堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はチーズ芋もちを作りました♪
じゃがいもの皮むきから皆さまには手伝って頂きます〜
私が気がつかないところもじゃがいもの芽を取ってくれて
さすがと感心する事もありました。
崩したじゃがいもにチーズを入れ、鉄板で焼いたら出来上がり☆
塩味が効いてとっても美味しかったです〜
☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:53:29
16:04:42
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は数字を使ったゲームをしました♪
今回はトランプを使って1/2を当てて頂きます〜
これが結構盛り上がるんです☆
皆さま真剣に取り組んでいただき、
外れた時は本当に悔しそうな表情でした☆
ディーラーの私もものすごく楽しかったです☆
☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:53:29
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はカップケーキ作りです♪
簡単で美味しいカップケーキですが、
今回は生クリームを使ってデコレーションしていただきます〜
皆様さすが主婦経験者ですので手際が良いので、
あっという間に完成しましたよ〜
味もバッチリで大成功でした☆
☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:56:57
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は紙芝居をしました♪
皆様にお話を聞いてみると昔は紙芝居のおっちゃんが、
家を回って呼び込みをしていたそうです、
おやつを買っておっちゃんが読んでくれる紙芝居が楽しみだと言っていました☆
今回は桃太郎を皆様に読んでいただきました〜
☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:12:49
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は壁画作りです♪
来月は4月ということで、桜がメインの壁画を作りました♪
来週は桜が満開の予想が出ていますので、是非お花見に行きたいですね〜
だんらんも壁画のおかげで賑やかになりました〜
☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
16:01:57
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は塩焼きそば作りです♪
焼きそば」のルーツは中国の「炒麺(チャオメン)」。 炒麺とは、中華麺を炒めて作った料理の総称であり、そのバリエーションは数百にものぼると言われているが、基本的には醤油味、塩味のものが多い。 この炒麺を元に、日本でソース焼きそばが生まれたのは、終戦直後のこと。
今回は塩焼きそばにして味をまろやかにしています〜
天かすを入れているのがミソです☆
皆様に大好評でしたよ〜
☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:49:13
15:00:03
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はフラワーアレンジメントです
アレンジメント作品をつくることは、五感を刺激すること。 高齢者はほどよい五感への刺激によって生命力をとりもどし表情が豊かになります。 また、アレンジメント作品を他の高齢者に見てもらえる喜び、誰かにプレゼントする喜びなどで、気持ちが高揚し、およそ7割の高齢者の会話が増えることがわかっています。
実際にやってみると、好きなお花の話や、
どうやってアレンジするかなど会話に花が咲いていました〜
☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:49:13