ブログ
最初
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
最後
2025年07月17日 アフタヌーンティーパーティ♪
こんにちは♪だんらんの家東久留米です!
あいにくの空模様でしたが、だんらんの皆様は朝から活動的な一日を過ごされました٩( 'ω' )و
今日は【アフタヌーンティーパーティー】のイベント日ということで、午前中からオレンジマフィンをやスコーンを作り、昼食後にはチョコペンを使ってスコーンに飾り付けをしていただきました!
スイーツの準備が整ったところでお部屋を飾り付けし、ご利用者様にもエプロンとバンダナをお召しいただき準備完了!
今日はお客様をお招きしてパーティーを開催いたしました(*≧∀≦*)
ご利用様にはお飲み物やスイーツを給仕していただき、皆様の素敵な笑顔での接客やテキパキとした動きはさながら《だんらんカフェ》の店員さんのようでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
暑い中いらしてくださった皆様、ありがとうございました!
明日も暑くなるとのことですが、職員一同元気にお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡
17:38:21
>コメント(0)はこちらから
2025年07月16日 朝から朝顔の吊るし飾り製作〜╰(*´︶`*)╯
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ◠‿◠ )
今日は午前中より創作活動に取り組まれました。チラシをくるくる丸めて棒を作られ、緑の折り紙でくるくるデコレーションをされました。
皆様手際よくたくさん製作してくださいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
午後は、朝顔の花と葉っぱとつるを飾りつけて朝顔の吊るし飾りを完成させられました。手が空いた方からおやつ用にチョコレートを刻んでいただきました。
Y様は「チョコ刻んで汗かくなんて」と1番たくさん刻まれました。
M様、K様も刻まれているとO様が興味津々でご覧になられました。職員が「手伝われますか?」とお聞きすると頷かれて参加してくださいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
硬い板チョコに苦戦されているO様にK様が「こう抑えて切ると簡単よ」とコツを伝授しておりました。お陰で無事刻まれる事が出来て2人で喜ばれました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪よかった。
では、また明日⭐︎
18:07:10
>コメント(0)はこちらから
2025年07月15日 ☆「アサガオ製作・季節の折り紙風鈴製作」♪
今日は朝から雨が降る予報でしたが、晴れたり、雨が降ったりと天気がコロコロと
変わる一日となりましたね〜ε-(´∀`; )
午前中は「あさがお製作」や体操に参加していただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪あさがお製作では
折り紙を使い折ったりして「あさがお」を作ってくださいました☆
体操ではストレッチで身体をほぐされたりしたあと、棒を使って腕や足を動かされたり、
指を使っては指回しをされ「難しい」と仰りつつも参加されていました٩(^‿^)۶
午後には「季節の折り紙風鈴製作」にご参加していただきました〜♪
風鈴製作では折り紙を折ったり、ハサミで切ったり、紐を穴に通してはセロテープで
貼ったりして風鈴を製作されていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
17:50:57
>コメント(0)はこちらから
2025年07月14日 [チリンチリン〜]は職員が声出します(^з^)-☆
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ◠‿◠ )
台風が近づいて来ていますね((((;゚Д゚)))))))ハラハラドキドキ
午前中は【今日は何の日でしょう】で日付を再確認されました。[廃藩置県の日]はどの様な反応期待しておりましたが、水谷豊様の誕生日には負けました。ドラマの『相棒』がお好きなI様は「え〜、誕生日なの‼︎」と驚いておられました。
体操は深呼吸から始まり、身体を動かされました。指体操では左右で始まりの指を替えると「自分の手だけど、じっくり見ないといけないわ。」とT様が目を開いて両指をまじまじご覧になられてました(≧∀≦)
午後は折り紙と刺繍糸を使用して[風鈴製作]されました。
皆様手際が良くてどんどん完成させられました、凄ーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
職員が「綺麗に貼り付けられて上手ですね。」とお声がけすると、S様は「小達上手ね、これで完成!」と笑顔で取り組まれました。
たくさんの風鈴を飾るとひらひら風に吹かれてとても風流ですね♪
(台風なの)と疑いたくなるほど明るい夕日の中皆様お帰りになられました。
また明日⭐︎
17:28:05
>コメント(0)はこちらから
2025年07月13日 手作りカレーでクッキングと涼を感じる風鈴作り♪
今日はみんなでわいわい楽しくカレー作りです!
「じゃがいもどれくらいに切るの?」「玉ねぎの皮むき名人!」など、
笑顔あふれる時間でした。
こんな暑い日に自分たちで作ったカレーは、
格別のおいしさでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午後からは色とりどりの折り紙で、
風鈴を製作しました。
皆さんの個性が光る素敵な作品がずらり!
揺れるたびに心地よい音色が広がるようです(*´∀`)♪
皆様毎日夏の風情を楽しんでいます♪
17:31:38
>コメント(0)はこちらから
2025年07月12日 昼食イベント「冷やしそば御膳」作り♪
今日は昨日とはうって変わり、雲が広がり暑さも落ち着いたような過ごしやすい
一日となりましたが、だんらんの皆さまはお元気に来てくださいました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午前中は昼食イベント「冷やしそば御膳」作りに参加していただきました☆
「かき揚げ」作りでは人参や玉ねぎなどの具材を切ったり、天ぷら生地に混ぜたりしていただきました。「五目いなり」作りでは、炊けたご飯に五目寿司の元で混ぜ合わせたり、うちわで仰いだり、いなりに詰めたりして作ってくださいました〜d(^_^o)
午後には体操や近隣の散策にお出掛けされました♪
体操ではストレッチでしっかりと身体を動かされたり、お散歩では暑さも落ち着いた時間を見計らい近隣の散策に外出して、外の風にあたり気分転換をされていました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
17:56:51
>コメント(0)はこちらから
2025年07月11日 今日も元気に活き活き体操!!
午前は元気に体操からスタート!
今日も皆さんと一緒に、楽しく体操を行いました!
しっかり体を動かすことで、心も体もリフレッシュ!
大きな声も出て、笑顔と掛け声が響く、
活気ある時間となりました。
午後は自分だけの花をテーマに、工作レクを行いました。
花びらを丁寧に切り込みを入れ、個性豊かな花がたくさん咲きました。
「こんなに可愛く、簡単にできたね♪」
今度はどんな花を作りましょうか
お楽しみに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
17:59:56
>コメント(0)はこちらから
最初
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
最後