食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年10月29日 笑いヨガ
写真1


今月もやってきました!みんな大好き「笑いヨガ」(^▽^)/
手をたたいて、声を出して、笑って、動いて!
「アハハハ~!」と笑うたびに、体も心もポカポカ☆

最初はちょっと照れくさそうだった方も、いつの間にか大笑い(≧▽≦)
スタッフも一緒に大はしゃぎで、笑い声が止まりません♪

ヨガのポーズも交えながら、自然とリズムに乗って体が動く~♪
「なんだかスッキリしたね」「今日も楽しかった!」の声がたくさん聞こえました(^▽^)

笑顔の輪がどんどん広がる「笑いヨガ」♪
来月もみんなで大笑いしましょう~(^O^)/

10:42:53
>コメント(0)はこちらから

2025年10月28日 新しい知識✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
写真1


今日の小久保先生の体操は肩甲骨をよくほぐしていきます(๑´ڡ`๑)♡”♫
どこをどう動かしていくのか!!!
まずは先生から詳しく説明(๑•̀ㅂ•́)و✧
皆様自分の体を動かしながら真剣に話を聞いてから
知識があるのと無いのでは動かし方も変わってきますね♪
08:49:41
>コメント(0)はこちらから

2025年10月24日 だんらん喫茶
写真1
写真2
写真3


だんらんの家 大和田町にて――
突如オープンした謎のカフェ、その名も「DANRAN CAFE」!!
なんだなんだ!?カフェ!?オシャレ!?コーヒー!?スイーツ!?
…と思いきや、そこに集まったのは、笑顔満点の我らがメンバーたちヽ(=´▽`=)ノ
「いただきま〜す♪」の合図とともに、あっちでパクッ、こっちでモグモグ。
「うまっ!」「これ、何入ってるの?」「おかわりある?」と、食卓はまるでお祭り状態(๑´ڡ`๑)

そしてそして、カメラを向ければ……
ピースサイン!親指グッd( ̄  ̄)、満面の笑顔(^◇^)
「撮って撮って〜!」と、モデル気分でポーズを決める皆さん。
いや〜、みんな、映えすぎですってば〜(〃∇〃)

スタッフも負けじと参戦!
「一緒に撮ろうよ〜!」と肩を寄せ合い、笑顔のツーショット(๑˃̵ᴗ˂̵)و
なんだか、ここだけ時間がゆっくり流れてるみたいで、
まさに“だんらん”の名にふさわしい、あったか〜いひとときでした( ´ ▽ ` )ノ
最後には「またやってね!」「次は何カフェ?」「今度は私がメニュー考える!」と、
すでに次回の構想まで飛び出す始末(笑)
みんなのワクワクが止まらない、そんな一日でした(๑•̀‧̫•́๑)

次回のDANRAN CAFEは、いったいどんな騒ぎになるのか!?
乞うご期待っっっ(๑•̀ω•́๑)
08:32:38
>コメント(0)はこちらから

2025年10月22日 アニマルセラピー
写真1
写真2
写真3


アニマルセラピー大暴走!?

~ぜんらんの家にモフモフ旋風が巻き起こった日~

2025年10月19日――その日はただの秋晴れじゃなかった…!
ぜんらんの家に、なんと!なんと!!
モフモフの可愛いお客様たちが大集合~っヽ(゚∀゚)ノ!

「うわぁ~!かわいい~!」
「こっちおいで~(≧▽≦)」
「この子、私のこと好きみたいよ~(〃▽〃)」

…と、あちこちから歓声&笑顔が炸裂!!
普段はおっとりさんも、この日はテンションMAX!
スタッフもびっくりの盛り上がりっぷりでした(゚Д゚)ノ

しかも!ただ撫でるだけじゃないんです!
お膝に乗せてまったりしたり、
おやつをあげて仲良くなったり、
まるで動物カフェ状態!?Σ(・ω・ノ)ノ!

中には「連れて帰りたい~!」なんて声も(笑)
いやいや、それはダメですってば~(;´∀`)

でもね、動物たちが帰ったあとも、
みんなの顔はニッコニコ(´ω`)
「また来てほしいねぇ~」って、
余韻に浸る時間もまた、ほっこりでした♪

というわけで、
ぜんらんの家、モフモフ祭り大成功~っ!
次回も、可愛いお客様たちをお迎えできるよう、
スタッフ一同、全力で準備しますっ(`・ω・´)ゞ

お楽しみに~っ!!
08:30:26
>コメント(0)はこちらから

2025年10月21日 運動会
写真1
写真2
写真3


\\ 大運動会☆大爆発 //
令和7年10月20日、だんらんの家が…はじけましたっっ!!(ノ≧∀≦)ノ

赤組も白組も、気合バッチリ!
応援合戦からスタートして、玉入れ、パン食い競争、借り物競争…どれもこれも笑いあり、叫びあり、ハプニングあり!?(゚∀゚)

「パンが逃げた~!」と叫ぶ声、「借り物で職員が連れて行かれる~!」という珍事件も発生(笑)
でもみんな、全力で楽しんでましたよ~(≧∇≦)/

ダンスコーナーでは、キラキラポンポンを振ってノリノリ♪
「こんなに動いたの久しぶり!」という声もあちこちから聞こえてきて、スタッフも感動…(T▽T)

最後は、みんなで記念撮影☆
満面の笑顔がズラリと並んで、まるで芸能人の集合写真!?(〃▽〃)

今年も、笑って、動いて、はじけて、最高の一日になりました~!
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございましたっっ!m(_ _)m
14:51:42
>コメント(0)はこちらから

2025年10月17日 朝の体操
写真1
写真2
写真3


毎朝のラジオ体操✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
だんらんの1日の始まりはやっぱりラジオ体操から!!!
ラジオ体操って短い時間ですが全身をしっかり動かせる項目がバランスよく入ってるってご存じでしたか?

〜ラジオ体操〜
ラジオ体操には、全身の筋力アップ、柔軟性の向上、骨への刺激による骨密度の維持、血行促進、脂肪燃焼、そして姿勢の改善といった健康効果が期待できます。継続することで、体内年齢や血管年齢が若返るなどの科学的裏付けもあり、生活習慣の改善や生活習慣病の予防にも繋がります。

今日も元気に楽しく1日を過ごしましょう(๑´ڡ`๑)♡”♫
11:55:16
>コメント(0)はこちらから

2025年10月15日 お昼にもう一品!
写真1
写真2
写真3


ご自宅で育ったミョウガをお裾分け頂きました(๑´ڡ`๑)♡”♫
早速今日のお昼にもう一品★
「ミョウガは酢の物が美味しいのよ!」
っとの提案に✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
「ではお願いします♪」
っと頼りにしちゃう近藤です(笑)
「量があるからお味噌汁にも入れちゃおうか!」
っとミョウガづくしのランチタイムになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
11:54:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る