宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 最後
2023年04月17日 五月のお花飾り作り☆彡
写真1
写真2
写真3


皆様、少しづつ春が近づいてくる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は「五月のお花飾り」を皆様と一緒に作りたいと思います。
「菖蒲の花」をご存じでしょうか?
そうです、あの紫色のきれいな花です。

今日は折り紙で「しっかりバージョン」と「簡単バージョン」の二つを作ります。
青はもちろん、紫に赤に、次々とお花が出来上がっていきます。
最後はちゃんと茎と葉もつけて完成☆

女性はお花が好きです。
折り紙と言っても、数がたくさんになるとまるで花束みたい。
きれいやなあ、かわいいなあ、とお喋りしながら楽しみました。

来月、飾りますね!!
ありがとうございました。
14:52:05
>コメント(0)はこちらから

2023年04月16日 だんらんカレー
写真1
写真2
写真3


私が作る久しぶりのだんらんカレーです!
冷蔵庫に眠っている色んな材料も加えつつ家庭の味を再現しました!
副菜は白菜の煮浸しとヨーグルトサラダです!
だんらんじゅうカレーの香りが、漂って・・・「お腹すいたぁ〜」と私も思っていました( ´艸`)
今日のカレーは、いかがでしたか??

※追伸 写真がなかったため申し訳ないです!午後に作っていた鯉の飾り作りの写真を添付させていただきます!
ビワコ老ナマズ
18:40:35
>コメント(0)はこちらから

2023年04月15日 鯉のぼり作りの巻
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは(^^)/ スタッフの加藤です。

早いもので4月も半分が過ぎました。本当に早いです。

あっという間にゴールデンウイークが来ますよ。今年は

出掛ける人が多いと思われます。出掛ける方は気を付けて下さいね。

さて、ゴールデンウイークと言えばこどもの日がやって来ます。

そうです、鯉のぼりです~<゜)))彡今日は皆で鯉のぼりを作りましたよ。

最初は「鯉のぼりなんか難しいのは無理や」と言われていましたが、

作り始めると黙々と「これでええんか」「先生、こうか?」と

一生懸命作って頂きました。
17:54:22
>コメント(0)はこちらから

2023年04月12日 だんらんのアイドル(^^)/
写真1
写真2


こんにちはニャ=^_^=

頭に何か変な物がのせられた・・・

でも抵抗する気はないのニャ(^^ゞ

これで皆が喜んでくれるなら良いニャ
17:18:08
>コメント(0)はこちらから

2023年04月10日 天ぷらうどんランチ
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは。
今日の朝は少し肌寒く感じましたが、日中は暖かくなりお天気も良く過ごしやすかったです。

少し前に皆様から天ぷらうどんを食べたいとお話がありまして、今日は天ぷらうどんにいたしました。また、天ぷらでは、皆さんに圧倒的に人気のえび、サツマイモ、以外にかぼちゃ、大葉(またの名を紫蘇(^O^)をそろえました、。
お代わりして下さる方もおられて、うれしかったです。

今日もありがとうございました。
17:05:26
>コメント(0)はこちらから

2023年04月07日 りんごケーキ
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは!スタッフの東川です。

今日はあいにくの雨模様で朝からジメジメ嫌なお天気でした…

足元の悪い中来てくれた皆さんに美味しいおやつで

全力のおもてなしをいたしました(^^)

りんごケーキを作ろうと前々から決めており

張り切って買い出しに行ったのですがバターの分量を見間違え

いざ作り始めてからバターが足りないというハプニング(笑)

ちがうレシピと掛け合わせてなんとか生地が出来上がり、

うまく焼きあがるよう祈る事30分…

なんとか味も見た目も美味しく出来上がり、

皆さん美味しいわと完食してくださいました!

ご飯のあとでそんなにお腹すいてないでと言いつつも

ペロリと食べてくださり嬉しかったです(笑)

買い出しに行くときには買い忘れや分量の把握ミスに

気を付けようと思う東川でした。

本日もありがとうございました!
17:02:26
>コメント(0)はこちらから

2023年04月06日 中華丼ランチの巻
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!スタッフの加藤です。早いもので4月です。

桜も見頃を終え、葉桜になってきました。今年はお花見をされた

方も多かったのではないでしょうか。本当にきれいでした。

さてさて今日のランチは”中華丼”です。丼シリーズも増えて参りました。

料理が苦手な私も少しずつではありますが何となく、何となくですよ

手慣れてきたように感じてる次第でございます(^^ゞ

でもやっぱり皆さんが完食して下さるまでは毎回落ち着きません(>_<)

ソワソワした気持ちで見ていると・・・お皿に何も残っておらず。

「本日も完食頂きありがとうございました!!」加藤嬉しいです。

次回の丼も頑張りますので、楽しみに待っていて下さいね\(^o^)/
17:04:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 最後
このページのトップへ戻る