こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。
今日は雨も止み少し晴れ間もあり過ごしやすい1日になりました。
さて、今月最後のイベントは
午前中はお料理クラブで
【新ごぼうと豆腐の豚汁風炒め】を作りました!
皆さん、上手にごぼうの皮をむいていただいたり
りんごを切っていただいたり、お肉を炒めていただいたり
味見をしていただいたり
とても、切ったり、炒めたりでお料理クラブって感じでした!!
そして
午後からはおりがみが得意なスタッフによる
折り紙教室を行いました。
皆さん、【テッセン】というお花はご存知ですか?
とても、きれいなお花を
皆さんと一緒に折り紙で作成致しました♪
折り紙教室も定期的に行って行きますので
ご興味がございましたら
ご見学お待ちしております。
17:19:23
こんにちは。だんらんの家横浜白楽です。
今日はあいにくの雨でしたが、ご利用者様方は今日も元気にご来所されています。
さて、本日のレクリエーションは壁画制作を行いました。6月の壁画のテーマの紫陽花と背景は殆ど完成したので、いよいよ作った紫陽花を模造紙に飾っていきます。「どこに貼ろうか?」「ここがいいかしら?」とお話しをされながら、楽しく進めてくださっています。
次々と紫陽花を模造紙に張り付けてくださり、いよいよ完成間近です♪♪
14:52:37
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日も昨日同様に過ごしやすい1日でしたね。暖かいので網戸にして喚起をしていると外の空気が気持ちよかったです。
いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家に集いました。
本日のイベントはお料理クラブで【魚介と野菜たっぷりパエリア】を作りました!
具だくさんなので午前中から下ごしらえから調理まで大忙しでした。
材料を炒めてからお米を入れてトマトベースのソースを投入、あさりやエビなどのトッピングをのせたら蓋をして煮込みます。そのあとしばらく蒸らして、おいしいパエリアの完成です!
『どうですか?おいしそうでしょう!』
付け合わせの『スペイン風オムレツ』と『オニオンスープ』もお出しして、
『とってもおいしいよ~!』とおっしゃっていただき、
みなさま完食されました!
『またおいしいお料理をみなさんでつくりましょうね』!
15:57:49
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日は朝から暑いくらいの日差しで、とてもお天気の良い1日ですね。
いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。
午前中は朝の会のあと元気に体操をして、順番にお風呂へご案内する中、来月の壁画作りをみなさまにしていただきました。
午後も午前中に引き続き壁画作りをしていただきました。
みなさまが集中して作業をされている中、いろいろなパーツがどんどん出来上がってきました。
観覧車やビルなどができてきたのがご覧になれると思います。
完成が楽しみですね。
そしておやつにはいつものように自家焙煎のコーヒーをお楽しみいただくため、みなさまに順番でコーヒー豆を挽いていただきました。
『いい香りがするね~!』
と声が上がっていました。
今日もおやつとともに召し上がっていただきました。
『また飲んでくださいね!』
15:49:16
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
今日はお料理クラブで皆さんで昼食を作りました。
今日の昼食メニューは
【お料理クラブ】
たけのことコーンの肉団子
大根もち
漬物
ご飯・みそ汁
です。
季節のお野菜たけのことコーンを沢山入れた肉団子は甘酢あんをかけて食べました。
柔らかくて、たけのことコーンがアクセントになって美味しかったです。
大根もちは大根をすりおろしたものに片栗粉やベーコンを加えて作りました。
もちもちして美味しかったです。
これ、レシピ教えて~!!
なんてご利用者様からも声が上がっていましたよ。
沢山食べて今日も皆さま元気もりもりで過ごされました♪
16:12:31
こんにちは。だんらんの家横浜白楽です。
今朝は少し肌寒かったですね。近頃は寒暖差がありますので、体調には十分気を付けてくださいね。
さて、本日は昨日に引き続き6月の壁画を制作しました。テーマは「紫陽花」です。紫陽花といえばこの辺りは鎌倉が有名ですよね。
「この時期は毎年鎌倉に紫陽花を見に行ったわ~」「また見に行きたいわね~♪」と話が盛り上がりました♪
色とりどりの紫陽花が今日も素敵に出来ましたよ♪
完成が楽しみですね♪♪
15:40:34
こんにちは! だんらんの家横浜白楽です
昨日と打って変わって快晴になって過ごしやすい陽気ですね
五月晴れ、日本晴れといった空ですかね~
今日は6月の壁画のアジサイ作りを行いました。
色とりどりのアジサイをみなさんでどんどんたくさん作っていただきました。
たくさん作って集めるときれいですね~
葉っぱを添えると一段と映えますね!
アジサイの花びらはぼかしの入った折り紙を使っていますが、普通の無地の折り紙でも同系色でまとめるとグラデーションになってこれもきれいですね!
15:55:29