皆様こんにちは!
今日は神奈川県民のソウルフード・サンマーメンを作ってみました!
アツアツの麺にお野菜たっぷりのあんかけ炒めをかけて、
超大盛り!!
皆様フーフーしながら、とっても美味しい!と、
大盛りサンマーメンをあっという間に召し上がりました(๑>◡<๑)
12:52:14
こんにちは。
ここのところ、各地のご当地メニューに挑戦し続けて、あれやこれやお出ししてますが…
本日は、新潟名物の『イタリアン焼きそば』です!
ソース焼きそばに手製のミートソースをかけて、見た目も豪華な一品となりました♫
皆さんのハシもすすみ、ご満足なされたようでした。
18:56:57
こんにちは‼︎
佐賀県には「シシリアンライス」という、ご当地グルメがあるそうです。
佐賀出身の人も居ないし、皆さん初耳と言っておられましたが、
今日はこの一品をお昼にお出ししましたよ。
ご飯の上にタレで焼いた牛バラとサッパリ野菜をのっけて、マヨネーズをかけて
いただきます。
甘めの味つけで、皆さん顔をほころばせながら、お召し上がりです。
さて、次はどこの名物が出てくるでしょうか?
18:39:58
今日はオリジナルブレスレットを作りました!
お好きなビーズを選んで頂き、天ぐすを手の大きさより少し大きく切り、
ビーズを通していきます。
皆様上手く出来るか心配ながらも頑張って通して、
手首の大きさになったら結んで、接着剤を付けて、乾いたら完成です!
オリジナルブレスレットに皆様とても笑顔でした☆!
16:37:13
今日は月1の音楽療法でした。
音楽に合わせて体操から始まり、リズムに合わせて太鼓をや鳴子を鳴らし、
お次はメロディーに合わせてトーンチャイムを鳴らし、
ジョーゼットスカーフをなびかせました!
お次は5月の歌、八十八夜や薔薇が咲いたを皆で歌い、
最後はコードハープをお一人様ずつ鳴らしていただき、
音楽に触れて頂きました♫
15:21:21
皆様こんにちは!
今日は新感覚のおにぎりMAKI!?を作りました。
黒豚の炊き込みご飯を炊いて、真ん中にウインナーを入れて、春巻きの皮で包み、
フライパンで焼いて、完成です!
新鮮なレタスで巻いて、皆様に召し上がって頂きました!
正に今までにない“新感覚”で皆様とても美味しいと、笑顔で召し上がられました(^O^)
16:38:34
こんにちは!
新緑の季節にふさわしいメニューを、という事で今日のお昼は『山菜天ぷらの盛り合わせ』を
お出ししましたよ。
ふきに、シュンギク、マイタケ…取り取りの山菜をたっぷり重ねてお出ししましたが、
皆さん「おいしい」「おいしい」と言いながら、どんどん平らげて下さいました♫
柔らかな笑顔が広がります。
15:51:27