「鬼は~~そと」「福は~~うち」と、言う事で(^^♪
今日は節分です。皆さんこんにちは。スタッフの加藤です。
本日のイベントはもちろん豆まきです(@^^)/・・・
皆さんに家で豆まきしますか?と尋ねるも「そんなんせぇへん」
「豆撒いたら散らかる」・・・ごもっともです(;^ω^)
ですが「豆まきをしないと福が来ません。鬼を退治して下さい。」
とお願いし、いざ・・・!
鬼が金棒を振り回し持って登場すると「あ~~怖っ。」「それ!」
「あっちいけ~~!!」と一生懸命鬼退治(@^^)/・・・
鬼の顔面に命中((+_+)) お見事!退治できました。
皆さん大いに盛り上がって楽しんで下さいました。
暦の上では明日から春ですが、まだまだ寒いのでお気をつけ下さい。
皆さんに今年も福が舞い込んできますように(。-人-。)
17:47:37
みなさんこんにちは!
皆さんと一緒にさぁ体操をしようと椅子に座ろうと思ったら
ビキちゃんが陣取っておられました(笑)
我が物顔で座るビキちゃんがあまりにも可愛かったので
写真を撮ろうと思ったらそっぽを向かれてしまい…
一枚目の写真は後ろにおられる利用者様から
「あっち向きな、カメラあるやんか!」と言われている所です(笑)
以上、だんらんのアイドルビキちゃんの日常ブログでした♪
17:32:29
皆様こんにちは!まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は「ちらし寿司ランチ」の日でございます。
先日、皆様にお好きな食べ物をお聞きしたときに、ちらし寿司が好きというご意見をちょうだいしまして、二月になり、春を待つかわいい桜でんぶを散らしたらいいかな??と思い、作らせていただきました。
スタッフKの得意料理、豆腐ハンバーグも作りました!胸肉をミンチにし、たまねぎ、木綿豆腐、たまごをいれてふんわりと口当たり良く仕上げ、照り焼き味に。
ちらし寿司とよく合います!
小さなロールケーキもお付けして、多いかな?と思いましたが、皆様「おいしいわあ。」「きれいやなあ」とのお言葉をいただき、完食して下さいました。
今日もありがとうございました!
16:25:10
みなさんこんにちは!スタッフの東川です。
さて、一月もあっという間に過ぎ去り二月に入りましたね。
皆さんに「あけましておめでとうございます」と言ったのが
昨日のことのようで、私は全く実感が湧いておりません…(笑)
”一月は行く、二月は逃げる、三月は去る”
こんな言葉を皆さんも耳にしたことがありませんか?
今日来ておられた皆さんとこの言葉についてお話したのですが、
まさに言葉の通り、一月から三月までの期間の体感速度が速いよなあと。
「一日一日大事に過ごせてるかなあ私…」と呟く私に
「生きてるだけで儲けもんやで~~気楽にいこ」と
笑い飛ばしてくださった利用者様がおられました。最高です(笑)
何気ない皆さんの言葉に笑わせていただいたり励まされたりしている私でした。
寒い日が続きますが、体に気を付けてお過ごしくださいね(^^)
08:15:47
令和5年最初のご当地は大阪府です❢
大阪と言えば、粉もん天国で本日はたこ焼きパーティーをしました!
午前中皆様にそれとなく聞いてみましたが、お好み焼きぃ〜!の声はあがるものの、たこ焼きぃ~!!は、出てきませんでした⤵
が!!気を取り直して!
大阪といえばで、あともうひとつ忘れてはならないのが、阪神タイガースです!野球が始まれば勝っても負けてもタイガースで持ちきりです。皆さんと一緒にこんなものを作ってみました~(他の球団を応援してる人ゴメンナサイ)
たこ焼きを焼き始めたら、だんらん中ソースのいい匂い・・・たまりませんわ~。間近で焼きながら食べて頂けました!
焼き手はヒョウ柄を身に着けた大阪のおばちゃんです
あとはこれも名物のきつねうどんと大阪生まれのみっくすじゅーちゅ寒天です!言い忘れましたが、たこ焼きは勿論木で出来ている舟形に爪楊枝付きで作らせていただきました♪
ビワコ老ナマズ
18:33:14