくうちに歓声が上がりました〜

素晴らしい仕上がりとなりました〜
皆様ご覧あれ〜〜〜☆☆

15:25:16
>コメント(0)はこちらから

2021年11月10日 紅葉アートワークレクレーション!
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家 豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪

本日はアートワークレクレーションを行いました〜
前回行った壁面装飾の続きを完成させる為に
皆様、頑張って頂き

着々と
時にワークを楽しんでいただけたご様子です♪

どんなデザインになるのか!?
完成作品を楽しみにして下さいね♪

15:25:47
>コメント(0)はこちらから

2021年11月08日 色彩パステルアート開催‼︎
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪

本日は色彩パステルアートワークを開催いたしました〜


テーマは『虹とシャボン玉』

初めてのパステルアートで
皆様ワクワクドキドキ

一体どんな作品になるのか…
次第に完成してゆくと『わーーーキレイ〜』と歓声が上がりました〜♫
7色の虹色と空を見上げるとシャボン玉が飛んでゆく場面を表現豊かに描き上げました

持ってかえるのが楽しみ
家族に見せるわ〜とおしゃってくださいました

今度は春に桜を描きましょう

色彩をとうして心と体を解放し
手指の巧緻性の向上を高めて
楽しみながら脳の活性化をはかります

個性豊かな作品を楽しんでいただけたら嬉しいです
16:23:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 最後
このページのトップへ戻る