食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 最後
2014年01月30日 新・玉入れ!
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。職員のイカリです。(´∀`*)

さて今回は少し前にやった玉入れを改良した新・玉入れをやっていただきました!
何が変わったかと言うと・・・入れた場所によって点数が貼ってあり、その得点で競い合うというゲーム性を加味しました。が!ご利用者さまは点数などどーでもよかったみたいです(笑)
ウ~厶、さらなる改良が必要ですな・・・。(´ε`;)

その後のかるた大会の方が断然盛り上がってました。(苦笑)
また新たなイベントを考えてどんどん提案して行きますのでお楽しみに~!(∩´∀`@)⊃☆
20:05:34

2014年01月29日 
写真1
写真2
写真3


  こんばんわ、相談員の原です。
 今日は昨日のイベント日と違ってのんびりとした一日になりました。
昼食のご様子などを紹介したいと思います。今日のメインは「豚肉のミルフィーユ風かつ」
薄い豚肉で人参と生椎茸を巻いて衣を付けて揚げました。みんなで協力してとても、美味しいのができました。
「まいう〜」でございます。絶賛です。みんなで作って、みんなで食べて、最後はみんなで協力して食器洗いと拭くところまでやって頂いてます。決して強制ではありませんので、よろしくどうぞ。いろいろと利用者の方のリクエストなどを聞いて、これからも様々な料理を作りたいと思います。美味しい食事がみんなで食べることができることは、ほんとうに幸せに思う今日この頃です。



19:16:48

2014年01月28日 東尾久VS学童!?
写真1
写真2
写真3


こんにちわ~職員のイカリです!(´∀`)

今回は月2回のお楽しみ。しばらく告知しておりました学童の子供達とお正月遊びをやろう!イベント開催で~す♪
子供達がスゴロクを作って来てくれたので、さっそくご利用者様に遊んで頂きました!o(^▽^)o
この時ばかりは普段、徘徊癖のあるご利用者様もニコニコでしたヽ(*´∀`)ノ

その後我々、東尾久陣営のお返し遊び第一弾、福笑い!これが子供に大人気!!
やはり、アン●ンマンとドラ●もんの人気は絶大で、「やりたい人~!」の掛け声に全員が殺到するミニ社会現象が起きとりました(笑)
残念ながら子供達とは時間の都合でここでお別れ!(つд⊂)
ありがとうの気持ちを込め来てくれた全員にメダルを授与させていただきました(^_-)-☆

さぁて!ここからは大人の戦い!(`-´メ)
ご利用者様同士で戦っていただこうと私だけ息巻いておりましたが、女子が多かったせいか、皆さん平和的に楽しんでおられました(#^.^#) ♪

これはこれで東尾久らしいんじゃないかと!チャンチャンヽ(´Д`)ノ★
20:13:00

2014年01月28日 ち〜らし〜♪でなく手〜巻き〜♪(さぶちゃん風)
写真1
写真2
写真3


皆様、こんにちわ!職員のイカリです(^∀^)

今回はみんな大好き手巻き寿司ですよ〜!
みんなで巻き巻き♪みんなでもぐもぐ♪本当においしいものを食べてる時は皆さん、静かに
黙々と食べるもんです!(^皿^)

ご利用者さまにも沢山お手伝いして頂きました!サンキューです☆

ちなみに私事ではありますが実は手巻き寿司、記憶では多分初めてなんですw(えっ!?って思われた方、はい正しいリアクションです。w)30年以上生きておりますが、家庭でも登場した事もありませんし、外でも食べる機会が本当に無かったんですね(^^:)

それを聞いた職員&ご利用者さまからは「ウソでしょ!?」なリアクションの嵐!(><)
でも自分で巻いて食べる手巻き寿司はおいしいですね♪
では次回〜☆(^▱^)ノ

02:34:05

2014年01月26日 むくろじ?
写真1
写真2
写真3


    こんばんわ、相談員の原です。
 今日は平成26年1月28日(火)に近隣の学童の児童チーム(平均年齢8歳)と「羽根つき」決戦を執り行うということで特訓をしました。我がだんらんチーム(平均年齢88歳)は勝つことができるのでしょうか?     <知恵袋>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 お正月の羽根つきは、江戸の昔から女の子の遊びです。そして羽子板は、女の赤ちゃんの無病息災のお守りの意味も持っています。羽子板でつく羽の玉、あの黒くて堅い玉は“むくろじ”という大木の種ですが、これは漢字で「無患子」と書きます。「子供が患わない」という意味が込められています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 練習は楽しくできました。空振りなどして、みんなで笑い転げました。多分、だんらんチームの優勝は間違いないと思います。ほんとかな?
 また、福笑いや手作りカルタなどもやりますので楽しくなると思います。
午後13:30くらいから15:00くらいまでやりますので時間のある方は遊びに来て下さい。お待ちしております。
 練習の後はホットケーキを作って頂き、エネルギーを補給したところです。美味しかったです。



17:58:08

2014年01月25日 福笑い~その2!~
写真1
写真2
写真3


こんばんわ!職員のイカリです(*´∀`*)

本日は前回作ったアン●ンマンの福笑い!一つではさみしいとのことで、バイ●ンマンでも
作ろうかと思っていたのですが、アン●ンマンを知らない方が多々いらっしゃいまして…
そんな状態でバイ●ンマン作っても訳がわからないって事で・・・(・・;)

で!思いついたのがドラ●もん!!これならわかるだろうと作成にご協力いただきました!
結果、その日いらっしゃっていたご利用者様全員、ご存知でした。ホッ(´ε`;)

やなせ先生より不二子F先生の方が知名度があるのかなぁと思いましたが、まぁ、福笑いが
完成してよかったよかった♪(笑)では次回~☆(v〃∇〃)
19:32:35

2014年01月24日 東北東?
写真1
写真2
写真3


 相談員の原です。こんばんわ。
ご存知ですか? 恵方巻き? 東北東?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <知恵袋>恵方巻、恵方巻き(えほうまき)は、節分に食べると縁起が良いとされる「太巻き(巻き寿司)」や、その太巻きを食べる行為で大阪地方を中心として行われている習慣
 と言っても最近、数年は関東でもコンビニとかで賑わってますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 もうすぐ、節分なので恵方巻きの練習で太巻きを作り、昼食にみんなで食べました。
酢飯を作るところからですよ。美味しいのができました。
2月3日にはもっとすごいのが出来ると思います。みんなで食したいと思います。
 更に、午後には明日の昼食用にと鯵を捌いて頂きました。一夜干しの鯵の干物の完成です。
だんらんの家の干物も回数を重ねて、皆様、慣れたものです。プロなみです。
利用者様、大ハッスルの一日でした。
ありがとうございました。お疲れさまでした。


19:10:32

最初 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 最後
このページのトップへ戻る