宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 最後
2023年09月22日 
写真1
写真2
写真3



19:20:18

2023年09月22日 だんらんの秋part1
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。

だんらんの家我孫子も日に日に秋めいて参りました。
8月から作り続けていたコスモスはビッグブルームーンの
下に満開に花開きました。
「花びらは何枚だっけ?」「この花だけサイズおおきくない?」
ワイワイ言いながら作ったコスモスも1つの作品になると感慨です。

9月に入って作り始めたぶどう。
皆さん同じサイズのお花紙を丸めているのに、力加減で大きさが
だいぶ変わり、巨峰サイズからデラウェアサイズまで( ´∀`)
だんらんのぶどうの木には巨峰、シャインマスカット、ピオーネが
一堂に会し、とても美味しそうです(*´꒳`*)
08:09:06

2023年09月15日 フクロウの置き物作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

今日は松ぼっくりを使った
お持ち帰り工作の
フクロウの置き物作りを行いました。
本当はペアのフクロウでしたが
時間の都合でシングルふくろうになってしまいました。
明日もいらっしゃる方は相方が登場予定です。

まぁまぁ、皆さん真剣。
神妙なお顔で頑張っていました。

17:46:38

2023年09月08日 割り箸で作る壁掛け
写真1
写真2
写真3


割り箸と折り紙を使って、壁掛けを作りました。

ボンドで段組を重ねて、貼り付けるだけで簡単作業
10:02:49

2023年09月02日 くず餅の日
写真1


今日は船橋屋が制定した「くず餅の日」だそうです。
という事で、今日のおやつは「くず餅」をご用意しました。
土曜日の午後は2時間かけて機能訓練を行いましたので
その後のくず餅は甘くて冷たくて喉越しが良くて
皆さんにとても好評なおやつでした(*^^*)
18:11:06

2023年08月28日 午後はヨーヨー釣り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

今日は子供用プールに水を張り
ヨーヨー釣りを行いました。
2グループに分かれ順番に
釣っていただきましたが
大きいのや小さいのがゴロゴロ。

1組目は釣るのが大変そうでしたが
好みのものを選び釣っていました。
2組目はプールの中の隙間がたくさんあるので
とても釣りやすそうでしたよ。

プロッフェショナルな方は、
何と2個釣り✌︎('ω'✌︎ )
子供の頃を思い出した様ですよ。

因みにおやつは職員の家で採れた
イチジクをコンポートにして
お出ししたところ大好評でした。
まだまだ採れそうなので
持ってきますね♡

15:25:14

2023年08月21日 秋の壁飾ろう
写真1
写真2


今、制作中なのは、秋の壁飾りのコスモスです。
折り紙を重ねて花びらを作り、黄色いお花紙を
丸めて花びらの中央に乗せていきます。
指先の訓練にもなるお花作りです。
壁一面にコスモスのお花畑ができましたら
またご紹介いたします(*´∀`)♪
18:49:33

最初 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 最後
このページのトップへ戻る