宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 最後
2023年01月12日 今日は鍋の日
写真1
写真2
写真3


本日はみんなでお鍋イベントを開催しました。

何鍋にしようか。。。と悩みましたが、

トマト鍋にしてみましたよ。

初めて食べるわ〜(๑>◡<๑)
と、皆さん興味津々。

ひと口召し上がったら、美味しい!!の大合唱です。

おかわり!おかわり!

お鍋はすっかり空っぽです。
具がなくなったら、ご飯を入れてリゾットに。。。

冬はやっぱり鍋ですね\(^^)/
13:13:59
>コメント(0)はこちらから

2023年01月05日 新春 書初め大会!
写真1
写真2
写真3


本日は書初め大会を開催いたしました。

私、字は下手なのよ〜
書けないわよ〜

などなど、後ろ向きな皆様。。。

とりあえずやってみましょう!と掛け声をかけ、
書道のお道具を準備したら、急にスイッチが入ったようです。

楽しかったわ〜( ◠‿◠ )

早速、事業所に飾らせていただきました。

14:39:00
>コメント(0)はこちらから

2023年01月02日 お節料理をご用意しました
写真1
写真2
写真3


初詣のあとは、お節料理とお雑煮をご準備いたしました。

お餅の代わりにご飯を使って、なんちゃってお餅をお出ししましたよ。
うん!いいお出汁!

皆さん、とてもお喜びくださいました。
今年も良い年になりますように。。。

17:50:25
>コメント(0)はこちらから

2023年01月02日 初詣に行って参りました。
写真1
写真2
写真3


あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願い致します。

今年も東久留米の氏神様、八幡神社に行って参りました。

ここは知る人ぞ知る大変由緒ある神社です。
あまり待つ事なく、お参りできるのがいいですね( ^∀^)

お天気も良く、風も少なく、お日柄にも恵まれ最高のお参り日和です。

何を願いましたか?
私はもちろん、世界平和と皆様の健康です\(^^)/
17:34:00
>コメント(0)はこちらから

2022年12月30日 年忘れ、恒例の忘年会を開催致しました
写真1
写真2
写真3


今年も残すところ、後2日ですね。

今日は恒例の年忘れ、大忘年会を開催致しました。
皆様のお好きなものばかり、ご用意いたしましたよ。
忘年会ももちろん、皆様にお手伝いいただいております。

ピザ、ポテトフライ、唐揚げ、ピラフ。。。
トマトのサラダもございます。

もう食べられない、無理〜!!

と、お腹いっぱい召し上がっていただきました。
今年は皆様にとって、どんな年だったのでしょうか。。。

17:27:53
>コメント(0)はこちらから

2022年12月29日 椿の壁飾り
写真1
写真2
写真3


今日の午後は椿の壁飾りを作りました。

折り紙で赤、白、ピンクの椿を作り、貼り合わせました。
真ん中は黄色のお花紙を丸めて、丁寧に貼り付けました。

お正月らしい、可愛らしい作品に仕上がっています。
どうぞお部屋に飾ってくださいね。


16:20:56
>コメント(0)はこちらから

2022年12月05日 ビーフシチューを作ってみました
写真1
写真2
写真3


本日はビーフシチュー イベントを行いました。

厚切りの牛肉に大きく切ったじゃがいも、にんじん、マッシュルームがいっぱい入った
豪華ビーフシチューですよ(๑>◡<๑)

アスパラガスのサラダ、ヨーグルト、そしてガーリックトーストを添えたら
オシャレなカフェのランチになりました。

ガーリックトーストが大好評で、1本があっという間に完食。。。

お昼休憩をゆっくりとっていただき、
午後からは体操を行いますよ٩( ᐛ )و

13:19:38
>コメント(0)はこちらから

最初 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 最後
このページのトップへ戻る