食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 最後
2022年07月25日 コスモス作り&お誕生会
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日も朝から暑い!!
水分補給&室温調整を気を付けて
元気に夏を楽しみましょう♪

本日は壁面飾りのコスモス作りの続きをしました。
赤、白の紙テープを重ねて可愛いコスモス(^▽^)/
皆様「どんな風に飾られるのか楽しみだわ」と
話していらっしゃいました。

そして、今日はお誕生日会(実際は明日ですが)でした。
お話が楽しくて、笑顔がとても素敵な、ご利用者様です。
皆でハッピーバースデーを歌い、
ささやかですが プレゼント、バースデーカードをお渡しし、
ケーキでお祝いをしました。
どうぞ、ずっと元気で だんらん習志野に
来てくださいね。

16:34:54
>コメント(0)はこちらから

2022年07月24日 ⭐︎今日も元気にフラダンス⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日も30度超え!
だんらんの家の皆様は暑さにも負けず、
元気に通って来てくださっております(^^)

午後からはフラダンスを行いました。
行う毎に立って参加してくださる方が
どんどん増えておりとても盛り上がっております♪

そして、本日は皆様に大人気のおやつ、
スタッフお手製の水羊羹でしたー(๑>◡<๑)
夏は少し強目の塩分と、
程よい甘さのあんこで良いバランスです♪
疲れた身体が癒される〜と
喜んでくださいました⭐︎
15:02:55
>コメント(0)はこちらから

2022年07月23日 コスモスの壁面飾り作りpart2⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

本当に暑いですね(*´ω`*)
皆様の暑さ対策は何ですか?

今日も昨日に引き続き
壁面のコスモスの花作りをしました。
皆様の手際がとても良く
あっという間に沢山完成‼︎
「どう飾るの?」
「可愛いわね。」
と楽しみにして頂いてる声が聞かれました。

飾り付けはまもなくです!
お楽しみにしていて下さいね♪♪


14:27:12
>コメント(0)はこちらから

2022年07月22日 コスモスの壁面飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
連日暑い日が続いていますね(^_^;)

今日は事業所の壁面のリニューアルの為、
皆さんと一緒にコスモスの花を作りました。
「いろんな色があっても良いね。」とピンクや
白以外にもどんどん色数が増えていきました。
自然と色紙を切る方、組み立てる方、
花粉を作り方と分かれて、あっという間に
たくさんの花が出来上がりました。

これからの飾り付けが楽しみですね♪
15:28:01
>コメント(0)はこちらから

2022年07月21日 ⭐︎焼きそば作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日も30℃超えの暑い1日でしたが、
だんらんの家では焼きそば作りを行いました(^o^)

野菜たっぷり、お肉たっぷりで、
皆様「こんなにいっぱい、一人で食べられるかなぁ?」
「こんなにたくさん作るの初めて!」と
ワイワイ笑いながら暑さにも負けず
炒めて下さいました♪

そして、いざ完成!
「こんなに食べられないよ〜」と話されていましたが…
見事全て食べ切りました╰(*´︶`*)╯
このまま夏バテとは無縁な生活を送りましょうね⭐︎
15:29:24
>コメント(0)はこちらから

2022年07月20日 ☆7月の食材料理の日☆
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
今日は日差しも夏真っ盛り!という感じの晴れ間
ですね(^▽^)/

本日は、季節の食材を使った料理を皆さんで頂きました。

*本日のメニュー*
・ひつまぶし
・とうもろこしと卵のとろみスープ
・ゴーヤチャンプルー
・トマトの大葉和え
・シラスときゅうりの酢の物

「うなぎでご飯が見えなくて凄いね!」
「夏が来た!って感じの食材だね。」
と皆さん笑顔がほころんでました。

本日の一番人気は”ひつまぶし”でした(*'▽')
15:02:17
>コメント(0)はこちらから

2022年07月19日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!(^^)!
今日も天気はスッキリせず
「雨、今は降っていないよ。」と
来所される皆様がリアル天気を
教えてくれました。

本日はおやつ作りで「フルーツポンチ」
を作りました。
色々なフルーツを前に皆様の
テンションも上がっていました!
「良い匂い♡」
「早く食べよ!」
そしていよいよ完成!
「美味しい!!」と皆様、
満面の笑みを頂きました☆

また作りましょうね♪



15:19:32
>コメント(0)はこちらから

最初 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 最後
このページのトップへ戻る