宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 最後
2023年07月31日 合唱の時間です。
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

今日はだんらん合唱団。
名曲「ふるさと」や「千の風になって」など
10曲近く歌いました。
古い歌もよくご存知で歌われていますが、
ひよっこの職員は参加出来ず
手拍子での参加のみ。あと合いの手ですね笑

お腹から声を出す大切さ。
今後も続けていきます。
16:16:16

2023年07月30日 みんなでボーリング
写真1
写真2
写真3


今日のボーリング大会は
投げる位置を決めてはいますが
スタートラインの目印を超える人と守る人と様々。
1回戦目から得点が高かったのは何と女性でした。
男性陣は控えめな点数で女性を立てていましたよ(^^)
たくさん倒せた瞬間バンザイした方もおりましたが、
3回戦行い、優勝は女性
16:35:24

2023年07月29日 Part2
写真1
写真2
写真3


7月29日 機能訓練です。

手の空いている職員さんも一緒に
機能訓練です。
1人写っている男性の職員さんは
10数年前に比べると体格が良くなったと指導員さん。
お腹のお肉が邪魔でなかなか大変そうでした。
そんな姿を見ながらの機能訓練は
いつも真剣な皆様も笑顔で取り組み。
今日は男性職員さんのお陰で
笑いのたくさんある楽しい機能訓練でした。
たまには良いですね(o^^o)

また笑顔たくさんお願いしまーす♡
16:09:29

2023年07月29日 夏を乗り切る!スタミナランチ
写真1
写真2
写真3


こんにちは だんらんの家我孫子です。

今日は暑い夏を乗り切るために
スタミナランチをご用意しました。

メニューは
スタミナ丼
焼きなすの煮浸し
オクラと長芋の出汁醤油和え
デラウェア
キャベツのお味噌汁

配膳すると「美味しそ〜^ ^」と笑顔☆
作りがいがありますね。
しっかり食べて暑さを吹き飛ばしていきましょう。
14:45:46

2023年07月29日 7月29日 part1
写真1
写真2
写真3


7月29日part1 すごろく大会

今日は職員手作りのすごろくで盛り上がりました。
止まるところによっては草津節や炭坑節、
首の体操や足踏みなど盛りだくさんのすごろくのはずが
なぜか、皆さま何もないところに止まるのがお上手な方ばかりでしたが、
笑顔たくさんで終了しました。
みなさまで写っている写真は
みんなで記念撮影に止まって下さった方がいらしたので
ハイ、チーズ♪の掛け声で1枚。

たくさんの笑顔ありがとうございました。
11:52:29

2023年07月28日 全身体操の後は
写真1
写真2
写真3


こんにちは だんらんの家我孫子です。

今日は全身体操の後の体を使った
機能訓練をご紹介します。

ボールをかごの中に入れる。
簡単な事だと思いますが、
入り口が小さい為なかなか難しいのです。
近くまで行って入れてしまう方や
何回もチャレンジしても入らなかったり
何でもありの機能訓練です。
楽しく動いていただく事が目的なので
何でもありなのです。

皆さんの笑顔今日もありがとうございました。

10:17:18

2023年07月26日 上手くできるかな(^^)
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です。

今日も暑いですね。
午後から割り箸を倒さない様に
そーっと抜いていくゲームをしました。
よーく見て優しく抜くのがコツです。
男性も女性も大きな声で笑っていました。
因みに職員さんは失敗でした笑

今日も1日ありがとうございました。
14:26:06

最初 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 最後
このページのトップへ戻る