皆様こんにちは!
今日は月1回の音楽療法でした。
ピアノに合わせて準備体操から始まり、鳴子を鳴らしてソーラン節を皆で歌い、
バチを持ってシンバルを鳴らしたり、またはシンバルの音を思いっきり出してみたり、
皆様、色んな音に触れて頂きました!
最後はコードハープを奏でながら、雨降りお月さんを歌ってとても楽しい一時でした♪
16:35:10
こんにちは!
暑さも本格的になってきましたね‼︎
こんな時は、情熱の国スペインの名物料理『パエリア』です☆
鶏肉、キノコ、野菜を載せて燦然と輝くパエリアにみんな、大注目です!
濃すぎず、ちょうど良い味付けでみんなモリモリ箸がすすみます♪
大きなお口で頬張り、笑い、陽気なひと時が続きました♫
15:54:56
こんにちはー!
今日は、野菜の旨味たっぷりの無水カレーを頂きました♫
玉ねぎ〜、にんじん〜、じゃがいも〜、トマト〜
ごろごろ野菜と鶏肉をたーっくさん炒め、
圧力鍋で無水調理してカレー粉を入れたら完成です♫♫
トマトがいい感じで隠し味になって、
皆様から大、大、大好評で、
皆様、ペロリと完食されました(^O^)
17:05:20
こんにちは!
春野菜を豪快にお召し上がりいただきたいと、今回は
玉ねぎを分厚く輪切りにして、甘辛いタレをタップリ塗って焼き上げた
見た目も派手な一品です♪
「こんな料理は食べた事ない」「シャキシャキして美味しい」と大好評でしたよ!
ご飯も、どんどんすすみました♫
18:16:43
皆様こんにちは!
今日は毎月恒例のカレンダー作りをしました。
6月モチーフの紫陽花をかたつむりのイラストを切り、
大きな方眼紙にマスを書いて日にちを入れ、
イラストをくまなく貼って完成です!
今月もステキなカレンダーが出来ました(^O^)
16:36:20
こんにちは!
今日は、かわいいフェルトのコースター作りに挑戦です♪
真四角のフェルトにポンポンとまん丸なフェルトの玉を貼りつけて飾ります。
なかなか、ボンドがくっつかず苦労しましたが、その分みんな自由気ままに
好きなデザインを考え、楽しみながら作品を作り上げました。
完成した後も、集められた作品をためすがめす、手に取っていつまでも眺めておられましたよ。
15:27:06
こんにちは!
しっとり秘めやかな、小さなハーバリウム。この季節になかなか合うのではないでしょうか?
色とりどりな花に皆さん、アレコレ迷い、赤青透明の溶液のバランスにまた考えて…
ハーバリウムだけでなく、ご自分の服にお花を付けて喜ばれる方も居て、一同自分の作品人の作品に見入っていました♫
17:01:05