宿泊デイ 食事充実 レク充実 少人数 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 白河

電話番号0248-21-7905

〒961-0803 福島県白河市栄町25-5


ブログ

最初 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 最後
2022年11月30日 秋田気分きりたんぽ鍋作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家白河、小山田です。

今日は、秋田名物のきりたんぽ鍋作りをしました!
炊き立てのご飯を捏ねて程よく潰して頂き、野菜や
きのこを割いて頂き皆様と一緒に昔話しをしながら
昼食に美味しく頂きました^ ^

これから益々寒くなる季節になりますね!風邪など
引かずに寒い日を乗りきっていきましょう♪

本日もご利用頂き誠に有難うございました!
また明日もお待ちしております。

16:23:14

2022年11月29日 本日のご様子
写真1
写真2
写真3


だんらんの家白河、小山田です^ ^

今日はあいにくのお天気だしたが
だんらんの皆様は元気いっぱい
でした!

午前中は、塗り絵や、数字合わせで
脳トレをしました。
午後は、ボールを蹴りペットボトルを
倒し点数を競い合うゲームに挑戦しました!
皆様、苦戦しながらボール蹴り楽しんで
いましたよ(^^)

本日もご利用頂きありがとうございました。
又明日もお待ちしております!


16:57:57

2022年11月28日 本日のご様子
写真1
写真2
写真3


だんらんの家白河、円谷です^_^


本日も外は寒かったですね^ ^

本日は午前中に塗り絵やクリスマス飾り作りを
行いました♪
「これ、どうやんだ?」「これでいいのか?」等
聞かれていましたが皆さん器用にハサミや糊を使い
制作を手伝って下さいました♪

出来上がりが楽しみですね(^ ^)

午後は棒体操や的当てと本日も本当に
笑いが絶えませんでした♪

本日もご利用いただきありがとうございました♪
また明日もお待ちしております♪
17:38:18

2022年11月27日 皮から手作り餃子
写真1
写真2
写真3


だんらんの家白河、阿部です(*^^*)

本日は皮から手作り餃子作りをしました。
皮を捏ね、のばして餃子の具材を包んでいただきました♪
様々な餃子ができました。
味はもちろんばっちり‼︎
また作りましょうね〜と約束して美味しくいただきました♪

午後からは体操で締めくくりました。

毎日沢山出る洗濯物も皆様にお手伝いしていただきました。
毎日お手伝いありがとうございます。

本日もご利用頂き誠に有難うございました。
明日もお待ちしております。
16:54:39

2022年11月26日 だんらんの1日
写真1
写真2
写真3


だんらんの家白河、木村です。

本日のだんらんでは、軽い運動を行いました♪
テーブルの上でボールを相手に転がしたり、棒体操でストレッチ、脳トレしながら体を動かしました!
皆様声をかけ合いながらできる範囲で行われていました。

また、クリスマスの飾り作りも行い、「かわいい♡」と出来上がりをにこやかに見つめられていました(*´꒳`*)

本日もご利用頂きありがとうございました。
また明日もお待ちしております!
18:00:29

2022年11月25日 4種クレープ食べ比べ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家白河、円谷です!


今日は暖かい日でしたが、風が冷たかったですね^ ^

本日はハーバリウムの仕上げ
4種クレープ食べ比べイベントの日でした♪

午前中は、ハーバリウムで仕上げました。
オイル入れは簡単な様で難しく「出来ない〜」など、聞かれました。

午後は、クレープ作りを行いました♪

4種類+人数分なので生地作りから焼く作業まで
皆さんの目が輝いていました。

とても美味しく出来上がり、お代わりされる方もいました^_^

本日もご利用いただきありがとうございました♪
明日もお待ちしています♪
17:38:30

2022年11月24日 本日のご様子
写真1
写真2
写真3


だんらんの家白河、円谷です^_^


本日は畠山さんによる機能訓練を行いました。

歌に合わせて足踏みをしたり、ボール投げをしたりと
皆さん、汗をかいて頑張っておられました。

途中、休憩して皆さんでお茶をいただきました♪

その後は、一人一人マンツーマンで手すりに掴まり
腕立て伏せや、足上げを行いました。

本日もご利用いただきありがとうございました^ - ^
また明日お待ちしています♪
17:51:32

最初 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 最後
このページのトップへ戻る