とても丁寧、そして面白い機能訓練・・・伊藤さんの登場です。いつも有難うございます。この訓練を楽しみに来られるほどです。浮腫対応、体の動かし方色々とレクチャーを受けましたので余暇を利用し健康な体作りをしていきましょう(*~*)]
17:58:09
こんにちわ。本日は、カレンダー用の貼り絵を開始しました。何種類もの折り紙を切って切って・・・・貼って貼って!!!なかなか終わりが見えてきませんが皆様の力を借りて今月中には終わらせたいと思います・・思います(*_*;)/~~~
17:23:49
今日は、クレープ作りをしました。利用者様の世代では知らない方が多いため、クレープの説明をしました。クレープとは、パンケーキの一種で小麦粉・卵・牛乳などを合わせたものを生地にし、焼いたものである。具は利用者さんに決めてもらい、みんなで頂きました。やはり、あんこの人気が一番でした(笑)
今日も一日楽しく笑顔で過ごせました。
17:50:36
さて今回も皆様に、切ったり、貼ったりを手伝っていただきました。
何を掲示する場所か?
それは…
お楽しみに♪
18:11:48
こんにちわ。本日は、ご利用者様全員で鶯餅を作りました(*~*)抹茶味・餡子やはり・・・餡子が大人気でした。もちろん残さず全部ぺろりと召し上がりました。梅飾り第二弾!赤色の次は、白色、ピンク色の二色追加制作致しました。玄関入ってすぐの所には、切り絵を飾り付ける予定です。
15:20:45
本日は、画用紙を重ね新聞紙を丸め中に詰め立体感を出しました。切る作業・丸める作業・壁に飾り付ける作業・皆さんでワイワイガヤガヤ(・・)/楽しみながら制作しました。今後も皆さまの協力の元ものすごーーーい飾り付けをしていきますのでこうご期待!!!!
18:41:13
本日も皆さまありがとうございます。
本日、恵方巻をつくって食べました。今年は西南西を向いて食べるといいそうです。
おやつ時に豆まきをやり、みんな楽しそうに豆を鬼に投げて満足そうでした。
19:37:24