宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 最後
2023年10月04日 ハロウィン準備2
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。

何だかすっかり秋めいてきました。
肌寒くなってきましたね。

今日はハロウィンのオバケかぼちゃの貼り絵を行いました。
まだ肝心の顔はできてませんが、グラデーションがきれいに
できています。
いろんなかぼちゃが出来上がるのが楽しみです。
17:07:10

2023年10月03日 機能訓練
写真1
写真2


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

今日の機能訓練のご様子をご紹介します。
全身体操を行った後、
平行棒で機能訓練しているご様子です。

だんだんと足の上がりが悪くなったり、
すり足でつまづく様になったり
ご自分で思っている歩き方とは
違ってしまうんですよね。

なので、転ばない様に歩いていただく為に
平行棒を使って転倒予防の為の
筋力作りをしています。

皆さま、いつも一生懸命参加されています。
頑張ったあとは、
ゆっくりコーヒータイムで
お過ごしいただきました。

17:41:32

2023年10月02日 ハロウィン準備1
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。

今日はハロウィンの飾りを作りました。
折り紙をちぎって貼る絵の準備。
それと折り紙でオバケかぼちゃを作りました。
折り紙はシンプルでもなかなか難しく苦戦しました。
そして、仕上げはオバケかぼちゃの顔!
オバケだからどんな顔でもいいですよ〜とお伝えしたのに
妙に人間くさくて何だかユニークなかぼちゃが出来上がりました。
15:56:49

2023年10月01日 だんらん合唱団
写真1
写真2


ごきげんよう。
今日から衣替え…
昨日までは、まだまだとも思っていましたが、
10月の声を聞いた途端に、だいぶ秋めいてきました。

だんらんの家我孫子の皆さまは、お歌が大好き!
今日も13曲の唱歌を歌い、最後は「里の秋」を
歌い上げました♪( ´θ`)

クリスマスに向けて聖歌隊を結成してみるのも
いいですね♪
18:20:01

2023年09月28日 なんと‼︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

今日のおやつは
何と職員の方からの差し入れで
高級おやつ「和菓子」をいただきました。
何種類かある中から、
好きな和菓子を選んで
召し上がっていただきました。

ほどよい甘さでとっても美味しかったです。
差し入れして下さった職員さん
ご馳走様でした。
15:58:59

2023年09月25日 プリンの日
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。

毎月25日はプリンの日だそうです。
「25日のお給料日に自分へのご褒美でプリンを食べよう!」
ということだそうです。

だんらんの家我孫子でもおやつイベントでプリンパフェを
ご用意致しました。
美味しい笑顔でニッコリ(25)です。
17:25:39

2023年09月23日 おはぎ
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
23日はお彼岸の中日ですね。
今日のおやつは「手作りおはぎ」です(*^^*)
餡は小豆を煮て甘さ控えめをたっぷり。
中は餅米とうるち米をブレンドして半殺しに。
自分で食べる分はご自分で、餡で包んできな粉もまぶして。

皆さん美味しそうに頬張ってまーす(≧∀≦)
19:23:36

最初 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 最後
このページのトップへ戻る